2003年7月の記事
記事登録
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
たばこ包装に肺がんなどの病名明記へ 14年ぶり見直し(朝日新聞)
07月01日
食品安全委員会が発足 消費者重視の行政目指す(共同通信)
07月01日
<たばこ>1日、増税で1本1円値上げ 4年7カ月ぶり(毎日新聞)
07月01日
<集団婦女暴行>被害女性撮影も 「同様のこと繰り返していた」(毎日新聞)
07月01日
生活保護費削減の可能性 神栖町の毒ガス被害者支援(共同通信)
07月01日
たばこ値上げ、駆け込み購入続々(読売新聞)
07月01日
食品安全委、きょう発足 省庁から独立リスク評価(東京新聞)
07月01日
台帳カード発行手数料300円に 目黒区・住基ネット(東京新聞)
07月01日
宅配便爆発で送り主を逮捕 演習場の不発弾か(朝日新聞)
07月01日
<ヤマト荷物爆発>発送した自動車板金工を逮捕 静岡県警(毎日新聞)
07月01日
荷物送り主の板金工逮捕=宅配便爆発事件で静岡県警(時事通信)
07月01日
静岡の荷物爆発で板金工を逮捕 火薬類取締法違反の疑い(共同通信)
07月01日
ヤマト運輸爆発事件、弾丸ネット販売の板金工逮捕(読売新聞)
07月01日
偽ヴィトンなど6千点押収 貿易会社経営者ら逮捕(産経新聞)
07月01日
自動車板金工の男を逮捕 静岡の荷物爆発(産経新聞)
07月01日
充電機器に過熱の恐れ ドコモ、正常品と交換(共同通信)
07月01日
荷物送り主の板金工逮捕=拾った弾丸をネット販売−宅配便爆発事件で静岡県警(時事通信)
07月01日
ヤミ金取締本部スタート 大阪府警が128人態勢(共同通信)
07月01日
宅配便爆発…送ったのは「爆弾マニア」銃弾拾い、ネットオークションで販売−静岡(ZAKZAK)
07月01日
宅配便爆発、送り主を逮捕 「拾った砲弾ネットで販売」(朝日新聞)
07月01日
合コンでの喫煙は「不利」 中部学院大の学生アンケート(朝日新聞)
07月01日
GIG詐欺 田巻被告、懲役4年 地裁判決『実体なく極めて悪質』(東京新聞)
07月01日
『Windows NT Workstation 4.0』のサポートが終了(japan.internet.com)
07月01日
2003年上半期、IRCやP2P経由のウイルス感染増大(ZDNet)
07月01日
注目の電子メール訴訟でIntel敗訴(ZDNet)
07月01日
[海外]低所得者層を圧迫する米図書館のウェブ検閲(BCN)
07月01日
「SH505i」、グループによるメール振り分けに問題(ZDNet)
07月01日
<和牛商法>6千万円詐取容疑で3人再逮捕へ 警視庁(毎日新聞)
07月01日
<大阪>府警が「悪質金融事犯特別取締本部」設置(朝日放送)
07月01日
<たばこ>1箱20円値上げ 狭まる喫煙者包囲網(毎日新聞)
07月01日
メチル水銀の許容量下げ WHO・FAO合同専門家会議(熊本日日新聞)
07月01日
県庁前広場でキュウリ即売会、安全性をPR(山形新聞)
07月01日
ケータイで本複写!書店で横行、マナー違反(読売新聞)
07月01日
<ヤマト荷物爆発>ネット社会の”闇” 規制すり抜け(毎日新聞)
07月01日
節電器業者、詐欺性を認識 提訴検討、被害者連携へ(共同通信)
07月01日
ETC割引制度、大人気の一般車両分は今日終了(読売新聞)
07月01日
ドコモ、ムーバDシリーズのACアダプタに発熱の不具合(ZDNet)
07月01日
「お客様、私たちはハックされました」:加州で新法施行(CNET Japan)
07月01日
「セールス電話無用リスト」に登録希望殺到(WIRED)
07月01日
無許可成分の健康あめ処分/県薬務衛生課(琉球新報)
07月01日
三菱デリカなどリコール(時事通信)
07月01日
突然の暴走事故でリコール 三菱自工のデリカ(共同通信)
07月01日
値上げの7月スタート たばこ、航空運賃相次ぎ(朝日新聞)
07月01日
GIG詐欺判決 田巻被告に懲役4年「金は生活費に充てる」 /群馬(毎日新聞)
07月01日
3被告に有罪判決−−内職商法詐欺で地裁 /宮城(毎日新聞)
07月01日
和牛商法元社長ら3人再逮捕=22人から6000万円詐取−警視庁(時事通信)
07月01日
違法金利の契約は無効…ヤミ金規制で与野党合意(読売新聞)
07月01日
ヤミ金融容疑の業者を逮捕−−桂署 /京都(毎日新聞)
07月01日
ヤマト運輸爆発事件 ネットで砲弾販売 送り主の板金工逮捕(河北新報)
07月01日
違法金利の契約は無効…ヤミ金規制で与野党合意(読売新聞)
07月01日
<ヤミ金融対策>罰則強化など法改正で合意 与野党(毎日新聞)
07月01日
借金取り立て暴行死事件初公判 元ヤミ金融業者、起訴事実認める−−広島地裁 /広島(毎日新聞)
07月01日
無登録法人に罰金1億円で与野党合意=ヤミ金規制強化、今国会実現へ(時事通信)
07月01日
<武富士>顧客情報盗んだ元課長を業務上横領で起訴 東京地検(毎日新聞)
07月01日
富士通も3〜7000円 使用済みPCの消費者負担額(共同通信)
07月01日
食品安全委員会が発足 農水・厚労省の対応も監視(朝日新聞)
07月01日
違法金利の契約は無効…ヤミ金規制で与野党合意(読売新聞)
07月01日
携帯からも緊急通報を優先接続…災害時の通信確保策(読売新聞)
07月01日
<ヤマト荷物爆発>自宅からてき弾など200点押収 静岡県警 (毎日新聞)
07月01日
<たばこ>発病警告を具体化 表示も正面3分の1に(毎日新聞)
07月01日
たばこの包装に記載する注意文言(時事通信)
07月01日
たばこ警告表示を大幅強化=喫煙は肺がんの原因、より直接表現に−来年にも・政府(時事通信)
07月01日
ネットで不動産登記可能に 権利証廃止の骨子案(共同通信)
07月01日
<携帯電話>緊急通報の優先接続機能を導入へ 総務相要請(毎日新聞)
07月01日
和牛商法:社長らを詐欺容疑で再逮捕 警視庁など(毎日新聞)
07月01日
病院側が控訴を断念 北九州の医療過誤訴訟(共同通信)
07月01日
食品安全委員会:寺田元がんセンター総長を委員長に発足(毎日新聞)
07月01日
放送倫理機構:放送による人権侵害に対応 1日発足(毎日新聞)
07月01日
<防犯授業>ネット犯罪から身を守れ 小学校で出張授業(毎日新聞)
07月01日
スーパーを書類送検=食品の製造日偽り販売−山口県警(時事通信)
07月01日
ゆゆしき最先端技術は住基ネット。「ビッグブラザージャパン2003」受賞(Scan)
07月01日
「みんなのGOLFオンライン」で断続的な回線障害(Scan)
07月01日
無登録農薬を販売 酒田の資材会社、庄内たがわ農協などに−−県が発表 /山形(毎日新聞)
07月01日
農薬マニュアル誤記載問題 残留農薬は基準値下回る /岩手(毎日新聞)
07月01日
仙台のイメージ 東北の内と外でギャップ ネット調査(河北新報)
07月01日
「メール110番」受け付け開始 きょうから聴覚・言語障害者対象に−−県警 /岡山(毎日新聞)
07月01日
住基ネット 選択制導入を求める、長崎市議会に陳情−−市民団体 /長崎(毎日新聞)
07月01日
元本4万円で利子102万円、出資法違反容疑で業者逮捕(朝日新聞)
07月01日
農薬基準に記載ミス 大麦の出荷自粛を要請(朝日新聞・)
07月01日
秋田IX、予備回線を用意せず、謝罪(朝日新聞・)
07月01日
ヒ素検出県専門委 新たな17人健康管理を(朝日新聞・)
07月01日
ヒ素汚染問題 医療手帳交付申請受付開始(朝日新聞・)
07月01日
出資金詐欺の被告に懲役4年の実刑(朝日新聞・)
07月01日
7700回線で300万円取りすぎ(朝日新聞・)
07月01日
ネット利用人口、年内に6000万人突破へインターネット白書2003(ZAKZAK)
07月01日
来年度にもネットで不動産登記が可能に!法務省、不動産登記法改正骨子案を公表(ZAKZAK)
07月01日
「アマゾン・ジャパン」が家電販売に進出!デジタル関連を中心に数万種類の商品(ZAKZAK)
07月01日
三菱「デリカ」、突然の暴走事故でリコールアクセル踏んでないのにエンジン回転数上がる恐れ(ZAKZAK)
07月01日
たばこに「喫煙は肺がんの原因…」と明記へ財務省、省令を改正へ(ZAKZAK)
07月01日
新たな被害者組織結成へ 茨城・神栖町の毒ガス問題(共同通信)
07月01日
「期待裏切り申し訳ない」 タトゥー降板でテレ朝(共同通信)
07月01日
携帯でも緊急電話優先、混雑時は通信時間制限も 総務省(朝日新聞)
07月01日
東海地震の第一人者、浜岡原発「極めて危険」(朝日新聞)
07月01日
月内にも専門調査会を設置 食品安全委員会が初会合(共同通信)
07月01日
<食品安全委員会>寺田元がんセンター総長を委員長に発足(毎日新聞)
07月01日
食品安全委員会が発足 担当相に谷垣氏(共同通信)
07月01日
多重債務者への融資話で詐欺 榮木正和被告に有罪判決−−高松地裁 /香川(毎日新聞)
07月01日
ヤミ金融相談、激増/5月末で昨年1年間の倍近く(琉球新報)
07月01日
不動産会社に23万円返還命令 修繕費負担は公序良俗違反(共同通信)
07月01日
世田谷区が税申告書紛失 区民150人分のデータ(共同通信)
07月01日
「内部告発条例」を可決 東京・千代田区、夏実施へ(共同通信)
07月01日
先物取引で損失 狙われた社長ら業者提訴へ 宮城・福島(河北新報)
07月01日
食品安全委 消費者と強いきずなを(東京新聞)
07月01日
違法金利の契約は無効…ヤミ金規制で与野党合意(読売新聞)
07月02日
公取委の告発了承=検察、強制捜査へ−水道メーター談合(時事通信)
07月02日
<名簿屋>ヤミ金多重債務者名簿明らかに 広島県警(毎日新聞)
07月02日
<水道メーター談合>価格2倍 5社に強制捜査も 検察庁方針(毎日新聞)
07月02日
メーカー幹部4人逮捕へ 水道メーター納入談合(共同通信)
07月02日
ヤマト運輸荷物爆発、容疑者は各地に砲弾類発送(読売新聞)
07月02日
携帯からも緊急通報を優先接続…災害時の通信確保策(読売新聞)
07月02日
<ヒ素汚染>生活保護費減額? 環境省協力金は臨時収入と判断(毎日新聞)
07月02日
先物取引で損失 狙われた社長ら業者提訴へ 宮城・福島(河北新報)
07月02日
テレビ朝日 タトゥーに改めて怒り(スポーツニッポン)
07月02日
高速別納割引の差益、身内企業へ年数千万円 福岡の組合(朝日新聞)
07月02日
超高利無効、罰金最高1億円 ヤミ金融対策で与野党合意(朝日新聞)
07月02日
利用者世界3位、BB伸び率は首位 民間版ネット白書(朝日新聞)
07月02日
たばこ包装に具体的な病名明示へ 健康被害を警告(産経新聞)
07月02日
リナックス連合を設立 ソニーなど、家電向け利用(東京新聞)
07月02日
ヤミ金融、上限超えた利息無効 与野党、罰則強化で合意(東京新聞)
07月02日
三菱自動車、暴走事故でリコール 『デリカ』など4種に欠陥(東京新聞)
07月02日
“身内優遇”行員向け低利融資 『自行員に貸す金あったら、貸しはがし企業にこそ』 (東京新聞)
07月02日
電柱の管理番号、110番の目標に 県警 携帯通報の増加に対応(東京新聞)
07月02日
違法金利の契約は無効…ヤミ金規制で与野党合意(読売新聞)
07月02日
<医療過誤>病院側控訴断念 7000万円余支払いへ 福岡 (毎日新聞)
07月02日
連邦控訴裁、Madster停止命令を支持(ZDNet)
07月02日
個人情報盗難の通知義務付ける州法施行(ZDNet)
07月02日
Apacheコードの品質は商用ソフトと同程度(ZDNet)
07月02日
富士通も家庭PC回収費用は3000円(ZDNet)
07月02日
「Datula」など複数のメーラーに不正スクリプトを実行可能な脆弱性(ZDNet)
07月02日
メーカー4人に出頭要請 水道メーター談合で検察 (共同通信)
07月02日
カキの履歴追跡システム 宮城の仲買16業者が導入計画(河北新報)
07月02日
福島・岩手・宮城農薬基準誤記「県は責任自覚を」農水省(河北新報)
07月02日
中日の川崎投手が球宴出場を正式辞退 1位内定受け(朝日新聞)
07月02日
正念場を迎えたオープンソースソフトウェア(CNET Japan)
07月02日
自損事故か相手過失か/接触なし電柱に衝突男性が起訴された交通事故の現場を調べる弁護人ら=札幌市南区簾舞で(朝日新聞・)
07月02日
ヤマト荷物爆発犯、1年前からネットオークション利用(読売新聞)
07月02日
押収の砲弾は520発 ヤマト運輸の荷物爆発事件(共同通信)
07月02日
低脂肪の食生活を 母乳のダイオキシン対策(共同通信)
07月02日
水道メーター談合、数社の担当者に出頭要請…検察当局(読売新聞)
07月02日
登録殺到、米政府の「勧誘電話お断り」サービス(読売新聞)
07月02日
水道メーター談合、公取委が刑事告発(読売新聞)
07月02日
取り立て利息、法定の50倍=東京の貸金業者逮捕−沖縄県警(時事通信)
07月02日
金門製作所など捜索=独禁法違反で逮捕へ−水道メーター談合・東京地検(時事通信)
07月02日
1300人の個人情報入りノートPC盗難計16台と現金十数万円−群馬(ZAKZAK)
07月02日
17歳女子高生、男2人使い大学生恐喝男2人に取り立て依頼−山梨(ZAKZAK)
07月02日
水道メーター談合事件で強制捜査、大手4社の4人逮捕(朝日新聞)
07月02日
日ハム子会社が牛肉格付け偽装 販売差額1400万円(朝日新聞)
07月02日
東部地域病院の当直医諭旨退職処分 腸閉塞5歳児死亡(朝日新聞)
07月02日
「ハッカー甲子園」開催へ 8月、国主催は世界初(共同通信)
07月02日
法的問題を危惧するファイル交換ユーザー、匿名サービスに殺到(WIRED)
07月02日
アメリカン航空、出発前や着陸後の携帯電話利用を許可(WIRED)
07月02日
Netscape 7.1が公開、ただし「一寸先は闇」(CNET Japan)
07月02日
元インテル社員の批判メール訴訟、州最高裁が「メール送信禁止命令は無効」と裁定(WIRED)
07月02日
RIAAに対抗?-P2P企業が業界団体設立(CNET Japan)
07月02日
[販売戦略]日本IBM、自社製使用済みPC製品を回収・再生し販売開始、サポートも(BCN)
07月02日
新ビジネスの検証結果レポート<オークション代行サービスの妥当な手数料は?>(3)(japan.internet.com)
07月02日
EFF、ファイル交換擁護キャンペーンを開始(japan.internet.com)
07月02日
ジャニーズ事務所、所得隠し3億7000万円(読売新聞)
07月02日
「ジャニーズ」所得隠し 関連会社支援で3億円超(共同通信)
07月02日
ジャニーズ事務所が申告漏れ=グッズ販売社長も脱税で告発−東京国税局(時事通信)
07月02日
「おれおれ詐欺」3人逮捕 20数件の余罪も追及(共同通信)
07月02日
<脱税>「無限」脱税額は10億円 さいたま地検(毎日新聞)
07月02日
<脱税>無限社長ら18億円で土地購入 不正蓄財発覚逃れか(毎日新聞)
07月02日
事故装い170万円詐取の疑い オレオレ詐欺の3人逮捕(朝日新聞)
07月02日
au発の迷惑メールが急増 苦情殺到、停止処分進める(共同通信)
07月02日
白石市社会福祉協議会、使途不明金の総額は1985万円 元係長を告訴 /宮城(毎日新聞)
07月02日
三井倉庫元課長ら逮捕=架空請求書で1億8千万円詐取−横浜地検(時事通信)
07月02日
郵貯から横領繰り返す=元簡易局長ら書類送検−熊本(時事通信)
07月02日
鹿沼の元郵便局員着服 起訴事実認める /栃木(毎日新聞)
07月02日
三井倉庫の元課長ら逮捕 1億8000万円を詐取(共同通信)
07月02日
au発の迷惑メールが急増 苦情殺到、停止処分進める (東京新聞)
07月02日
また出た!「おれおれ詐欺」、3人を逮捕被害1500万円に(ZAKZAK)
07月02日
<窃盗事件>個人情報入ったパソコン盗まれる 群馬・藤岡市(毎日新聞)
07月02日
<牛肉不正格付け>日本ハムに高値売却 子会社に返還求める(毎日新聞)
07月02日
ヤミ金対策法案を了承=自民合同部会(時事通信)
07月02日
オウム:1審の実質審理すべて終了(毎日新聞)
07月02日
ヤマト荷物爆発:砲弾類520点押収 1年前からネット販売(毎日新聞)
07月02日
オウム土谷被告、14日に求刑=地下鉄、松本サリンなど−東京地裁(時事通信)
07月02日
牛肉の品種、格付け改ざん 日ハム子会社、高値で売却(共同通信)
07月02日
110番、119番を携帯から速やかに〜総務省が提言(ZDNet)
07月02日
米連邦裁:「Gator型の広告は違法にあらず」(CNET Japan)
07月02日
福島−仙台間を一日30往復 値下げ戦争に増便−−福島交通など高速バス /福島(毎日新聞)
07月02日
長男出生医療事故 両親が日赤を提訴 /山梨(毎日新聞)
07月02日
住基ネット「離脱」問題 県民、市町村長らに説明 佐久皮切りに7カ所で /長野(毎日新聞)
07月02日
宅配物爆発 ネット上で無造作売買、浮かぶマニアの危険性 /静岡(毎日新聞)
07月02日
アマチュア写真盗用問題 著作権管理、厳しく指導−−岐阜市 /岐阜(毎日新聞)
07月02日
今治—大島間のフェリー運賃値下げ しまなみ海道に対抗−−協和汽船 /愛媛(毎日新聞)
07月02日
「医療ミス」と国提訴 長大病院で手術 死亡女性の両親(西日本新聞)
07月02日
日ハム子会社を立ち入り調査 牛肉格付け偽装(朝日新聞)
07月02日
「暗証番号を」 警官装い聞く 27万円被害(朝日新聞・)
07月02日
適用外農薬 使用大麦、回収へ(朝日新聞・)
07月02日
<横領容疑>簡易郵便局の母娘を書類送検 お互いに知らず着服(毎日新聞)
07月02日
「お見舞いメール」好評「お見舞いメール」は職員が台紙にプリントアウトして、病室に届ける(朝日新聞・)
07月02日
ヒ素の国支援で生活保護 打ち切り可能性(朝日新聞・)
07月02日
地元住民防犯カメラ設置 相次ぐ空き巣被害(朝日新聞・)
07月02日
メールで119番 障害者のため5消防本部メールを受信する小型の端末=各務原市消防本部で(朝日新聞・)
07月02日
ネットで素早く救急医療の情報(朝日新聞・)
07月02日
世界初「ハッカー甲子園」開催へ−経産省優秀な技術者の卵を発掘(ZAKZAK)
07月02日
法定金利の50倍で貸し付けた疑い 沖縄県警、業者逮捕(朝日新聞)
07月02日
<オウム>1審の実質審理すべて終了(毎日新聞)
07月02日
粗大ごみ 有料戸別収集スタート 新ルール 違反は3点 市職員ら巡回 各校下ステーション ごみ処理券が張られた物干しざおの粗大ごみを回収する市職員たち=米丸町で(東京新聞)
07月02日
世田谷区原簿紛失 入力、すべて孫請けに(朝日新聞・)
07月02日
JA燕市が12年間、無登録農薬を販売 昨年認識も公表せず /新潟(毎日新聞)
07月02日
「食の安全」に最重点 九州農政局が組織改編 /鹿児島(毎日新聞)
07月02日
日ハム子会社、牛の品種偽る=親会社に1400万円高値で売却(時事通信)
07月02日
<兵庫>ヤミ金取締りと被害者救済を申し入れ(朝日放送)
07月02日
税務職員装い電話 家族の勤務先など聞く 6月に4件発生、県が注意呼びかけ /岡山(毎日新聞)
07月02日
日付で言えばたばこ増税のきのうは、専売たばこ初売りの日だっ…(東京新聞)
07月02日
息子名乗り170万円、「オレオレ詐欺」で3人逮捕(読売新聞)
07月03日
「au」→ドコモに迷惑メール急増、発信元の通信停止(読売新聞)
07月03日
<ヤミ金融>パンスト売買装い、法外な利息 関西中心に横行(毎日新聞)
07月03日
宍道湖シジミに外国産混入 島根県警、卸会社役員逮捕へ(共同通信)
07月03日
<クレジットカード>無線付き不正読み取り機 都内の5店舗(毎日新聞)
07月03日
<水道メーター談合>主導のメーカーが契約を割り振り(毎日新聞)
07月03日
<国際電話不正使用>ハッキング、GW中にも類似被害(毎日新聞)
07月03日
<詐欺>虚偽申請で融資保証受ける 金融業者ら3人逮捕 大阪(毎日新聞)
07月03日
<牛肉不正格付け>日本ハムに高値売却 子会社に返還求める(毎日新聞)
07月03日
<大麻密輸>留学の米から自宅に、慶大生を逮捕 横浜税関(毎日新聞)
07月03日
息子名乗り170万円、「オレオレ詐欺」で3人逮捕(読売新聞)
07月03日
夜間や勤務先への連絡禁止 ヤミ金融対策法案(朝日新聞)
07月03日
爆発宅配便の送り主を送検 押収524点に不発弾なし(朝日新聞)
07月03日
落札単価、00年度に一転上昇 水道メーター談合(朝日新聞)
07月03日
遠隔医療を全国導入 IT戦略政府新計画(東京新聞)
07月03日
auからドコモへ新手迷惑メール 先月から急増(東京新聞)
07月03日
砲弾も飛び交う ネットオークション事情 海外では無人島や企業まで(東京新聞)
07月03日
「おれおれ詐欺」容疑で3人逮捕 県内では初摘発(東京新聞)
07月03日
藤岡市、個人情報・庁舎保安を強化 PC盗難で対策本部(東京新聞)
07月03日
前橋市、ごみ有料化制度案まとめる 処理費用の15—30%を手数料に(東京新聞)
07月03日
ヤミ金融利用の相談急増 県警が悪質業者摘発強化の方針(東京新聞)
07月03日
シジミ卸会社社長ら逮捕 外国産混入し虚偽表示販売(共同通信)
07月03日
スパム対策技術に募る視覚障害者の不満(ZDNet)
07月03日
マイクロソフト、Passportにまた見つかったセキュリティホールを修正(CNET Japan)
07月03日
競合サイトでポップアップ広告、裁判所が容認(ZDNet)
07月03日
<警察庁>出会い系サイト規制法への質問受け付け(毎日新聞)
07月03日
カード端末機に無線読みとり機、偽造目的か 都内で発見(朝日新聞)
07月03日
みのもんたさん社長の販売会社も捜索 水道メーター談合(朝日新聞)
07月03日
都内5ホテルのレストランでカードデータ盗み読み機(読売新聞)
07月03日
<ハッカー>防護措置後も国際電話不正使用(毎日新聞)
07月03日
<改正古物営業法>9月施行 ネット取引が許可制に(毎日新聞)
07月03日
<名誉棄損容疑>中傷メール送信し、海保課長逮捕(毎日新聞)
07月03日
名誉棄損で海保課長を逮捕 中傷の電子メール送る(共同通信)
07月03日
官報掲載料払え…自己破産者ら相手に新手詐欺(読売新聞)
07月03日
子どものインターネット利用、親の9割が「良いと思う」と回答(japan.internet.com)
07月03日
都内ホテルに無線スキマー カード情報を不正読み取り(共同通信)
07月03日
官報掲載料払え…自己破産者ら相手に新手詐欺(読売新聞)
07月03日
エンジニアの過労自殺認定=みずほ銀ATMトラブル−労基署(時事通信)
07月03日
日本ハム牛肉偽装事件、子会社元部長に懲役3年求刑(読売新聞)
07月03日
都内5ホテルのレストランでカードデータ盗み読み機(読売新聞)
07月03日
エンジニアの過労自殺認定 みずほ銀行のシステム障害(共同通信)
07月03日
シジミ卸会社社長ら逮捕 誤表示と検査拒否容疑で(共同通信)
07月03日
ホテルにカード不正読み取り機=無線機付き新型「スキマー」−警視庁(時事通信)
07月03日
<牛肉偽装>日本フード元部長に懲役3年求刑(毎日新聞)
07月03日
子会社元部長に懲役3年求刑=日ハム牛肉偽装事件−松山地裁(時事通信)
07月03日
宍道湖産シジミに外国産混入販売、水産会社社長ら逮捕(読売新聞)
07月03日
<シジミ>中国産シジミ混入し「宍道湖産」販売容疑で逮捕(毎日新聞)
07月03日
<警察庁>出会い系サイト規制法への質問受け付け(毎日新聞)
07月03日
<ダイオキシン>母乳での含有量減には脂肪摂取減らせ(毎日新聞)
07月03日
官報掲載料払え…自己破産者ら相手に新手詐欺(読売新聞)
07月03日
中国産冷凍ウナギに抗生物質、厚労省が検査命令へ(読売新聞)
07月03日
郵便局長母子が横領の疑い 監査本部が書類送検 七城町(熊本日日新聞)
07月03日
同僚中傷メールで逮捕 舞鶴海保課長、名誉棄損で(共同通信)
07月03日
グローバリーが消費者金融参入 7日から営業開始(中日新聞)
07月03日
海上保安部前課長を逮捕、同僚の中傷メールを送った疑い(朝日新聞)
07月03日
090金融で右翼団体幹部を再逮捕−熊本法定利率の6−15倍の契約(ZAKZAK)
07月03日
「インターネット異性紹介事業」で指針公表警察が「出会い系」に厳しくなってきたぞ…(ZAKZAK)
07月03日
狙いはカードか 配達通知盗み郵便詐取の容疑、男ら逮捕(朝日新聞)
07月03日
輸入チョコの容器から基準の10倍の鉛検出 愛知(朝日新聞)
07月03日
社会保険職員かたる電話に注意を=4年間で1万3千件超(時事通信)
07月03日
不在通知盗み郵便物詐取 警視庁が男2人を逮捕(共同通信)
07月03日
中国産ウナギ加工品の輸入検査を強化 合成抗菌剤検出で(朝日新聞)
07月03日
呉羽化学、クッキングペーパーを無料交換 金属片混入で(朝日新聞)
07月03日
覚せい剤ネットで販売の男に懲役8年求刑(朝日新聞・)
07月03日
架空の請求書舞い込む(朝日新聞・)
07月03日
藤岡市 パソコン16台盗難(朝日新聞・)
07月03日
「金融研究」に甲府商 経済感覚育成に期待(朝日新聞・)
07月03日
「四駆車で砲弾拾う」荷物爆発容疑者(朝日新聞・)
07月03日
20業者のフグからホルマリン 検討委報告(朝日新聞・)
07月03日
無断で「コロちゃん」、ローソンに88万円支払い命令(読売新聞)
07月03日
<金属破片混入>クッキングペーパー無料交換 呉羽化学工業(毎日新聞)
07月03日
<ウナギ>中国産から抗菌剤 輸入業者に検査命令 厚労省 (毎日新聞)
07月03日
3人心中でヤミ金相談会 大阪・八尾「被害者の会」(共同通信)
07月03日
<個人情報>社会保険庁職員装う収集が横行 注意呼びかけ (毎日新聞)
07月03日
個人情報聞き出す不審電話 社会保険庁が注意呼び掛け(共同通信)
07月03日
中国産ウナギに合成抗菌剤 厚労、輸入業者に検査命令(共同通信)
07月03日
解雇職員に解決金9500万円=社会福祉法人と和解−大阪高裁(時事通信)
07月03日
ヤミ金融規制の法改正、「効果的」=取り締まり強化の意向−警察庁長官(時事通信)
07月03日
ネット上で偽のイラク支援 外務省有志名乗り家電販売(共同通信)
07月03日
牛肉格付け改ざんで調査 農水省、日ハム子会社工場(共同通信)
07月03日
100社提携、オンラインゲーム総合窓口サイト開設へ(読売新聞)
07月03日
光ファイバー網:「NTT独占になる」 KDDIらが要望書(毎日新聞)
07月03日
<システム障害>注文殺到で東証の情報配信がパンク 大証でも(毎日新聞)
07月03日
注文件数大幅増で午前の相場報道システムに遅れ=東証(ロイター)
07月03日
<IBM>高齢者も見やすいHP閲覧ソフト 企業向け販売を開始(毎日新聞)
07月03日
NTTドコモ、PHSと無線LAN対応カード端末の発売を延期(ロイター)
07月03日
県個人情報保護条例、浅野知事が改正を表明 不服申し立てが可能に /宮城(毎日新聞)
07月03日
ヤミ金融に関する苦情や相談が急増 府警などまとめ /京都(毎日新聞)
07月03日
[OITA見聞録]ネットが結ぶ住民と行政 /大分(毎日新聞)
07月03日
ヤミ金融業者2人を逮捕/県警対策班(琉球新報)
07月03日
Linuxラボ--トーバルズに続いて、第二の大物プログラマーも参加(CNET Japan)
07月03日
Windows 2000 SP4日本語版リリース(ZDNet)
07月03日
NTTドコモ、PHS/無線 LAN デュアル通信カードの発売を延期(japan.internet.com)
07月03日
[販売戦略]日本IBM、PC初心者・高齢者向けのHP閲覧支援ソフトを企業向けに販売(BCN)
07月03日
子どものインターネット利用、親の9割が「良いと思う」と回答(japan.internet.com)
07月03日
イーバンクと「ほのぼのレイク」が個人向けローンで提携(japan.internet.com)
07月03日
『.NET Passport』にまたも脆弱性、信頼性を疑問視する声再び(japan.internet.com)
07月03日
<共産党>私的な外部飲酒はダメ セクハラ再発防止で(毎日新聞)
07月03日
社保事務所かたり「口座番号教えて」…不審電話4千件(読売新聞)
07月03日
<茨城ヒ素>環境省支給の調査協力金、収入に当たらず 厚労省(毎日新聞)
07月03日
「架空請求」急増 6月、既に200件超−−4月223件、5月295件 /*栃木(毎日新聞)
07月03日
<金属破片混入>クッキングペーパー無料交換 呉羽化学工業(毎日新聞)
07月03日
新手“ヤミ金融”ご用心 自分の家電にリース料払い(中日新聞)
07月03日
住基カードの利用拡大 志雄町 北陸で唯一来月25日から 申請書作成など(東京新聞)
07月03日
「大商い」に備えて応急処置、東証のシステム障害(朝日新聞)
07月03日
内部告発恐れ価格調整=再開後、値上がり幅抑制−メーター談合で大手各社(時事通信)
07月03日
元部長に懲役3年求刑 日ハム子会社の牛肉偽装で(共同通信)
07月03日
食と農の安全考える 5テーマ論議 4日から連続討論会 北九州市(西日本新聞)
07月03日
日ハム子会社 牛肉偽装格上げ 諫早工場次長 1400万円高く販売(西日本新聞)
07月03日
養殖トラフグ薬品残留検査、109検体中20から検出−−県 /長崎(毎日新聞)
07月03日
スパム封じか、視覚障害者の権利擁護か-揺れる画像認証テスト(CNET Japan)
07月03日
無登録農薬問題 風評被害を恐れる農家、全燕産ナス販売を控えるスーパー /新潟(毎日新聞)
07月03日
学校長恐喝事件 2被告を追送検−−34人の3370万円立件 /大分(毎日新聞)
07月03日
トラフグ業者を書類送検へ 熊本県警、ホルマリン使用で(共同通信)
07月04日
<カード偽造>被害165億円 昨年過去最高 IC化遅れで標的(毎日新聞)
07月04日
<ニセHP>「外務省有志一同代表」名乗り 数万円の被害も(毎日新聞)
07月04日
りそな銀、325人分の顧客情報流出 大阪・久米田支店(朝日新聞)
07月04日
オウム・松本被告、来年2月27日に判決(朝日新聞)
07月04日
米でノートPC売り上げが卓上型超す 無線LAN普及で(朝日新聞)
07月04日
<ニセHP>「外務省有志一同代表」名乗り 数万円の被害も(毎日新聞)
07月04日
<カード偽造>被害165億円 昨年過去最高 IC化遅れで標的(毎日新聞)
07月04日
経産省が「セキュリティ甲子園」開催(ZDNet)
07月04日
“着メロ感覚で商品購入”は根付くのか?(ZDNet)
07月04日
Windows 2000 APIにバッファオーバーフローの脆弱性(ZDNet)
07月04日
マイクロソフト、Windows 2000 SP4日本語版の提供を開始(MYCOM PC WEB)
07月04日
麻原被告の判決期日は来年2月(産経新聞)
07月04日
地上デジタル後も受信料は据え置き NHK(東京新聞)
07月04日
東証のシステム障害、4日も続く 最大1分間の配信遅延(朝日新聞)
07月04日
米消費者「使わず借金返済」 減税の消費拡大効果に疑問(朝日新聞)
07月04日
MS、Windows 2000 の ShellExecute 関数にあった脆弱性を修正(japan.internet.com)
07月04日
債務者リスト 仙台市内1000人分ネットで漏えい(河北新報)
07月04日
「サイト改ざんコンテスト」で大規模クラック行為発生の危険(japan.internet.com)
07月04日
<オウム>松本被告の判決は来年2月27日に決定 東京地裁(毎日新聞)
07月04日
<ヤミ金融>業者2人送検/テレビ番組見て犯行(琉球新報)
07月04日
<ヤミ金融>警察の積極関与を/県司法書士会(琉球新報)
07月04日
債務者リスト 仙台市内1000人分ネットで漏えい(河北新報)
07月04日
別事件の判決紛れ込む 大阪高裁が一審を破棄(共同通信)
07月04日
りそな銀支店から375人分データ流出、内部犯行か(読売新聞)
07月04日
りそな銀から顧客情報流出 大阪府警が窃盗容疑で捜査(共同通信)
07月04日
5億円横領、銀行支店長代理を逮捕=「競馬などに使う」−茨城県警(時事通信)
07月04日
ヤミ金業者に実刑判決 「借り手責任問題でない」(共同通信)
07月04日
[サービス]ソニー、家庭用パソコンの回収・再資源化料金を決定(BCN)
07月04日
架空の土地売買話で8000万円詐取=地面師グループ3人逮捕−警視庁(時事通信)
07月04日
政府の検閲を問題にしない中国のネットユーザーたち(WIRED)
07月04日
ING Canada、ネットワーク合理化に Linux を導入(japan.internet.com)
07月04日
英会話教室に強引勧誘 学院経営会社社長ら逮捕(共同通信)
07月04日
ヤミ金融の罰金最大1億円 対策法が今国会成立へ(中日新聞)
07月04日
英会話教室などに強引勧誘 学院経営会社社長ら逮捕(中日新聞)
07月04日
ヤミ金融罰金最大1億円 対策法が今国会成立へ(共同通信)
07月04日
パソコン・英会話教室への強引勧誘、社長ら5人を逮捕(読売新聞)
07月04日
複数のメールソフトに不適切なセキュリティゾーンが適用される欠陥(Scan)
07月04日
<銃刀法違反>ネットで銃購入 埼玉の会社員を書類送検(毎日新聞)
07月04日
英会話教室へ強引に勧誘=社長ら逮捕−大阪府警(時事通信)
07月04日
<補助金不正受給>おきなわ長寿会、強制捜査へ(琉球新報)
07月04日
5億円横領で逮捕 常陽銀行の支店長代理 木片を札束に見せかける (東京新聞)
07月04日
「おれは元やくざや」と英会話教室に勧誘「ウインザード総合学院」、社長ら逮捕−大阪(ZAKZAK)
07月04日
「ヤミ金」罰則を強化、業者の根絶なるか?「頭がいいから…」、あの手この手で出てくる?(ZAKZAK)
07月04日
「おれは元ヤクザ」と強引な勧誘 英会話学校幹部ら逮捕(朝日新聞)
07月04日
<米虚偽表示>内田米穀などを起訴 福岡県産ブランド米と表示(毎日新聞)
07月04日
<強引勧誘>英会話学校の運営会社社長ら逮捕 大阪府警(毎日新聞)
07月04日
白装束集団、護岸の白布撤去せず 県の指導無視 福井市 /福井(毎日新聞)
07月04日
節電器ローン支払い巡り訴訟(朝日新聞・)
07月04日
祈祷師殺人控訴審初公判 改めて殺意を否定(朝日新聞・)
07月04日
神栖ヒ素 生活保護は継続(朝日新聞・)
07月04日
「北朝鮮アサリ」表示なぜ少ない?畜養される「国産」アサリ・・・木更津市の県漁連あさり事業所で(朝日新聞・)
07月04日
催涙剤関連物質を検出 平塚・旧工廠跡(朝日新聞・)
07月04日
ローソンに賠償命じる コロちゃん商標訴訟(朝日新聞・)
07月04日
食中毒防止 食品を抜き打ち検査/岡崎市(朝日新聞・)
07月04日
無許可開発の別荘地を二重売買 詐欺容疑で元不動産会社社長を逮捕−−県警 /岡山(毎日新聞)
07月04日
歌舞伎町クラブに捜査情報漏らす 巡査部長に停職3カ月(朝日新聞)
07月04日
<強引勧誘>英会話学校の運営会社社長ら逮捕 大阪府警(毎日新聞)
07月04日
[なんとかしてや!]「ヤミ金問題」県司法書士会 知識と対応能力つけて /和歌山(毎日新聞)
07月04日
<大阪>強引な勧誘の英会話学校経営者ら逮捕(朝日放送)
07月04日
ADSLの20Mbps超サービスに必要な技術の適合性確認作業が来週完了へ(MYCOM PC WEB)
07月04日
尼崎公害訴訟 もう『待った』はなしだ(東京新聞)
07月04日
賞味期限見えぬと撤去 日本レストランの駅弁(共同通信)
07月04日
法定の151倍の高金利 ヤミ金業者を逮捕(朝日新聞・)
07月05日
食品の虚偽・誇大広告、本も広告とみなし規制 厚労省案(朝日新聞)
07月05日
ヤミ金ほう助の「名簿屋」、延べ300万人分情報入手(読売新聞)
07月05日
<常陽銀行>支店長代理が5億円横領 全額競馬に(毎日新聞)
07月05日
非番の巡査長を公然わいせつ容疑で逮捕 長崎・佐世保署(朝日新聞)
07月05日
JR在来線の橋脚4900本が未補強 計画の3割(朝日新聞)
07月05日
創刊40年で初…「月刊消費者」が広告掲載(読売新聞)
07月05日
同じ名義の車、全国に457台の怪 事件現場で次々と(朝日新聞)
07月05日
自宅から押収の砲弾類に火薬 静岡・裾野の荷物爆発事件(朝日新聞)
07月05日
たばこ屋外広告撤去、マンション管理組合には「頭痛」(朝日新聞)
07月05日
ヤミ金、最大1億円の罰金 与野党了承(東京新聞)
07月05日
公立校の58%HP開設(東京新聞)
07月05日
外務省ニセHPで「イラク復興支援」 家電購入呼びかけ(東京新聞)
07月05日
オウム信者受け入れへ 転入問題でさいたま市 開発申請は認めず(東京新聞)
07月05日
違反香料メーカー 県、再発防止策など確認 営業禁止命令を解除(東京新聞)
07月05日
神栖町のヒ素検出 原因見つからず ボーリング調査が終了(東京新聞)
07月05日
伊勢でガソリン格安競争 県内最安 88円の店も(東京新聞)
07月05日
創刊40年で初…「月刊消費者」が広告掲載(読売新聞)
07月05日
「おれおれ詐欺」2人逮捕 被害は全国で数億円か (東京新聞)
07月05日
周知不足?3割未申請 高齢者の高額医療費 戻ってくるのに…(東京新聞)
07月05日
「家賃口座変わります」 82世帯にニセ文書 日野のマンション(東京新聞)
07月05日
アレルギー原因物質「小麦」表示漏れを公表せず…全農(読売新聞)
07月05日
NTT接続料上げ、新電電5社が総務省を提訴へ(読売新聞)
07月05日
「愛人契約」で詐欺、被害数億円?=「オレ、オレ」と接近、2人逮捕−徳島(時事通信)
07月05日
知らぬ女性に「ぼく、ぼく」、詐欺容疑などで2人逮捕(読売新聞)
07月05日
<愛人契約詐欺>2容疑者逮捕 14府県で数億円被害 徳島県警(毎日新聞)
07月05日
キャップ不良でとれたて小麦の白ビール回収 サントリー(朝日新聞)
07月05日
太田議員は辞職、森前首相は謝罪を 女性団体が抗議声明(朝日新聞)
07月05日
総務省を5社共同で提訴へ 接続料上げ不当と新電電(東京新聞)
07月05日
<ヤマト荷物爆発>容疑者自宅から砲弾30発見つかる 静岡県警(毎日新聞)
07月05日
新電電5社:NTT接続料値上げ認可の取り消し求め提訴へ (毎日新聞)
07月05日
知らぬ女性に「おれ、おれ」、女性から現金詐取(読売新聞)
07月05日
<健康保険>「適正利用」呼びかけたら支払い2割減 整骨院など(毎日新聞)
07月05日
「おれおれ詐欺」2人逮捕 被害は全国で数億円か(共同通信)
07月05日
残業増えメール返信やめる 知事の東芝発言で鳥取県(共同通信)
07月05日
ヤミ金ほう助の「名簿屋」、延べ300万人分情報入手(読売新聞)
07月05日
ソニーと東芝も家庭用PC回収費は1台3000円(ZDNet)
07月05日
米沢・母殺害 殺害予告メールも−−土田博行容疑者 /山形(毎日新聞)
07月05日
<新電電5社>NTT接続料値上げ認可の取り消し求め提訴へ (毎日新聞)
07月05日
サントリーの「とれたて小麦の白ビール」43万本回収(読売新聞)
07月05日
本県で自生しない植物が八甲田に(東奥日報)
07月05日
朝鮮会館の資産税、青森市は減免(東奥日報)
07月05日
住民基本台帳の営利目的での閲覧を制限 取り扱い要綱制定−−新居浜市 /愛媛(毎日新聞)
07月05日
書店で「デジタル万引き」横行 雑誌協会が対策に着手(朝日新聞)
07月06日(日
代理店で組合員拡大、マージン月200万円も 別納問題(朝日新聞)
07月06日(日
「いい病院」は全館禁煙が条件 医療評価機構が基準改定(朝日新聞)
07月06日(日
鎮静剤注射直後に女性急死 業過致死容疑で警視庁捜査(共同通信)
07月06日(日
阪神:チケット争奪戦が白熱、ネットで定価の5倍に(毎日新聞)
07月06日(日
教習所の指定取り消し準備 証明書偽造で奈良県警(共同通信)
07月06日(日
拉致家族連絡会、街頭募金の類似団体に注意呼びかけ(読売新聞)
07月06日(日
<拉致被害者>救う会の名前かたり募金活動 家族会が注意(毎日新聞)
07月06日(日
類似団体名乗り募金活動 拉致家族会が注意呼び掛け(共同通信)
07月06日(日
家族会・救う会、名称似せた団体の募金に注意呼びかけ(朝日新聞)
07月06日(日
5新電電が総務省提訴へ(東京新聞)
07月06日(日
IP電話 進む普及 参入相次ぎ混戦に(東京新聞)
07月06日(日
『おれおれ詐欺』で2人逮捕 被害、十数県で数億か(東京新聞)
07月06日(日
仏のイスラム団体「プールに女性専用の時間を」(朝日新聞)
07月06日(日
ディスカウント店、大規模店舗の4割突破(読売新聞)
07月06日(日
<消費税>10%は最低ライン 石税調会長が大幅増税示唆(毎日新聞)
07月06日(日
アイディック 節電効果最大10% 誇大広告明確に(河北新報)
07月07日
山口組頂点にピラミッド 多重債務者を食い物に(共同通信)
07月07日
経産省主催『ハッカー甲子園』に疑問の声 10代に“犯罪まがい”の手口を学ばせても(東京新聞)
07月07日
オウム信者の住民票不受理問題 東葛11市町、最高裁判断に戸惑い(東京新聞)
07月07日
出会い系サイトで強盗被害(東京新聞)
07月07日
別のネット詐欺にも使用 9000万円入金事件の別口座(共同通信)
07月07日
広島総合銀行でシステム障害 ATM取引ストップ(朝日新聞)
07月07日
広島総銀がシステム障害、一時506台のATM停止(読売新聞)
07月07日
職務装い、個人情報収集 東京国税局職員を懲戒(共同通信)
07月07日
<ピッキング>被害者がネットで盗品を発見 中国人4人逮捕(毎日新聞)
07月07日
ハッカー集団、Xboxのセキュリティ対策を解読—MSは提訴の構え(CNET Japan)
07月07日
ネット販売の盗品パソコンを追跡、中国人窃盗団逮捕(読売新聞)
07月07日
被害パソコンがネットオークションに=自分で落札、ピッキング盗御用−東京(時事通信)
07月07日
8小学校にビデオ郵送、3万円要求…神奈川で右翼?(読売新聞)
07月07日
<ピッキング>被害者がネットで盗品を発見 中国人4人逮捕(毎日新聞)
07月07日
盗まれたパソコンをネットで発見 自ら落札 中国人4人逮捕(東京新聞)
07月07日
宅配業界:連絡手段は無線から携帯電話に 導入の動き進む(毎日新聞)
07月07日
アイディック 節電効果最大10% 誇大広告明確に(河北新報)
07月07日
「名簿屋」を初起訴(読売新聞)
07月07日
「090金融」業者を逮捕 岡山(産経新聞)
07月07日
多重債務者リストの盗み出し強要、貸金業者を逮捕(読売新聞)
07月07日
「名簿屋」を初起訴(読売新聞)
07月07日
家庭に架空請求書相次ぐ、7日だけで相談130件 千葉(朝日新聞)
07月07日
広島総合銀でシステム障害 合併に向けた作業が原因(共同通信)
07月07日
<雑記帳>小学校建て替えで備品をオークション 宮城県本吉町(毎日新聞)
07月07日
突然の家賃振込先変更にご用心=詐欺容疑で39歳男追送検−大阪府警(時事通信)
07月07日
多重債務者リストの盗み出し強要、貸金業者を逮捕(読売新聞)
07月07日
<銘柄米偽装>農水省が全農に改善命令 子会社が産地偽り販売(毎日新聞)
07月07日
個人投資家のネット取引盛況 手数料固定など追い風に(朝日新聞)
07月07日
現金引き出し男逮捕/警官装い番号聞き出す(朝日新聞・)
07月07日
光ファイバーわが町に 相模湖町(朝日新聞・)
07月07日
青色吐息 福岡の大手ホテル福岡市内のホテルでは当日でも空室が目立つ=JR博多駅の旅行会社前で(朝日新聞・)
07月07日
南海電鉄:運賃取り過ぎ 自動改札システムにプログラムミス(毎日新聞)
07月07日
<国産牛肉偽装>雪印元専務が初公判で無罪主張 神戸地裁 (毎日新聞)
07月07日
<ヤミ金融>「被害者を自殺に追い込んだ」と約60業者を告発(毎日新聞)
07月08日
全世帯にヤミ金警告チラシ 3人心中受け大阪・八尾市(共同通信)
07月08日
上場企業の株券、2009年消滅へ(読売新聞)
07月08日
ヤミ金融業者60社を告発へ 愛媛の市民団体が警視庁に(共同通信)
07月08日
全世帯にヤミ金警告チラシ 3人心中受け大阪・八尾市(共同通信)
07月08日
W杯チケット販売で詐欺 食品会社の元営業部長逮捕(共同通信)
07月08日
偽造旅行券500枚を換金、警視庁3人を現行犯逮捕(読売新聞)
07月08日
支援団体がヤミ金60社告発、脅迫行為で男性1人自殺(読売新聞)
07月08日
W杯チケット販売と詐欺=全国から1800万円、男を逮捕−警視庁(時事通信)
07月08日
<ヤミ金融>都内60社を市民団体が告発 脅迫容疑などで(毎日新聞)
07月08日
<ネット架空請求>口座閉鎖した銀行も 滋賀県の要望に応じ(毎日新聞)
07月08日
オレオレ詐欺に実刑=テレビをヒントに1800万−「高齢者狙い卑劣」・東京地裁(時事通信)
07月08日
<ネット架空請求>口座閉鎖した銀行も 滋賀県の要望に応じ(毎日新聞)
07月08日
アフィリエイト広告参加者の個人情報が閲覧可能に(Scan)
07月08日
東証でまたシステム障害 取引急増で(共同通信)
07月08日
東証、取引急増でまたシステム障害(読売新聞)
07月08日
米ソニー、怪メールについて警告(WIRED)
07月08日
「ウイルス神話」の正体を暴く独立系サイト、資金難で休止寸前(WIRED)
07月08日
カメラ機能付き携帯電話を締め出す韓国企業(CNET Japan)
07月08日
Outlookのアドレス帳を用いるメール大量送信型のワーム「MYLIFE.M」(ZDNet)
07月08日
iPlanet Messaging ServerにXSS脆弱性、Webメールコンポーネント利用時は注意(ZDNet)
07月08日
SCO、Linuxの実状を日本企業に直訴へ(CNET Japan)
07月08日
天然水の水系を表示、サントリー「モルツ」(朝日新聞)
07月08日
東証、注文殺到し配信システムに障害 最長2分強の遅れ(朝日新聞)
07月08日
都、法律相談窓口を廃止(東京新聞)
07月08日
反NTT勢力が結集? ブロードバンド普及へ政策提言(東京新聞)
07月08日
毒ガス弾処理、県内でも調査へ 県公害課が情報提供呼び掛け(東京新聞)
07月08日
鯖江市議選速報のホームページ アクセス集中でダウン(東京新聞)
07月08日
医薬品拡販 慎重に 知事会見 配置薬業への影響考慮 会見する中沖知事=県庁で 6期目の進退問題 知事、明言避ける(東京新聞)
07月08日
♪オ〜レ〜詐欺!?W杯チケ売ると騙すホームページに「チケット売る」と掲載−警視庁(ZAKZAK)
07月08日
偽造プリペイドカード、全国約3千店で6千万円の被害(朝日新聞)
07月08日
はがき使い架空請求 「債権回収を依頼された」 筑後地区 相談40件以上(西日本新聞)
07月08日
「お前の亭主は負け犬だ」=ヤミ金取り立てで男性自殺−60社を告発(時事通信)
07月08日
「おれおれ」詐欺の建設会社役員に懲役3年の実刑判決(読売新聞)
07月08日
<おれおれ詐欺>高齢者から現金詐取の被告に懲役3年 東京地裁(毎日新聞)
07月08日
<おれおれ詐欺>高齢者から現金詐取の被告に懲役3年 東京地裁(毎日新聞)
07月08日
住基カードに広告OK 住民負担軽減で総務省容認(共同通信)
07月08日
住基カード、企業広告OK=収入は手数料引き下げに−総務省(時事通信)
07月08日
ネットに広域監視システム サイバーテロなどに対応(共同通信)
07月08日
しんきん証券に業務改善命令=金融庁(ロイター)
07月08日
<金融庁>しんきん証券に業務改善命令 (毎日新聞)
07月08日
マイクロソフト独禁法訴訟、マサチューセッツ州が和解違反調査(ロイター)
07月08日
水道でたらめ検針400件 料金過大請求、横浜市で(共同通信)
07月08日
Internet Explorer 6が「c:\aux」でフリーズするバグ(ZDNet)
07月08日
「おれおれ」詐欺に懲役3年の実刑判決 東京地裁(朝日新聞)
07月08日
市民が政府を監視しかえすウェブサイトが登場(WIRED)
07月08日
水道でたらめ検針400件 料金過大請求、横浜市で (東京新聞)
07月08日
今秋10月、Office 2003が正式リリースへ(MYCOM PC WEB)
07月08日
食中毒の原因菌、市場でチェック 仙台(河北新報)
07月08日
公安委員長のサインのない国際免許証を33人に交付 26人には再交付−−県警/福井(毎日新聞)
07月08日
出資法違反の福山市の男に懲役2年の実刑判決 高金利で貸し付け−−広島地裁 /広島(毎日新聞)
07月08日
広島総銀のコンピューターシステム障害 ATMなど全面ストップ /広島(毎日新聞)
07月08日
「大量破壊兵器は表示できません」の風刺サイトが評判に(WIRED)
07月08日
産廃不法投棄相次ぐ 巧妙化する手口(朝日新聞・)
07月08日
旧日本軍の毒ガス被害/県、情報提供求める(朝日新聞・)
07月08日
仲介業者が留学費用1200万円持ち逃げ(読売新聞)
07月09日
<W杯チケット>詐欺容疑で男を再逮捕 ネットで被害70人 (毎日新聞)
07月09日
<デポジット制度>8月末で廃止 伊豆諸島の八丈島(毎日新聞)
07月09日
<サスケさん>「クレジット代金払って」 NTTリースが提訴(毎日新聞)
07月09日
W杯チケット:詐欺容疑で男を再逮捕 ネットで被害70人 (毎日新聞)
07月09日
女性2人が自殺、練炭使用 ネットで知り合いか 栃木(朝日新聞)
07月09日
広教組銃撃とアーレフ道場銃撃の銃弾線条痕が酷似(朝日新聞)
07月09日
オウム道場への銃弾と酷似 広島県教組発砲事件で使用(東京新聞)
07月09日
東北新幹線「はやて」一部区間で環境基準超す騒音(読売新聞)
07月09日
車内で女性2人「七輪」自殺…ネットで知り合う?(読売新聞)
07月09日
802.11g製品の初回認定テスト完了(ZDNet)
07月09日
プライバシーマークが果たす役割と課題(ZDNet)
07月09日
米政府高官、反スパム法を支持(ZDNet)
07月09日
既婚女性、ネットワーク家電で利用したいのはエアコン・ビデオ・お風呂(japan.internet.com)
07月09日
地上波デジタルラジオ、東京・大阪圏で10月開始(読売新聞)
07月09日
トヨタ「レクサス」、9年連続首位=米耐久性番付(時事通信)
07月09日
軽乗用車内で女性2人自殺 練炭燃やしCO中毒(共同通信)
07月09日
P2Pユーザーの匿名性追求は困難か(ZDNet)
07月09日
P2P で何が変わるのか:P2P コラボレーションツール——その2(japan.internet.com)
07月09日
仲介業者が留学費用1200万円持ち逃げ(読売新聞)
07月09日
検針せずウソ伝票400件 横浜市水道局(東京新聞)
07月09日
「ご主人が契約」とウソ、毎日新聞拡張員ら4人逮捕(読売新聞)
07月09日
車不正登録、12人の名義で千台以上 茨城・千代川村(朝日新聞)
07月09日
福岡県警が毎日新聞販売店長ら逮捕=内容偽り購読契約(時事通信)
07月09日
「ご主人が契約」とウソ、毎日新聞販売店長ら4人逮捕(読売新聞)
07月09日
毎日新聞販売店主ら逮捕 強引に購読契約 容疑で福岡県警(西日本新聞)
07月09日
砂利採取話で2億3千万円詐取、元会社役員2人逮捕(読売新聞)
07月09日
もし個人情報が漏洩したら? ユーザーの8割以上「会員をやめる」(japan.internet.com)
07月09日
Googleに追いつけるか?-高等数学の研究を応用するマイクロソフト(CNET Japan)
07月09日
出会い系サイト元経営者を書類送検=電事法違反容疑で初摘発−兵庫県警(時事通信)
07月09日
続報:アフィリエイト広告参加者の個人情報が閲覧可能に(Scan)
07月09日
詐欺で元りそな銀行員逮捕 大阪、顧客情報流出にも関与か(共同通信)
07月09日
りそな銀元行員、詐欺で逮捕=顧客名簿流出も追及−大阪府警(時事通信)
07月09日
出会い系業者を書類送検 電気通信事業法違反で初(共同通信)
07月09日
福岡県警が毎日新聞販売店長ら逮捕=内容偽り購読契約(時事通信)
07月09日
白装束団体に弁明書求める=白布撤去へ、行政代執行も視野−福井県(時事通信)
07月09日
架空請求に関し県が銀行に情報を提供(Scan)
07月09日
個人取引、ネットが主流に 外国人と並び相場けん引(共同通信)
07月09日
ビッグマックでネット無料 マクドナルドで高速接続(共同通信)
07月09日
サイトへのメアド登録、情報流出に不安 NRI子会社調査(ZDNet)
07月09日
リスナーの嗜好を学習して選曲に反映させるネットラジオ局(WIRED)
07月09日
PtoPで「匿名」はありえるのか??(CNET Japan)
07月09日
ヤミ金業者3人逮捕 傷害容疑 取り立て時に客殴る 福岡県警(西日本新聞)
07月09日
サムネイル表示は著作権侵害に該当せず、リンク表示は今後の課題に(MYCOM PC WEB)
07月09日
食器洗い乾燥機に発火の恐れ 象印、1万9千台修理へ(朝日新聞)
07月09日
孫の名名語り50万円詐欺(朝日新聞・)
07月09日
渋谷「区消費者の会」(朝日新聞・)
07月09日
毒ガス情報 県が収集へ(朝日新聞・)
07月09日
戦時中の毒ガス弾などの情報提供を求める(朝日新聞・)
07月09日
覚えないアダルト情報利用料 相談急増(朝日新聞・)
07月09日
政府「リナックス」初採用、地方自治体導入に弾み(読売新聞)
07月09日
<東証>ネット証券活況 軒並み過去最高を更新(毎日新聞)
07月09日
「危ない、で飯を食っている」=住基ネット反対派を批判−片山総務相(時事通信)
07月09日
1万600件で13.5%増 携帯の架空請求急増−−昨年度消費生活相談 /鹿児島(毎日新聞)
07月09日
<無償交換>DVDの一部に不良品 ソニー(毎日新聞)
07月09日
出資法違反容疑で暴力団組長ら3人を逮捕−−府警 /京都(毎日新聞)
07月09日
御殿場アウトレット 73店舗増設オープン (東京新聞)
07月09日
「おれおれ詐欺」山形・庄内で相次ぐ 同一犯の犯行か(河北新報)
07月09日
宮城労働局職員を装った不審電話続発 注意呼び掛け(河北新報)
07月09日
大商いによる情報遅延打開へ配信システムを増強 東証(朝日新聞)
07月10日
ネットに補導少年の個人情報 法務省が管理者に削除要求(朝日新聞)
07月10日
政府、リナックス採用検討 人事給与システム(東京新聞)
07月10日
知事、マニフェスト一部変更 住基ネット 制度廃止を“削除”(東京新聞)
07月10日
2女性ネット自殺? 塩原町の駐車場 軽乗用車内に七輪(東京新聞)
07月10日
県議会一般質問で「住基ネット離脱問題」 県の判断時期は示さず(東京新聞)
07月10日
虫歯「歯科医の指導不足」 東京地裁が賠償命令(共同通信)
07月10日
投資団体代表ら6人逮捕 米国架空投資で139億円(共同通信)
07月10日
ネットに補導生徒名?の書き込み、法務省が削除要請(読売新聞)
07月10日
<長崎男児殺害>「2ちゃんねる」に書き込み削除要請 法務省(毎日新聞)
07月10日
法務省、2ちゃんねるに削除要請=ネット掲示板に複数の生徒名−長崎児童殺害(時事通信)
07月10日
海外投資話で139億円集める=「プレG」元代表ら詐欺で逮捕−警視庁(時事通信)
07月10日
消火器点検で高額請求 訪問点検で高額な料金が請求された消火器 (生駒市高山町) 署名、押印にご注意 生駒でトラブル相次ぐ(奈良新聞)
07月10日
利殖商法の元代表ら詐欺容疑で逮捕 総額140億円か(朝日新聞)
07月10日
米グーグルのキャッシュ機能は著作権侵害?(CNET Japan)
07月10日
ドコモ、迷惑メール送信者の契約解除も(ZDNet)
07月10日
ネット掲示板に個人名書き込み(東京新聞)
07月10日
投資団体詐欺 代表ら6人を逮捕 架空話で140億集金(東京新聞)
07月10日
スズキがリコール 「エブリイ」など(朝日新聞)
07月10日
MS Windowsにまたしてもセキュリティホール(CNET Japan)
07月10日
歯磨き指導不十分で虫歯、と歯科医に55万円賠償命令(読売新聞)
07月10日
ANAカードの申し込み封筒に不備 身分証明書類が脱落(朝日新聞)
07月10日
薬事法違反のメディテック、業務停止40日間 厚労省(朝日新聞)
07月10日
「バイオノートFR」に電気ショックが発生する不具合(ZDNet)
07月10日
虫歯に効果5倍は根拠なし ガムの比較広告で提訴(共同通信)
07月10日
NTTドコモ、携帯の迷惑メール規制を強化(読売新聞)
07月10日
携帯電話の利用停止も ドコモ、迷惑メール対策で(共同通信)
07月10日
NTTドコモが迷惑メール対策を強化、契約解除も(ロイター)
07月10日
<ドコモ>迷惑メール対策で約款変更、契約解除も(毎日新聞)
07月10日
NTT ドコモが迷惑メール送信者を厳しく規制、利用停止・解除も(japan.internet.com)
07月10日
<投資話詐欺>団体元代表ら逮捕、計約139億円集める 警視庁(毎日新聞)
07月10日
<ソニー>最新「バイオ」に不具合(毎日新聞)
07月10日
増税で夏冷え込む、ビール・発泡酒の出荷量大幅減(読売新聞)
07月10日
「のぞみ」停車駅での無線LAN高速ネット接続試験サービス有料化へ(MYCOM PC WEB)
07月10日
出会い系サイトで呼び出した男子大学生を暴行、容疑の4人逮捕−−倉吉署 /鳥取(毎日新聞)
07月10日
昨年度の相談件数、過去最高 電話情報料関係が急増−−県消費生活センター /岡山(毎日新聞)
07月10日
特定商取引法違反の装身具会社社長、起訴事実認める−−徳島地裁 /徳島(毎日新聞)
07月10日
出資法違反容疑で業者4人を再逮捕−−県警生活保安課など /香川(毎日新聞)
07月10日
住基ネット運用差し止め 熊本でも提訴へ /熊本(毎日新聞)
07月10日
西日本政懇 ネット消費者に応えよ メディア評論家 正木氏が講演(西日本新聞)
07月10日
<サイバーパトロール>那覇署、携帯で児童ポルノ販売の男逮捕(琉球新報)
07月10日
さらに3件、オレオレ詐欺−−被害計350万円に /山形(毎日新聞)
07月10日
「青森」商標登録やめて! 三村知事が外務省に、中国への働きかけ要請 /青森(毎日新聞)
07月10日
水道管点検装い訪問販売 秋田で不審者相次ぐ(河北新報)
07月10日
「おれおれ詐欺」山形・庄内で相次ぐ 同一犯の犯行か(河北新報)
07月10日
住基ネット廃止、マニフェストから削除−−知事「離脱、法的に困難」 /神奈川(毎日新聞)
07月10日
製品回収命令の処分取り消し求め提訴−−精密機器メーカー、農相を相手取り /長野(毎日新聞)
07月10日
「住基ネット離脱問題」 県の判断時期は示さず 県議会(中日新聞)
07月10日
投資に募った129億円を運転資金に流用プレG巨額詐欺の舘花容疑者(ZAKZAK)
07月10日
男児に洗浄剤与える 沖縄、保育士が水と間違え(東京新聞)
07月10日
水道料金を150円引き下げ 町長の選挙公約−−六日町で10月から /新潟(毎日新聞)
07月10日
中学校に中傷メール11件、閲覧急増でHP閉鎖 長崎(朝日新聞)
07月10日
金融業者が背後から金づちで殴られ大けが 東京・池袋(朝日新聞)
07月10日
当直医が遺族に直接謝罪 東部地域病院の医療ミス(朝日新聞)
07月10日
虫歯予防ガムの比較広告めぐりロッテとグリコが裁判闘争(朝日新聞)
07月10日
ソニーのノート型パソコンに不具合、無償修理(朝日新聞)
07月10日
公取委がEUと独禁協力協定を締結(産経新聞)
07月10日
あぁ増税…発泡酒、半期初の前年割れ ビール大手5社(産経新聞)
07月10日
NTT接続料めぐり行政訴訟へ KDDIなど(産経新聞)
07月10日
DSL加入数は820万回線(産経新聞)
07月10日
神戸市で「ヤミ金撃退学習会」 被害者ら50人が参加 司法書士らがアドバイス/神戸(毎日新聞)
07月10日
広範なWindowsプラットフォームに「緊急」の脆弱性(ZDNet)
07月10日
国分寺も住基ネット接続へ「7月中に」市長が表明(産経新聞)
07月10日
入信者救出のビデオ制作 カルトから家族を脱会(共同通信)
07月11日
配当アップ直後、償還停止 破たんし最後の金集めか(共同通信)
07月11日
ウィンドウズに深刻欠陥 『98』以降(東京新聞)
07月11日
都立病院に電子カルテ 17日から順次、各病院に導入(東京新聞)
07月11日
ウィンドウズ98以降のOS全バージョンに欠陥(朝日新聞)
07月11日
ヤミ金融規制法案、今国会で成立へ(読売新聞)
07月11日
ビデオテープ送付し代金要求、群馬県内の6小学校にも(読売新聞)
07月11日
世界の海賊版CD、10億枚を突破(ZDNet)
07月11日
「親は市中引き回しで打ち首に」 鴻池青少年担当相(朝日新聞)
07月11日
「犯罪者の親を打ち首に」 青少年犯罪で鴻池防災担当相(産経新聞)
07月11日
総合規制改革会議、薬のコンビニ販売求める中間答申(読売新聞)
07月11日
近所の店を脅し返済強要 ヤミ金融5業者を告発(共同通信)
07月11日
AOL がスパム対策を強化、スパムはメールだけじゃない(japan.internet.com)
07月11日
ネット上に少年?の写真 長崎市の男児誘拐殺人事件(東京新聞)
07月11日
<厚労省>薬剤師不要の特例廃止 医薬品販売規制強化へ(毎日新聞)
07月11日
厚労省:薬剤師不要の特例廃止 コンビニ解禁圧力逃れ?(毎日新聞)
07月11日
キュウリから禁止農薬検出 JA新潟が出荷停止(共同通信)
07月11日
小麦アレルギー:台湾製輸入ビーフンを回収 福岡市(毎日新聞)
07月11日
パチンコ:出店不許可の京都公安委、敗訴が確定 最高裁(毎日新聞)
07月11日
鴻池担当相、大舌禍!「親は打ち首に」長崎幼児殺害事件、「例え話…」と釈明したが…(ZAKZAK)
07月11日
長崎男児殺害:「親は引き回しの上、打ち首」鴻池大臣発言(毎日新聞)
07月11日
「犯罪者の親を打ち首に」 青少年犯罪で鴻池防災担当相鴻池祥肇防災担当相(産経新聞)
07月11日
発熱の恐れがあるドコモ「Dシリーズ」のACアダプタ、交換始まる(ZDNet)
07月11日
日立、IBMも家庭用PC回収費は1台3000円(ZDNet)
07月11日
ポルノサイトを標的に、DoS攻撃で脅迫して金銭要求(WIRED)
07月11日
ソニーの『バイオ』ノート、一部機種で電気ショック発生の不具合(WIRED)
07月11日
ユーロ紙幣に偽造防止用RFIDタグ? 懸念されるプライバシー(WIRED)
07月11日
日本やアジア諸国で、カメラ付き携帯による「電子万引き」や盗撮が増加(WIRED)
07月11日
携帯電話、通話もネットコンテンツも「1日1回未満」が利用者の過半数(japan.internet.com)
07月11日
「中国製の携帯電話機は世界レベル」とアナリスト(CNET Japan)
07月11日
マイクロソフト、IEのパフォーマンスを向上させる方法を公開(japan.internet.com)
07月11日
Wi-Fi ホットスポット市場が急成長(japan.internet.com)
07月11日
「加害少年の親、打ち首」鴻池防災相が発言(読売新聞)
07月11日
運転免許センターの警察官、職務中に大型免許取得 静岡(朝日新聞)
07月11日
台湾製ビーフンを自主回収 小麦表示なくアレルギー(共同通信)
07月11日
アレルギー男児、ショック症状=ビーフンに小麦表示なし(時事通信)
07月11日
<HIV差別>京都拘置所が内部文書で差別指示 (毎日新聞)
07月11日
会員から預かり証を回収 刑事告訴見越し証拠隠滅か(共同通信)
07月11日
<長崎男児殺害>別人の顔写真出回る 携帯電話のメールで転送(毎日新聞)
07月11日
県内ネットにも「実名」/長崎誘拐殺人(朝日新聞・)
07月11日
「問題なし」キュウリ 店頭検査「クロ」(朝日新聞・)
07月11日
住基ネット再議も否決 国分寺市議会(朝日新聞・)
07月11日
国保税額通知ミス 町田市(朝日新聞・)
07月11日
港北区役所 エレベーター連日停止9人が閉じこめられたエレベーター=横浜市港北区大豆戸町の港北区役所で(朝日新聞・)
07月11日
医療ミス、医師に8720万円賠償命令(朝日新聞・)
07月11日
名古屋発 ネットドラマ放送中インターネット配信のドラマ「矢印計画」(写真下)に出演している(左から)藤島さん、森下さん、磯谷さん=名古屋市昭和区のゲット・ティーヴィーで(朝日新聞・)
07月11日
わいせつ教頭、出会い系使い少女とH行為デジカメでトイレ盗撮も−香川(ZAKZAK)
07月11日
香港往復など9800円 格安航空券JTB限定販売(共同通信)
07月11日
ネット詐欺1200万被害 47都道府県の390人(共同通信)
07月11日
ナス用混合剤は無登録農薬 農水省、15府県に検査指示(共同通信)
07月11日
証券会社のネット取引、売買審査体制など強化へ=金融庁(ロイター)
07月11日
米RIAA、消滅したスペインの音楽配信サイトを訴える(CNET Japan)
07月11日
ネットの不正画像を「監視」 富士通研究所が新システム(朝日新聞)
07月12日
ネット株取引の不正監視強化=相場操縦防止で管理義務付け−金融庁(時事通信)
07月12日
<夜間金庫>故障とみせかけ利用者から117万円奪う 滋賀 (毎日新聞)
07月12日
「金庫故障」とニセ張り紙 近くで待機し117万円詐取(共同通信)
07月12日
貸金業男性殺人事件、死因は窒息死 長野・松本(朝日新聞)
07月12日
「夏休みの自由研究に」 売れ残りゲームを無料放出(朝日新聞)
07月12日
法務省、2ちゃんねるに削除要請500件 長崎園児殺害(朝日新聞)
07月12日
補導少年の「顔写真」、携帯メールでも出回る(朝日新聞)
07月12日
反住基ネット団体が集会 不参加への圧力やめよ(共同通信)
07月12日
PCをポルノサイト誘導に利用するトロイの木馬(ZDNet)
07月12日
VoIP電話の普及は時期尚早か(ZDNet)
07月12日
節電器商法被害 宮城などの10人、提訴の意思(河北新報)
07月12日
無登録農薬ディルドリン、県内産キュウリから基準値の2.5倍検出 /新潟(毎日新聞)
07月12日
貸金業者殺される 顔に粘着テープ−−松本のビルで /長野(毎日新聞)
07月12日
[こえ]消費税/下 /愛知(毎日新聞)
07月12日
ヤミ金融業者を県警に告発 「抱え込まず助け求めて」−−市民団体など /愛媛(毎日新聞)
07月12日
商品券販売仮装のヤミ金融 容疑で高知市の業者を逮捕−−県警生活保安課など /高知(毎日新聞)
07月12日
うどんの包装から蛍光染料 香川の製造業者が回収 (東京新聞)
07月12日
「金沢市民の会」が住基コードの変更申請 「不透明な数字配列」考える /石川(毎日新聞)
07月12日
東京ガスと110番通報協定−−墨田、江東区の4署 /東京(毎日新聞)
07月12日
ICカードのメリットは? 反住基ネット団体が集会(産経新聞)
07月12日
「架空請求」には口座停止で(朝日新聞・)
07月12日
ビーフンでショック症状 小麦アレルギーの7歳男児入院(熊本日日新聞)
07月12日
乾めん6万パックの回収指示 香川、禁止染料検出(朝日新聞)
07月13日(日
乾めんうどん製品の回収指示=蛍光染料使用のはがき同封で−香川(時事通信)
07月13日(日
<ヤミ金>大阪・八尾の心中事件から1カ月 対策法成立間近(毎日新聞)
07月13日(日
公民の授業で補導少年とされる画像回覧 福島市の中学校(朝日新聞)
07月13日(日
万引き被害14万件、10年前の倍に(読売新聞)
07月13日(日
携帯で講義の要点チェック、ネットで復習…立大導入へ(読売新聞)
07月13日(日
授業で補導少年の写真回覧 「人権侵害教えるため」と(共同通信)
07月13日(日
温泉付き分譲マンション 湯量減少、供給停止へ 仙台(河北新報)
07月13日(日
仙台市、土壌汚染情報を一元化 データベース構築(河北新報)
07月13日(日
県青年司法書士会が24時間ヤミ金相談 熊本市(熊本日日新聞)
07月13日(日
ヤミ金、誰もが狙われる危うさ露呈 八尾の心中から1ヵ月(京都新聞)
07月13日(日
「アンテナを見せてくれ」NHK職員装い強盗 大阪(産経新聞)
07月13日(日
手製爆弾が爆発、33歳の男重体=「ネット見て作った。高校時代いじめに」−福井(時事通信)
07月13日(日
幼児殺人でネット掲載の中一顔写真、教諭が回覧…福島(読売新聞)
07月13日(日
イオン、セーフガード後も輸入牛肉価格据え置き(読売新聞)
07月13日(日
<サイバーテロ>総務省、研修センター創設へ 民間技術者養成(毎日新聞)
07月13日(日
授業で“補導少年の写真”回覧 福島の中学教諭(河北新報)
07月13日(日
オウム土谷被告に論告求刑 地下鉄サリンなど7事件(共同通信)
07月14日
Bill Gates 氏の名を騙るチェーンメールが横行中(japan.internet.com)
07月14日
投資家から計24億円、MTCI早川被告に実刑判決(読売新聞)
07月14日
MTCI会長に懲役2年=「投資者に多大な損失」−東京地裁(時事通信)
07月14日
「ズームイン」でやらせ、福岡放送が謝罪(読売新聞)
07月14日
MTCI会長に懲役2年 「投資者の信頼裏切った」(共同通信)
07月14日
ネット接続会社会長に懲役2年実刑判決 証取法違反(朝日新聞)
07月14日
福井の手製爆弾爆発、製造方法ネットに飛び交う(読売新聞)
07月14日
手製爆弾が爆発、33歳の男重体=「ネット見て作った」「いじめで仕返し」−福井(時事通信)
07月14日
<証券取引法違反>MTCIの早川元会長に実刑判決 東京地裁(毎日新聞)
07月14日
福岡放送がやらせで謝罪 スタッフの知人が役偽装(共同通信)
07月14日
KDDI、au携帯の「迷惑メール申告窓口」を開設し対策を強化(japan.internet.com)
07月14日
オウム土谷被告に死刑求刑 地下鉄サリン事件で検察側(朝日新聞)
07月14日
インターネット電話は主流になれるのか?(CNET Japan)
07月14日
MTCI粉飾決算 早川会長に懲役2年(東京新聞)
07月14日
三菱ふそう、トラックなどリコール(時事通信)
07月14日
「ノンアルコール」はダメ 公取委、表示の適正化要望(産経新聞)
07月14日
男女4人が集団自殺図る ネットの掲示板で知り合う(共同通信)
07月14日
KDDI、法人向けメールサービスが約66時間停止(ロイター)
07月14日
楽天、検索2社を吸収合併 総合サービスでヤフー追撃(共同通信)
07月14日
パソコン教室、結婚紹介も クーリングオフなどで規制(共同通信)
07月14日
<大阪>「オウム」支部移転反対で集会 西成(朝日放送)
07月14日
公取委、「ノンアルコール」表示で業界に改善要請(読売新聞)
07月14日
弁護側は死刑回避求める 豊田被告らの控訴審初公判(共同通信)
07月14日
<KDDI>企業向けメール3日間近く不通 1万社超に影響(毎日新聞)
07月14日
<オウム公判>土谷被告に死刑求刑 サリン生成方法を確立(毎日新聞)
07月14日
オウム土谷被告に死刑求刑=「殺人兵器製造の中心」−地下鉄サリンなど・東京地裁(時事通信)
07月14日
土谷被告に死刑求刑、オウムで14人目(読売新聞)
07月14日
ネットサークルの男女4人、集団自殺図る…八王子(読売新聞)
07月14日
ネットで知り合い集団自殺未遂=男女4人、車内で発見−東京(時事通信)
07月14日
アルコール入りでも「ノン」表示=公取委、業界側に適正化要望(時事通信)
07月14日
「ノンアルコール」はダメ 公取委、表示の適正化要望(共同通信)
07月14日
楽天、インフォシークとライコスを吸収合併(ZDNet)
07月14日
調査結果:運転中に携帯電話を使うドライバーは通話中以外でも注意力散漫(WIRED)
07月14日
総務省がサイバーテロ対策に民間技術者養成のための研修センターを創設(Scan)
07月14日
イオンより1万円以下のデジカメが登場(japan.internet.com)
07月14日
虚偽の規約で募金活動 拉致被害者支援室が抗議(共同通信)
07月14日
<DVD>規格争い続く 松下はRAM方式続投宣言 (毎日新聞)
07月14日
携帯迷惑メール急増で申告専用窓口…KDDI(読売新聞)
07月14日
三菱トラック1万5千台リコール プロペラシャフト脱落(朝日新聞)
07月14日
ドコモ、固定発携帯着料金の自社受け取り分を値下げ(朝日新聞)
07月14日
<公取委>ノンアルコール飲料の表示適正化を 業界に要請(毎日新聞)
07月14日
テレビCM禁止など検討 たばこ自販機の利用制限も(共同通信)
07月14日
社会保険庁、年金支給ミスで3万4千人に「わび状」(読売新聞)
07月14日
メーカー責任認め、和解成立=自動車カバーPL訴訟−仙台高裁(時事通信)
07月14日
「少年の写真」携帯メールで全国に=複数の「顔」、次々転送(時事通信)
07月14日
福岡放送が番組内のやらせ謝罪=ディレクターの知人、親類と偽る(時事通信)
07月14日
結婚相手紹介サービスなど中途解約可能に…施行令改正(読売新聞)
07月14日
「ノンアルコール飲料」使わないで 公取委が適正化要望(朝日新聞)
07月14日
ネットで知り合った男女4人、車内で練炭燃やし自殺未遂(朝日新聞)
07月14日
24時間小児医療の電話相談に応じます 大分県が全国初(朝日新聞)
07月14日
<長崎男児殺害>嫌がらせ続く一方、中学校先輩が激励メッセージ(毎日新聞)
07月14日
オウム元幹部・土谷被告に死刑求刑(産経新聞)
07月14日
KDDIが迷惑メールの相談窓口 15日から(産経新聞)
07月14日
虚偽の規約で募金活動 政府・拉致被害者支援室が抗議(産経新聞)
07月14日
「ノンアルコール」はダメ 公取委、表示の適正化要望(産経新聞)
07月14日
地下鉄サリン事件の3被告、量刑不当主張 控訴審初公判(朝日新聞)
07月14日
オウム土谷被告に死刑求刑 地下鉄サリン事件で検察側(朝日新聞)
07月14日
保険料減額支払い「保険事務所の指導で」 訴訟で答弁書(朝日新聞)
07月14日
ネットカフェで情報入手 爆弾マニュアル本も押収 福井(朝日新聞)
07月15日
<バス運転手>乗務中にメール、訓告処分に 南海電鉄系列(毎日新聞)
07月15日
日本全土の地図をネットで きょうから地理院が公開(共同通信)
07月15日
男の自宅に爆弾製造手順書 福井、パソコンは未発見(共同通信)
07月15日
札幌市バス客乗せ速度違反 運転手停職処分、公表せず(共同通信)
07月15日
<国土地理院>ネットで地図を無料公開 カラー縮尺5種類(毎日新聞)
07月15日
ジーコ監督がHP開設 「日本代表の成長に満足」 (朝日新聞)
07月15日
プログラムの不具合で日銀ネットに障害、決済90分遅延(朝日新聞)
07月15日
中野区が住基ネット再接続へ 個人情報保護法成立などで(朝日新聞)
07月15日
「おれおれ詐欺」被害…後絶たず 孫名乗り52万円(産経新聞)
07月15日
日銀ネット障害 国債決済に遅れ 最大90分(東京新聞)
07月15日
「ノンアルコール」に「ノン」 「わずかに含有、誤解招く」(東京新聞)
07月15日
無料でITサポートセンター開催 尾鷲市の市民団体、初心者対象に(東京新聞)
07月15日
<バス運転手>乗務中にメール、訓告処分に 南海電鉄系列(毎日新聞)
07月15日
クリック率よりも、これからは「不クリック率」に注目(japan.internet.com)
07月15日
実名流布、人権を阻害=長崎男児殺害で森山法相(時事通信)
07月15日
電気代800万円を過徴収 筑波大の学生寮(共同通信)
07月15日
中国産冷凍うなぎ蒲焼きから抗菌剤検出 業者に回収命令(朝日新聞)
07月15日
キャッチセールスの被害が高額傾向に 熊本市繁華街(熊本日日新聞)
07月15日
UFJ銀、偽造保険証で開設の166口座を強制解約(読売新聞)
07月15日
<旅券>顔のデータで本人確認 外務省、05年度導入の方針(毎日新聞)
07月15日
排ガス、胎児マウスに影響 母の吸入で、学習能力低下(共同通信)
07月15日
職安で税や年金の相談も 東京、大阪など4カ所で(共同通信)
07月15日
<犯罪認知率>人口急増の草津市 大阪府を抜いて全国1位に(毎日新聞)
07月15日
漫画ヒントにデートクラブ、少年少女3人を逮捕…大阪(読売新聞)
07月15日
ヤミ金口座を強制解約 UFJ銀の72支店(共同通信)
07月15日
中国産冷凍ウナギの回収命じる=合成抗菌剤検出、埼玉県内で販売−静岡市保健所(時事通信)
07月15日
<名誉棄損容疑>訴訟相手を中傷、司法書士逮捕(毎日新聞)
07月15日
テレ朝が特集番組で暴走行為のやらせ? 京都府警が聴取(朝日新聞)
07月15日
端末操作をカメラ監視 顧客情報流出のローソンが防止策(朝日新聞)
07月15日
「補導少年」の写真出回る 法務省、メール対策検討(共同通信)
07月15日
ヤミ金166口座を強制解約=本人確認で偽造保険証使う−UFJ(時事通信)
07月15日
オウム信者転入届不受理、大阪・吹田市が上訴取り下げ(読売新聞)
07月15日
NTT東西、24Mbps ADSLサービスをスタート(ZDNet)
07月15日
Yahoo!BB、26Mbpsサービスを開始(ZDNet)
07月15日
KDDI、「auメール環境整備室」を開設(Scan)
07月15日
RIAAの個人追及姿勢でP2Pユーザー急減(ZDNet)
07月15日
またも、Yahoo!オークションを悪用した海賊版ソフト販売(japan.internet.com)
07月15日
「生活苦話したい」介護の母絞殺未遂男、TV局に電話(読売新聞)
07月15日
ヤミ金債務者の子に嫌がらせ 市民団体が対策強化申し入れ /愛媛(毎日新聞)
07月15日
UFJ銀行:闇金融口座を強制解約 都内166口座(毎日新聞)
07月15日
『マックワールド・エキスポ』、最後のニューヨーク開催にファン嘆く(WIRED)
07月15日
15歳未満は発行せず/写真付き住基カード(朝日新聞・)
07月15日
ヤミ金口座を強制解約 UFJ銀の72支店で(東京新聞)
07月15日
沖縄の中2殺害、容疑者と同じ中学の生徒に嫌がらせ(読売新聞)
07月15日
「J-スカイ」が「ボーダフォンライブ!」に メールアドレスも変更に(ZDNet)
07月15日
J-フォン、携帯アドレスが「jp-X.ne.jp」から「X.vodafone.ne.jp」へ(japan.internet.com)
07月15日
住基ネット選択制を検討 長野・下諏訪町(共同通信)
07月15日
「打ち首」発言は終結 官房長官が強調(共同通信)
07月15日
予定利率下げ後の破たんも=生保問題で小泉首相(時事通信)
07月15日
<吹田市>オウム信者転入訴訟で上告・控訴を断念(毎日新聞)
07月15日
手製爆弾男宅からネット接続ゲーム機押収=爆発物関連書籍も−福井県警(時事通信)
07月15日
日銀ネットでシステム障害、外為円の入力締切時刻など遅れる(japan.internet.com)
07月15日
著作権や商標に挑戦する『イリーガル・アート』の展覧会(WIRED)
07月15日
スーパーの顧客情報収集システムをあざ笑うプロジェクト(WIRED)
07月15日
自動車カバーに欠陥 和歌山のメーカー、責任認め男性に2500万円 /宮城(毎日新聞)
07月15日
カー用品PL訴訟 原告とメーカー和解 仙台高裁(河北新報)
07月15日
ネット授業で卒業資格 京都美山高、10月から通信制新設(京都新聞)
07月15日
停電の可能性大? 東電「電力は首都優先」地方は「不平等の図式」に憤る(ZAKZAK)
07月15日
ネット授業で登校日少なく−高校の通信課程私立京都美山高校(ZAKZAK)
07月15日
暴走行為撮影でやらせか テレ朝の番組関係者聴取(共同通信)
07月15日
<J—フォン>数字だけのアドレスを全廃へ 迷惑メール対策で(毎日新聞)
07月15日
サービス名を変更 ネット接続でJ−フォン(共同通信)
07月15日
ローソンが情報流出対策 端末操作をカメラで監視(産経新聞)
07月15日
感染疑いの献血2200人分使用か 日赤が年間推計を公表(産経新聞)
07月15日
ネットカフェで情報入手 爆弾マニュアル本も押収 福井(朝日新聞)
07月15日
ネットの検索キーワード連動広告 年率35%で市場拡大(朝日新聞)
07月15日
一部修正、再提案へ つきまとい禁止条項(朝日新聞・)
07月15日
<薬害エイズ>患者が初証言へ 安部被告公判(毎日新聞)
07月16日
HIV感染血、高精度献血検査を素通り(読売新聞)
07月16日
RIAAの脅しが奏功し、ファイル交換ソフトの利用が激減?(CNET Japan)
07月16日
無断で取引、先物取引会社に1億5千万円支払命令(産経新聞)
07月16日
ヤミ金口座?を強制解約 UFJなど2行(朝日新聞)
07月16日
迷惑メール撃退へ「同盟」 携帯各社、発信元情報を共有(朝日新聞)
07月16日
発信者よ 責任者たれ 少年犯罪 顔写真のネット流出 (東京新聞)
07月16日
住基ネット参加へ 昨年から離脱の中野区(東京新聞)
07月16日
職員装う不審電話相次ぐ 「世田谷区役所納税課ですが…」 (東京新聞)
07月16日
<福井の爆弾爆発>男の自宅競売に 事件当日が引き渡し期限(毎日新聞)
07月16日
えん罪被害者代表を逮捕 地下鉄で女性を盗撮(中日新聞)
07月16日
<盗撮>「痴漢えん罪ネット」代表を現行犯逮捕 警視庁(毎日新聞)
07月16日
新聞販売業者を新たに逮捕=毎日購読契約違反事件−福岡(時事通信)
07月16日
<爆弾事件>ネットに氾濫 地雷もサリンも 規制は困難(毎日新聞)
07月16日
日赤が配布した血液回収文書、“意味不明”で現場混乱(読売新聞)
07月16日
違法購読勧誘事件 毎日新聞販売店経営者を逮捕 容疑で県警(西日本新聞)
07月16日
大学側に前納金の一部返還命令=入学辞退の元受験生勝訴−京都地裁(時事通信)
07月16日
入学辞退者の前納金、京都地裁が初の返還命令(読売新聞)
07月16日
「ネットの顔写真は人権侵害」=長崎男児殺害事件で談話−日弁連(時事通信)
07月16日
<不正取引容疑>毎日新聞販売店主を新たに1人逮捕 福岡県警(毎日新聞)
07月16日
「痴漢えん罪ネット」代表、盗撮の現行犯で逮捕(読売新聞)
07月16日
<盗撮>「痴漢えん罪ネット」代表を現行犯逮捕 警視庁(毎日新聞)
07月16日
<牛乳大腸菌>鹿児島県酪農乳業製品から検出、自主回収(毎日新聞)
07月16日
<学納金返還訴訟>大学側に204万円返還命じる 京都地裁(毎日新聞)
07月16日
ソーテック元社員を告発=インサイダー取引で証券監視委(時事通信)
07月16日
ヤミ金融業者を逮捕 130万円の利息取る(共同通信)
07月16日
ネット競売詐欺で男を逮捕 振り込み後も商品届かず(共同通信)
07月16日
大学側に学納金219万円返還命じる 京都地裁で初判断(朝日新聞)
07月16日
「おじさんは警察」 登下校児童に脅し文句(朝日新聞・)
07月16日
医薬品販売、規制緩和に反対要望へ(朝日新聞・)
07月16日
架空の息子を使ってテロの支援金を騙し取る(朝日新聞・)
07月16日
ネット通販使い商品詐取 空き家に配達させ不在連絡(共同通信)
07月16日
「小学生23人殺す」と掲示 ネットに、集団下校の措置(共同通信)
07月16日
ごみ箱の伝票でカード番号ゲット=通販詐欺に悪用、3人逮捕−長野県警(時事通信)
07月16日
ヤミ金法案きょう衆院通過 罰則強化、全会一致で可決(共同通信)
07月16日
HIV感染血液、すり抜け 日赤の検査、使用されず(共同通信)
07月16日
2審も手術ミス認める 市に8300万円賠償命令(共同通信)
07月16日
NTT西に協議再開命令へ ソフトバンクの主張認める(共同通信)
07月16日
NTT接続料で17日提訴=新電電3社首脳、総務相に通告(時事通信)
07月16日
「Yahoo! BB 26M」のモデムは標準で IP 電話、オプションで無線 LAN(japan.internet.com)
07月16日
松下、ネットワーク家電4種を300台の限定発売(japan.internet.com)
07月16日
女性向けゲーム市場はなぜ存在しないのか?(上)(WIRED)
07月16日
ネットアーク、P2Pファイル交換の全容解明に向けたシステムを稼働(Scan)
07月16日
レコード業界の提訴警告で違法ファイル交換が急減(WIRED)
07月16日
ケータイカメラ、どのぐらいの画素数をいくらで買いますか?(japan.internet.com)
07月16日
RIAA の脅しの威力か、ファイル交換の利用が激減(japan.internet.com)
07月16日
仙台の男性誤診で結核予防会、3000万円の支払い同意−−地裁勧告受け /宮城(毎日新聞)
07月16日
労基署ミス、保険料過払い分戻らず 伏見の業者が返金求める(京都新聞)
07月16日
「小学生殺害」予告で集団下校=ネット掲示板に書き込み−岩手(時事通信)
07月16日
前納入学金、一部返還を命令=授業料は全額、計204万円−元受験生勝訴・京都(時事通信)
07月16日
女子高生買春、教委職員ら逮捕=愛媛県警(時事通信)
07月16日
6月から爆発物本格製造 知識乏しく誤爆か(共同通信)
07月16日
「前納金は社会的慣行」=敗訴に京都女子大側(時事通信)
07月16日
児童買春容疑などで高知県教委主事含む4人逮捕(読売新聞)
07月16日
ヤミ金融業者を逮捕「生活のためにやった」2年前から経営(ZAKZAK)
07月16日
<詐欺>他人のカード番号でネット通販 被害2000万円(毎日新聞)
07月16日
<脅迫>ネット掲示板の書き込みで小学生が集団下校(毎日新聞)
07月16日
ネット競売詐欺で35歳男を逮捕−商品送らず被害者約20人、被害総額約500万円(ZAKZAK)
07月16日
ごみ箱の伝票からカード番号入手 ネット詐欺容疑で逮捕(朝日新聞)
07月16日
11都県で1億8000万円被害 新潟の取り込み詐欺(共同通信)
07月16日
<脅迫>ネット掲示板の書き込みで小学生が集団下校(毎日新聞)
07月16日
OpenOfficeの新バージョンが登場間近(CNET Japan)
07月16日
<ヤミ金対策法案>「元金返済不要も」 法務省(毎日新聞)
07月16日
巻き返しは組織作りから、Mozilla.orgが非営利団体設立(MYCOM PC WEB)
07月16日
「ウイルスのようでウイルスでない」-新手のマーケティングにお気をつけあれ(CNET Japan)
07月16日
クリック100回で植樹1本 NECがユーザー参加の環境活動(ZDNet)
07月16日
ヤマハに罰金3億3000万円 EU、自由競争妨害で(東京新聞)
07月16日
防犯カメラ 広がる設置、慎重論も(東京新聞)
07月16日
海賊版や偽ブランド品がテロ資金に ICPO警告(産経新聞)
07月16日
<脅迫>ネット掲示板の書き込みで小学生が集団下校(毎日新聞)
07月16日
対象患者の健康調査へ 日赤が回収不備認める(共同通信)
07月16日
松下電器:携帯電話で操作する家電ネット開発(毎日新聞)
07月16日
ヤミ金融手助けで略式命令/広島簡裁(朝日新聞・)
07月16日
上下水道管の清掃でトラブル市職員装い営業(朝日新聞・)
07月16日
ヤミ金166口座を強制解約=本人確認で偽造保険証使う—UFJ(時事通信)
07月16日
<UFJ銀行>ヤミ金融口座を強制解約 都内166口座(毎日新聞)
07月16日
<不正取引容疑>毎日新聞販売店主を新たに1人逮捕 福岡県警(毎日新聞)
07月16日
原告全員への賠償命じる 京都・レンタルハウス判決(共同通信)
07月16日
税理士の妻への報酬、東京地裁が「必要経費」と判断(朝日新聞)
07月17日
ヒ素問題の茨城・神栖町、「毒ガス扱う班」存在の証言(読売新聞)
07月17日
脅迫文:「セクハラばらす」と19校の校長に(毎日新聞)
07月17日
住基カード、利用足踏み 条例制定は45市区町村だけ(朝日新聞)
07月17日
簡保協会、4億円所得隠し 架空経費計上、飲食費に(東京新聞)
07月17日
「被害者ばかりが露出」 加害者の人権の在り方に疑義 鴻池氏が再び持論(東京新聞)
07月17日
ETCで駐車料金も払えます 今秋、丸ビル皮切り(東京新聞)
07月17日
NTT接続料問題 「きょう提訴」総務相に伝達 新電電3社トップ(東京新聞)
07月17日
上げ相場 個人の売買活況 ネット証券、好業績(東京新聞)
07月17日
あっケータイ落とした ネットで伝言送信(東京新聞)
07月17日
3月31日までの辞退者 入学金、大学に返還命令 京都地裁判決(東京新聞)
07月17日
HIV感染血 高精度検査で「陰性」(東京新聞)
07月17日
届け出不受理取り消し オウム信者転入で地裁判決 越谷市に賠償命令(東京新聞)
07月17日
『おれおれ詐欺』にご注意 3月から67件 2800万円被害(東京新聞)
07月17日
外国人相談室を来月開設 つくば市 英・中・韓・タイ語で対応 弁護士も(東京新聞)
07月17日
10世帯30人に1900万円 神栖町ヒ素 調査協力金、きょう支給(東京新聞)
07月17日
園児33人が食中毒発症 高崎の保育所 サルモネラ菌で(東京新聞)
07月17日
『おれおれ詐欺』東濃でも横行 100万円超す被害相次ぐ(東京新聞)
07月17日
“メル友”失そうで大騒ぎ イギリス(産経新聞)
07月17日
ブロードバンド推進で地方に無線ネット網(読売新聞)
07月17日
入学辞退者の前納金、京都地裁が初の返還命令(読売新聞)
07月17日
前納金返還訴訟:消費者契約法で状況一変(毎日新聞)
07月17日
防犯カメラ:求められる運用の透明化(毎日新聞)
07月17日
新電電3社:NTT接続料引き上げ認可取り消し求め行政訴訟(毎日新聞)
07月17日
日銀福井総裁:システム障害、再発防止に努力(毎日新聞)
07月17日
「北上の小学生23人殺す」ネットに書き込み 市内警戒(河北新報)
07月17日
テレ朝関係者ら書類送検 暴走行為撮影でやらせ(共同通信)
07月17日
<厚生年金>過払い24億円、未払いは220億円 社会保険庁(毎日新聞)
07月17日
<集団登校>岩手県北上の全小学校 ネットの殺害予告問題で(毎日新聞)
07月17日
ウィンドウズにまた欠陥、修正を呼びかけ(読売新聞)
07月17日
テレ朝「やらせ」問題、リポーターら3人を書類送検(読売新聞)
07月17日
ウィンドウズに深刻な欠陥 ハッカーの侵入許す(共同通信)
07月17日
「撮影するから暴走して」テレ朝リポーターらを書類送検(朝日新聞)
07月17日
2ちゃんねる管理人に賠償命令=「DHC」中傷の発言、削除怠る−東京地裁(時事通信)
07月17日
“順番抜かし”券を発売 USJ、6枚で3600円(共同通信)
07月17日
千葉県警巡査部長を逮捕=児童ポルノ画像公開の疑い−警視庁(時事通信)
07月17日
今度は「わたしわたし」 “孫娘”が泣き声で詐欺(共同通信)
07月17日
鈴木宗男議員の名誉を棄損、新潮社に支払い命令(朝日新聞)
07月17日
2ちゃんねる管理人に400万円命令 DHC損賠訴訟(朝日新聞)
07月17日
爆破予告した高3を逮捕 ネット掲示板に書き込み(共同通信)
07月17日
今度は若い女「私、私。」詐欺…“中絶費用”詐取(読売新聞)
07月17日
高校爆破予告で高3男子逮捕=福岡(時事通信)
07月17日
サイト書き込み1100件 男児誘拐殺人の個人情報(共同通信)
07月17日
釧路署が自殺者の身元を誤認、両親も息子と間違える(読売新聞)
07月17日
高利「090金融」、300人被害か−−札幌中央署、4容疑者逮捕 /北海道(毎日新聞)
07月17日
ヤミ金融対策法案可決 衆院本会議、全会一致で(朝日新聞)
07月17日
児童ポルノ画像をネットで公開容疑、千葉県警警察官逮捕(朝日新聞)
07月17日
オウム信者転入届不受理訴訟 越谷市が敗訴−−地裁、処分取り消し命じる /埼玉(毎日新聞)
07月17日
2005年度の光ファイバーサービス加入者、20万件程度に=東京電力幹部(ロイター)
07月17日
「会長の命守るため白布外せぬ」=白装束団体、県に弁明書−福井(時事通信)
07月17日
ウィンドウズにまた欠陥、修正を呼びかけ(読売新聞)
07月17日
総務省/インターネット掲示板における個人情報流出の対応策を通知(Scan)
07月17日
敗訴した大学側が控訴 前納金返還しない特約守る(共同通信)
07月17日
少女のわいせつ画像をネット投稿、巡査部長逮捕…千葉(読売新聞)
07月17日
<消費者金融CM>児童向け番組では放送しない 民放連見解(毎日新聞)
07月17日
「RCCへの債務、減額する」とうそ=5千万円詐取の2人逮捕−警視庁(時事通信)
07月17日
盗難通帳で引き出し、定期1500万円の賠償を命令(読売新聞)
07月17日
ネット掲示板に高校爆破予告、高3男子を脅迫で逮捕(読売新聞)
07月17日
押収物、計520点に=元作業員宅の捜索終了−福井県警(時事通信)
07月17日
保険証に本人確認機能なし=定期解約で銀行に過失−横浜地裁(時事通信)
07月17日
ホームページで高校爆破予告容疑、高校生逮捕 福岡(朝日新聞)
07月17日
盗難通帳の預金払い戻しで東京三菱銀行の過失認める判決(朝日新聞)
07月17日
児童ポルノ画像をネットで公開容疑、千葉県警警察官逮捕(朝日新聞)
07月17日
ヤフーが東証1部に上場申請 ジャスダックに大打撃(朝日新聞)
07月17日
新電電5社が総務省を提訴 接続料の値上げ不服として(朝日新聞)
07月17日
幼稚園児もパソコン教育(朝日新聞・)
07月17日
越谷市アーレフ訴訟 転入届不受理取り消し(朝日新聞・)
07月17日
業者の口座仮差し押さえ ヤミ金被害で地裁(朝日新聞・)
07月17日
悪質業者に注意(朝日新聞・)
07月17日
FOMAの通信速度5倍に 05年にもとドコモ社長(東京新聞)
07月17日
家電4品の不法投棄20%増 02年度の環境省調査(東京新聞)
07月17日
予定利率下げ法案可決 参院委 週内成立、来月施行へ(東京新聞)
07月17日
<消費者金融CM>児童向け番組では放送しない 民放連見解(毎日新聞)
07月17日
消費者金融CMの自粛強化 民放連が新見解(共同通信)
07月17日
ネット掲示板に高校爆破予告、高3男子を脅迫で逮捕(読売新聞)
07月17日
<ヤフー>東証1部にくら替え ジャスダックに打撃(毎日新聞)
07月17日
少女のわいせつ画像をネット投稿、巡査部長逮捕(読売新聞)
07月17日
2ちゃんねる:また400万円の賠償命令 東京地裁(毎日新聞)
07月17日
児童ポルノ:HPにわいせつ画像 千葉県警巡査部長を逮捕(毎日新聞)
07月17日
<新電電5社>総務省を提訴 接続料値上げ認可取り消し求める(毎日新聞)
07月17日
新電電5社提訴:総務省のNTT傾斜に「イエローカード」(毎日新聞)
07月17日
電通事業法:改正案が成立 事前規制から事後チェックへ転換(毎日新聞)
07月17日
JEITA:メーカー以外のパソコンも回収へ 東京で実施(毎日新聞)
07月17日
業務改善命令:全農のコメ産地偽装問題で 01年以降4度目(毎日新聞)
07月17日
新電電5社、NTT接続料値上げ認可取り消し求め行政訴訟(ロイター)
07月17日
ヤフー、東証1部上場へ ジャスダック市場に痛手(共同通信)
07月17日
全農4回目の業務改善命令 コメとタマネギ不正表示(共同通信)
07月17日
<東芝>デジタルコンテンツの著作権管理システムを開発(毎日新聞)
07月17日
<プレスリリース>ニュースキンジャパン、8種類のアミノ酸配合スポーツドリンク(毎日新聞)
07月17日
ヤフー、東証一部へ上場申請(MYCOM PC WEB)
07月17日
リリースのメールでアドレス情報漏洩。ケアレスミスに注意(Scan)
07月17日
「打ち首」発言は撤回できないと鴻池氏(ZAKZAK)
07月17日
「わたし、わたし」と「おれおれ」に便乗−孫娘装う「妊娠の中絶費用いるの」(ZAKZAK)
07月17日
監禁事件…未成年女性巻き込まれる犯罪多発出会い系サイト絡む事件の被害者8割は18歳未満(ZAKZAK)
07月17日
強制撤去も…川岸覆う白装束団体の白い布−福井県団体が「女性会長の生命にかかわる」と弁明書(ZAKZAK)
07月17日
消費者金融CMの自粛強化 日本民間放送連盟(産経新聞)
07月17日
Ciscoルータに問題、ネットに広く影響?(ZDNet)
07月17日
ヤミ金融特別相談室−−県警など、あす県庁で開設 /山口(毎日新聞)
07月17日
ヤミ金融業者に多重債務者のデータ販売 名簿業者3人に罰金−−広島簡裁 /広島(毎日新聞)
07月17日
「打ち首」発言、撤回しない=補導中学生の両親になお不満−鴻池担当相(時事通信)
07月17日
不法投棄が急増 和歌山下津港(朝日新聞・)
07月17日
「悪臭ひどい」原告側が初弁論(朝日新聞・)
07月17日
<盗難通帳>銀行側に過失 解約した預金分の支払命令 横浜地裁(毎日新聞)
07月18日
子供に見せたいTV番組、消費者金融CM入れず(読売新聞)
07月18日
輸血治療の指針順守を 厚労省、医療機関に求める方針(朝日新聞)
07月18日
「真相知って」とHP開設 花火大会事故の遺族(東京新聞)
07月18日
ヤフー、東証1部へ ジャスダックに痛手(東京新聞)
07月18日
ウィンドウズ、また緊急欠陥(東京新聞)
07月18日
5新電電が総務省提訴 NTT接続料(東京新聞)
07月18日
2ちゃんねるに400万円賠償命令 DHC名誉棄損(東京新聞)
07月18日
渋谷少女、ざわめく心 小6の4人監禁 それぞれの思い 夕暮れ時、学校帰りの子供たちが行き交う渋谷センター街=17日午後、東京都渋谷区の渋谷駅前で(東京新聞)
07月18日
綾瀬で『おやじ狩り』 高校生ら8人逮捕(東京新聞)
07月18日
タマちゃん元気 埼玉の荒川に姿(東京新聞)
07月18日
節電器商法 『被害者の会』設立 宇都宮(東京新聞)
07月18日
報徳会の集団食中毒 保健所が行政の課題など指摘(東京新聞)
07月18日
わたらせテレビ ネットトラブル HP更新などできず(東京新聞)
07月18日
出会い系サイトで呼び出し強盗傷害 容疑の女子中学生ら3人逮捕(東京新聞)
07月18日
私大前納金 返すのは当然だが…(東京新聞)
07月18日
NTT接続料 値上げは妥当だったか(東京新聞)
07月18日
大学への前納入学金は辞退者に返還しなければならない、という…(東京新聞)
07月18日
弁護士法など一括改正法が成立へ(時事通信)
07月18日
石油など輸入・精製時に課税…温暖化対策で環境省案(読売新聞)
07月18日
<環境税>税率はガソリン1リットル当たり2円程度 環境省(毎日新聞)
07月18日
「日栄」融資めぐり初判断=過払い金返還訴訟−最高裁(時事通信)
07月18日
<日栄訴訟>利息計算は「法を逸脱」 最高裁が初判断(毎日新聞)
07月18日
天引き保証料はみなし利息 最高裁、ロプロ融資で初判断 (共同通信)
07月18日
危険なネット情報、法規制を=細田IT担当相(時事通信)
07月18日
「日栄は脱法行為」 商工ローン訴訟で最高裁が初判断(朝日新聞)
07月18日
<廃棄包丁>訪問販売の男を書類送検 小樽署(毎日新聞)
07月18日
日栄商法で原告側全面勝訴(東京新聞)
07月18日
包丁大量放置で書類送検 小樽市で132本投棄(共同通信)
07月18日
旧日栄めぐる融資訴訟、最高裁が保証料を利息と認定(読売新聞)
07月18日
修習未了でも弁護士資格 司法制度関連法が成立(共同通信)
07月18日
覚えない電話使用料請求の相談急増(山形新聞)
07月18日
インターネットでのルール&マナーを客観的に測定する検定制度(japan.internet.com)
07月18日
1800万円詐取、会社員3人逮捕=中小企業向け融資制度悪用−福岡県警(時事通信)
07月18日
掲示板書き込み、194件削除=男児誘拐殺害事件で会見−長崎地方法務局(時事通信)
07月18日
「日栄は脱法行為」 商工ローン訴訟で最高裁が初判断(朝日新聞)
07月18日
インターネットでのルール&マナーを客観的に測定する検定制度(japan.internet.com)
07月18日
HTM Lメールのリスクと Web ビーコン(japan.internet.com)
07月18日
[団体]インターネット協会、インターネットにおけるルール&マナー検定を開始(BCN)
07月18日
ネット掲示板の法規制困難=森山法相(時事通信)
07月18日
旧日栄ローン訴訟、最高裁が保証料を利息と認定(読売新聞)
07月18日
救済の道開けたと喜び=「当然の判決」と弁護団−日栄訴訟(時事通信)
07月18日
右翼団体幹部を恐喝容疑で逮捕=建設会社に因縁、200万円脅し取る−警視庁(時事通信)
07月18日
「日栄」保証料は利息=「法を逸脱」と初判断−過払い金返還訴訟・最高裁(時事通信)
07月18日
<明石歩道橋事故>警備実施計画書は改ざん 市職員が証言(毎日新聞)
07月18日
節電器販売で初の集団提訴 福岡、山口の23人(共同通信)
07月18日
「効果ない節電器買わされた」=福岡、山口の23人提訴(時事通信)
07月18日
加害少年名など「2ちゃんねる」に大量削除依頼 法務省(朝日新聞)
07月18日
身に覚えのない料金請求にご用心−−ダイヤルQ2など情報サービス /山形(毎日新聞)
07月18日
中学校に「金返せ」 富山市内取り立て 親が借金、生徒を名指し(富山新聞)
07月18日
「わたし、わたし、お金振り込んで」 「おれ、おれ詐欺」女性版で被害 /岐阜(毎日新聞)
07月18日
「おれおれ」詐欺、被害急増 今年県内、67件総額2800万円に /埼玉(毎日新聞)
07月18日
元社長ら起訴事実認める=日新テック詐欺−東京地裁(時事通信)
07月18日
無線でネット高速化を推進−自治体に割り当てへ総務省が制度改正の方針固める(ZAKZAK)
07月18日
カメラ付きPDAで、教師の横暴を暴露した生徒に警告-シンガポール(CNET Japan)
07月18日
<雑記帳>石川県警がHPに投稿コーナー(毎日新聞)
07月18日
4少女監禁 ネット掲示板に複数の名前や写真(朝日新聞)
07月18日
「警官襲撃」は巡査部長の自作自演、銃暴発隠そうと(読売新聞)
07月18日
今度は「わたし わたし」詐欺(朝日新聞・)
07月18日
ネットで農産物の履歴追跡(朝日新聞・)
07月18日
予定利率下げ法が成立 来月24日にも施行(東京新聞)
07月18日
旧日栄融資 過払い 別債務に充当 最高裁初判断(東京新聞)
07月18日
漢方生薬、残留農薬で自主基準 日漢協(東京新聞)
07月18日
「LinuxよりWindowsのほうが安上がり」:米調査レポート(CNET Japan)
07月18日
喫煙男性はリスク5倍 抗がん剤イレッサの副作用(朝日新聞)
07月18日
稲城市の監禁女児4人保護その時学校は……(朝日新聞・)
07月18日
<プレスリリース>ニュースキンジャパン、特定保健用食品「グルコイーズ」を発売(毎日新聞)
07月18日
<武富士恐喝未遂>捜査情報漏らした警視正を書類送検 警視庁(毎日新聞)
07月19日
松井、6回までに2安打(朝日新聞)
07月19日
<首都高>土曜夜の工事削減へ 苦情多く(毎日新聞)
07月19日
<「青森」商標登録>県が中国に異議申し立てへ (毎日新聞)
07月19日
<ビール>苦味に肥満抑制効果 キリン研究グループ(毎日新聞)
07月19日
節電器商法で初の集団提訴、詐欺容疑で刑事告訴も視野に(朝日新聞)
07月19日
<長崎男児殺害>ネット書き込み 法務省の削除依頼1100件(毎日新聞)
07月19日
<女児監禁>大型量販店が相次いで手錠撤去(毎日新聞)
07月19日
違法ビデオ販売で捜査対象 東京・4女児監禁事件(共同通信)
07月19日
通行料、工事渋滞が不評 道路満足度5段階で2・6(共同通信)
07月19日
東京都、ビデオ監視を提案 ディーゼル車の走行規制で(共同通信)
07月19日
中国産の冷凍ウナギかば焼きから抗生物質、回収命令(読売新聞)
07月19日
弁護士、駐車場の車から事件記録盗まれる 愛知(朝日新聞)
07月19日
Ciscoルータの脆弱性、危険度レベル引き上げ(ZDNet)
07月19日
「加害者か被害者か分からない」 監禁事件で鴻池担当相また放言(東京新聞)
07月19日
武富士元社員へ犯歴漏えい 警視正を書類送検 警視庁(東京新聞)
07月19日
アンバランスな12歳 心は“少女” 体は“大人” (東京新聞)
07月19日
県警トップに“メール直訴” 全国初、HPで 「投稿、全部読みます」 ホームページ上の「電子本部長室」の説明をする石川県警の渡辺巧本部長=18日午後、県警本部で(東京新聞)
07月19日
女子医大病院の「医療過誤」追及へ、被害者が連絡会(読売新聞)
07月19日
白装束集団が県に弁明書提出 福井市五太子町の河川法違反問題で /福井(毎日新聞)
07月19日
<節電器>各地弁護団が連絡組織 一斉提訴めざす(毎日新聞)
07月19日
節電器:各地弁護団が連絡組織 一斉提訴めざす(毎日新聞)
07月19日
迷惑メールの非合法化、79%が支持(ZDNet)
07月19日
節電器で一斉提訴など検討 弁護団、連絡会を結成へ(共同通信)
07月19日
生保利下げ 消費者は選別の目を(東京新聞)
07月19日
女児監禁 安心できる夏休みに(東京新聞)
07月19日
渋谷を通って通勤しているが、いま渋谷で起きていることには無…(東京新聞)
07月19日
臭い、迷惑、非常識…道頓堀川飛び込み後の入浴お断り(読売新聞)
07月20日(日
電子投票の岐阜・可児市議選で機械作動しないトラブル(読売新聞)
07月20日(日
藤井総裁辞任に照準=改革主導権、奪還図る−道路民営化委(時事通信)
07月20日(日
「裸女狩りツアー」に非難の声上がる 米ラスベガス(朝日新聞)
07月20日(日
犬か猫飼わない人は退去に ペットと暮らせる市営住宅(朝日新聞)
07月20日(日
サーバー過熱で電子投票15分間中断 岐阜・可児市議選(朝日新聞)
07月20日(日
クレサラ全国大会控え事前集会開催 熊本市(熊本日日新聞)
07月20日(日
看護師が投薬ミス、70代女性死亡 山梨赤十字病院(朝日新聞)
07月20日(日
JTB、キャンセル無料のツアー販売へ(朝日新聞)
07月20日(日
たばこ広告の規制強化へ 税収減でも健康優先 財務省(東京新聞)
07月20日(日
節電器商法集団提訴へ(東京新聞)
07月20日(日
県の電子掲示板をリニューアル 論議のテーマ、自由に提案を(東京新聞)
07月20日(日
非行少年処遇 感情的議論は不毛だ(東京新聞)
07月20日(日
大塚製薬に不当労働行為 組合脱退勧めたと地労委(共同通信)
07月20日(日
浜崎あゆみさん出演の野外コンサートに騒音苦情 東京(朝日新聞)
07月20日(日
住基ネットで市民ら反論書 京都市に意見陳述の場求める(京都新聞)
07月20日(日
塩化カリウム溶液誤投与で患者が死亡…山梨赤十字病院(読売新聞)
07月20日(日
<新手詐欺>裁判所装い多重債務者に偽の呼び出し状(毎日新聞)
07月21日
長崎事件 都内中1の声(東京新聞)
07月21日
浜崎あゆみさんら公演 『騒音うるさい』苦情電話数十件 葛西周辺(東京新聞)
07月21日
浜崎あゆみさんらの野外コンサート、周辺住民から苦情(読売新聞)
07月21日
社内不正の調査代行、監査法人が企業から請け負い(朝日新聞)
07月21日
ネット個人投資家が相場主導 システム対応急務(朝日新聞)
07月21日
防犯カメラの設置加速?=長崎男児殺害事件でも効果−個人情報の流出防止が課題(時事通信)
07月21日
硫酸ピッチ大量放置容疑、組員ら4人逮捕 静岡県警(朝日新聞)
07月21日
夏の大停電回避へお盆操業 電力危機で夏休み分散(産経新聞)
07月21日
硫酸ピッチ大量放置容疑、組員ら4人逮捕 静岡県警(朝日新聞)
07月21日
「阪神優勝」の商標登録に異議申し立て=プロ野球・阪神(時事通信)
07月21日
無許可で硫酸ピッチを廃工場に、4人を逮捕…静岡(読売新聞)
07月21日
懲りないホストクラブ、同じ女性警官を客引き容疑 大阪(朝日新聞)
07月21日
<中国新幹線>日本の技術に2万人反対 中国のサイトで署名(毎日新聞)
07月21日
コンサル投資詐欺 経営者を再逮捕へ 仙台中央署(河北新報)
07月21日
<郵便貯金>盗難通帳の被害は28億円 昨年度1400件(毎日新聞)
07月22日
止まらぬ米車の値引き競争 GMが新キャンペーン(共同通信)
07月22日
<阪神優勝>商標登録済み 球団はロゴ入りグッズ販売できず (毎日新聞)
07月22日
Cisco 製品の脆弱性を悪用する方法が公に(japan.internet.com)
07月22日
[セキュリティ]コンピュータウイルス新種速報<7月18日発表>(BCN)
07月22日
ホワイトハウスの新 Eメールシステムが渋滞(japan.internet.com)
07月22日
Amazon など小売り大手7社、特許侵害で訴えられる(japan.internet.com)
07月22日
企業の「個人情報」への苦情、内閣部がネット公開方針(読売新聞)
07月22日
「自宅でほぼ毎日」発泡酒が23%、ビールは来客用?(読売新聞)
07月22日
知事選意見HPで募集 地方主権の会(東京新聞)
07月22日
ヤミ金業者、借り主を連れ回し 大阪 返済迫り車に監禁容疑(京都新聞)
07月22日
女性脅したヤミ金業者ら2人逮捕…大阪の特別取締1号(読売新聞)
07月22日
返済迫り車に押し込み監禁 大阪府警、ヤミ金業者逮捕(共同通信)
07月22日
なりすましの被害報告は氷山の一角(ZDNet)
07月22日
ファイル交換ソフト合法性問う控訴審迅速化(ZDNet)
07月22日
遊具に子ども向けシール 業界団体が防止策 遊具の対象年齢や注意点が一目で分かる子ども向けの表示シール(東京新聞)
07月22日
<ヤミ金融>業者ら2人逮捕 無職女性を監禁 大阪府警(毎日新聞)
07月22日
車に40分監禁、「殺すぞ」=ヤミ金業者逮捕−大阪府警(時事通信)
07月22日
「いらっしゃいませ」接客係が患者案内…東京女子医大(読売新聞)
07月22日
「阪神優勝」ロゴ、球団使えず?…ファンが商標登録(読売新聞)
07月22日
<ヤミ金融>業者ら2人逮捕 無職女性を監禁 大阪府警(毎日新聞)
07月22日
女性脅したヤミ金業者ら2人逮捕…大阪の特別取締1号(読売新聞)
07月22日
歩きたばこ禁止条例施行へ 福岡市、8月1日から(共同通信)
07月22日
無資格の自治会役員が徴税 封筒に金額、山口・菊川町(共同通信)
07月22日
返済迫り車に押し込み監禁 大阪府警、ヤミ金業者逮捕(共同通信)
07月22日
「Yahoo!オークション」でどこまで生き延びられるか——海賊版を販売(japan.internet.com)
07月22日
マイケル ジャクソン、違法ファイル交換の重刑化にチクリ(japan.internet.com)
07月22日
SCO、Linuxユーザー向けのライセンスプログラム発表(ZDNet)
07月22日
多重債務の女性を車で監禁 容疑の貸金業者ら2人逮捕(朝日新聞)
07月22日
<大阪>返済迫り女性を監禁、ヤミ金融摘発(朝日放送)
07月22日
NTT東に公取委立ち入り、回線参入で妨害の疑い(読売新聞)
07月22日
<食品衛生法違反>クロレッツ70万個を自主回収(毎日新聞)
07月22日
<回収>ゼリーなど約16万セット 敷島製パン(毎日新聞)
07月22日
敷島製パン、「水ようかん」約16万セット自主回収へ(読売新聞)
07月22日
<弁護士資格>大学教授への特権廃止 政府(毎日新聞)
07月22日
<食品衛生法違反>クロレッツ100万個を自主回収(毎日新聞)
07月22日
ガムのクロレッツを回収 無認可香料が混入(朝日新聞)
07月22日
組み換え食品6割買わない 農水省がネット調査(共同通信)
07月22日
東芝子会社の事業所跡地から基準超える有害物質 横浜(朝日新聞)
07月22日
NTT東日本、高速ネット接続で新規参入妨害の疑い(朝日新聞)
07月22日
「SH505i」でiアプリデータがクリアされるバグ(ZDNet)
07月22日
全日空、9月からの国内線割引運賃値下げ のぞみに対抗(朝日新聞)
07月22日
家電から長持ちマイナスイオン 東芝子会社など開発(朝日新聞)
07月22日
秋田・金融業者殺人/未解決で発生から1年(朝日新聞・)
07月22日
おれおれ詐欺、県内でも急増(朝日新聞・)
07月22日
住基カード条例 制定、2市町のみ(朝日新聞・)
07月22日
法輪功の5千人、ワシントンでデモ(朝日新聞・)
07月22日
水ようかんに納豆菌の仲間 敷島製パンが商品回収(朝日新聞)
07月22日
笛形マウス:障害者向けに開発 操作性アップ(毎日新聞)
07月22日
逮捕:ヤミ金営業容疑で組員 兵庫県警(毎日新聞)
07月22日
NTT東に立ち入り 公取委検査(東京新聞)
07月22日
<女児4人監禁>渋谷に女子高校生スカウト 警視庁、実態調査へ(毎日新聞)
07月22日
窃盗:郵便局員装い老夫婦から1200万円(毎日新聞)
07月23日
NECが中古PCの再生販売開始 個人から買い取りも(朝日新聞)
07月23日
水ようかんなど15万セット回収へ=納豆菌の仲間検出−敷島製パン(時事通信)
07月23日
「危ない食品」東京都が公表へ 法の基準ない品対象(朝日新聞)
07月23日
模倣品摘発手法教えます 経産省が北京に「知財学校」(朝日新聞)
07月23日
「武富士」に情報漏えい 警視庁幹部らビール券受領は900枚(東京新聞)
07月23日
全日空、9月から最大24%値下げ 新幹線との競合路線で対抗(東京新聞)
07月23日
月末までに白布撤去を=白装束集団に監督処分−福井県(時事通信)
07月23日
福井県が白布の撤去を命令 白装束団体に、期限は31日 白装束団体が拠点施設近くの川岸に張り巡らしている白い布=23日午前、福井市五太子町(東京新聞)
07月23日
73歳ボランティアに逮捕状 全盲女性から80万円詐取 (東京新聞)
07月23日
“もっと使え”と誤表示、6社の農薬15種類(読売新聞)
07月23日
懸賞応募578人の情報流失 琵琶湖汽船、メール設定誤る(京都新聞)
07月23日
Windowsのパスワードを僅か数秒で解読(CNET Japan)
07月23日
ローション作りでやけど2件=番組で紹介のTBSが注意喚起(時事通信)
07月23日
<農薬>使用方法に誤標示 点検指示 農水省(毎日新聞)
07月23日
TBS番組で紹介のローション作りで2人やけど(朝日新聞)
07月23日
いすゞ、ビッグホーンなど4車種をリコール(朝日新聞)
07月23日
自民3議員、半額利用 健保直営の中華料理店(朝日新聞)
07月23日
ハンバーガー、多様化の時代へ モスが価格2倍の高級品(朝日新聞)
07月23日
ヤミ金業者の指示で偽札使用、釣り銭だまし取り捕まる(読売新聞)
07月23日
事故加害者に保険金振り込みのミス 引き出した男を逮捕(朝日新聞)
07月23日
借金返済に「偽札使え」=ヤミ金業者の男逮捕−大阪府警(時事通信)
07月23日
事故で発覚、ボランティアの詐欺=73歳男を手配・兵庫県警(時事通信)
07月23日
借り手に偽1万円札渡す 「金つくれ」とヤミ金業者(共同通信)
07月23日
相手方の保険金引き出し逮捕/保険会社が誤って振り込み(四国新聞)
07月23日
ヤミ金業者の指示で偽札使用、釣り銭だまし取り捕まる(読売新聞)
07月23日
社会保険庁職員を装いカード詐取・一関(朝日新聞・)
07月23日
栃木和牛に高評価(朝日新聞・)
07月23日
出産後女児死亡「監視怠った」(朝日新聞・)
07月23日
妻が植物状態に、川口の病院提訴(朝日新聞・)
07月23日
暴言許せない 女性県議8人が抗議(朝日新聞・)
07月23日
重過失傷害で容疑者再逮捕 宅配便爆発(朝日新聞・)
07月23日
「写メール」いらない? 米利用者は小型好み(ZAKZAK)
07月23日
CATVデジタル化不可欠 総務省局長(産経新聞)
07月23日
板倉の谷田川でダイオキシン類基準値超を検出 昨年度の県調査(東京新聞)
07月23日
真珠漁協側「解約の義務ない」と争う構え 大王町・預金返還請求訴訟の第1回口頭弁論 (東京新聞)
07月23日
モスバーガー、1個640円の高級ハンバーガー発売へ(読売新聞)
07月23日
モスバーガー:122店舗で限定バーガー販売(毎日新聞)
07月23日
TBS番組紹介のローション作ろうと、2人重症やけど(読売新聞)
07月23日
<TBS>自作のむだ毛処理ローションでやけど 番組で紹介(毎日新聞)
07月23日
業務システム:みずほコーポレート銀で不具合(毎日新聞)
07月23日
システム障害で決済に遅れ みずほコーポレート銀行(共同通信)
07月23日
闇金融:偽札70枚使い返済させようとする 大阪(毎日新聞)
07月23日
司法ネットで被害者対策 検討会で意見一致(共同通信)
07月23日
いすゞ、4車種リコール 「ビッグホーン」「MU」など(共同通信)
07月23日
生活費のために海賊版ソフトを販売していた男を逮捕(Scan)
07月23日
日弁連が電子政府計画に反対意見書(Scan)
07月23日
インターネットが社交の場になる?(CNET Japan)
07月23日
予約問い合わせと思われるデータが外部から閲覧可能に(Scan)
07月23日
米司法省、テロ対策に絡んだ人権侵害の調査報告を発表(WIRED)
07月23日
PtoPユーザーの氏名公開要求に大学が難色(CNET Japan)
07月23日
友達の輪を広げる出会い系サイト『フレンドスター』が大ブレイク(WIRED)
07月23日
FTC、メールを使った「なりすまし詐欺」で17歳を告発(WIRED)
07月23日
秋田の貸金業者刺殺・発生1年 顧客ら100人以上捜査も、有力な情報なく /秋田(毎日新聞)
07月23日
“ネコババ”占い師逮捕 目の前に財布ポトリ…落とし主に「知らない」 /新潟(毎日新聞)
07月23日
ヤミ金融被害で電話相談開設 京都府と京都市、8月1日から(京都新聞)
07月23日
<賃金不払い>不況反映し過去最高(琉球新報)
07月23日
<闇金融>偽札70枚使い返済させようとする 大阪(毎日新聞)
07月23日
TBS番組紹介のローション作ろうと、2人重症やけど(読売新聞)
07月23日
<窃盗>誤振り込みの交通保険金盗む 山形市(毎日新聞)
07月23日
SH505iで、iアプリ終了時の不具合が発生(japan.internet.com)
07月23日
<ニセ札>偽札を70枚作成、1枚使用で追送検 兵庫県警(毎日新聞)
07月24日
関係先渉外費名目で5百万円以上出金か 健保組合接待(朝日新聞)
07月24日
メル友にわいせつ画像送信の疑い 埼玉の女性を書類送検(朝日新聞)
07月24日
ネット通信相手特定へ新技術 総務省、開発へ(朝日新聞)
07月24日
「換金して借金返せ」 偽札使った疑いで金融業者ら逮捕(朝日新聞)
07月24日
「おれおれ詐欺」藤沢で85万円被害(東京新聞)
07月24日
どんなキーワードが儲かるか?(japan.internet.com)
07月24日
輸入ウナギ安全マーク挫折 中国産から抗菌剤検出続き(共同通信)
07月24日
チャイルドシート:着用違反取締厳格化を要望 外来小児科学会(毎日新聞)
07月24日
ニセ札:偽札を70枚作成、1枚使用で追送検 兵庫県警(毎日新聞)
07月24日
医療ミス:「後縦靭帯骨化症」を別の病気と診断 新潟県(毎日新聞)
07月24日
住基ネット:公開討論会は8月5日に 総務省と長野県(毎日新聞)
07月24日
ビール偽造券:都内で相次いで発見(毎日新聞)
07月24日
輸入ウナギ安全マーク挫折 中国産から抗菌剤検出続き 制度始動の業界直撃 (中日新聞)
07月24日
<アサヒビール>「アクアブルー」CM中止 潜水直後の飲酒危険(毎日新聞)
07月24日
国民年金、未納が4割…納付率は過去最悪の62・8%(読売新聞)
07月24日
万引した薬など大量転売 10人逮捕、被害数千万円に(共同通信)
07月24日
大塚商会、自治体・企業向けに情報セキュリティ教材を販売(japan.internet.com)
07月24日
携帯でわいせつ画像送信 25歳女性を書類送検 (東京新聞)
07月24日
国民年金37%未納 02年度(東京新聞)
07月24日
法定金利の19倍で貸し付け=システム金融業者を逮捕−大阪府警(時事通信)
07月24日
<システム金融>社員2人逮捕、リーダー格に逮捕状 大阪府警(毎日新聞)
07月24日
ヤミ金業者の脅迫電報配達は違法とNTT西日本を提訴(読売新聞)
07月24日
ヤミ金電報の配達は違法 NTT西に賠償求め提訴(共同通信)
07月24日
日弁連が法務省の「ハイテク犯罪に対処するための刑事法の整備に関する諮問」に反対意見書(Scan)
07月24日
総務省がインターネットの通信相手を特定する技術を開発開始(Scan)
07月24日
<盗難通帳>巧妙化する引き出し手口(毎日新聞)
07月24日
<システム金融>社員2人逮捕、リーダー格に逮捕状 大阪府警(毎日新聞)
07月24日
「脅迫電報配達は違法」と提訴=ヤミ金被害者がNTTを−大阪(時事通信)
07月24日
RIAAの違法ファイル交換者情報要求に2大学が抵抗(WIRED)
07月24日
マイクロソフト、また欠陥 ウィンドウズ付属ソフトに (中日新聞)
07月24日
ヤミ金業者の脅迫電報配達は違法とNTT西日本を提訴(読売新聞)
07月24日
マイクロソフト、また欠陥 ウィンドウズ付属ソフトに(産経新聞)
07月24日
アサヒビール、発泡酒のテレビCMを変更 危険な潜水直後の飲酒連想(産経新聞)
07月24日
IP電話モデムに不具合 NTT東西(産経新聞)
07月24日
「オレオレ詐欺」でさらに2人逮捕=12人グループで計5400万円詐取−警視庁(時事通信)
07月24日
スカイラインご注意!京都府警が盗難被害ランキング(読売新聞)
07月24日
月命日の賠償金支払わず 東京・文京区の女児殺害(共同通信)
07月24日
ヤミ金業者の脅迫電報配達でNTT西日本を提訴(読売新聞)
07月24日
「月命日の賠償」、支払わず=文京女児殺害の山田受刑者(時事通信)
07月24日
最低賃金で1カ月生活、11人中8人リタイア 千葉労連(朝日新聞)
07月24日
全社最高益を更新 大手ネット証券5社4〜6月期決算(朝日新聞)
07月24日
住基ネット公開討論会は8月5日開催へ 長野県と総務省(朝日新聞)
07月24日
真室川の米穀店 表示違反の疑い(朝日新聞・)
07月24日
連携で急増するヤミ金融の被害防止へ(朝日新聞・)
07月24日
他の業者は適正表示/シジミの産地偽装事件(朝日新聞・)
07月24日
NTT東西のIP電話対応ADSLモデムに不具合(ZDNet)
07月24日
ネット証券大手の松井証券、株高で経常利益5倍(読売新聞)
07月24日
<ネット証券>大手5社全てが営業収益、経常利益とも過去最高(毎日新聞)
07月24日
<NTT西日本>ヤミ金融業者の脅迫電報に慰謝料求め提訴(毎日新聞)
07月24日
無免許人身事故、発覚恐れ知人のふり 大阪・藤井寺市議(朝日新聞)
07月24日
DirectXに任意のコードが実行される緊急の脆弱性 - 幅広いユーザーに影響(MYCOM PC WEB)
07月24日
スパム法規制の世界最先端をゆく - オーストラリアが立法宣言(MYCOM PC WEB)
07月24日
1億5400万円未償還 老人の高額医療費(朝日新聞・)
07月24日
ひったくり、捕まえてみれば大阪府警巡査 奈良(朝日新聞)
07月25日
道路公団、「正式監査」断念 報告書作成にとどめる(朝日新聞)
07月25日
小6年不明:校長が「お前たちのせい」と暴言?(毎日新聞)
07月25日
年金支給ミスで幹部ら処分へ 社会保険庁(朝日新聞)
07月25日
ネット・ロボ、5年後誕生目指す 官民プロジェクトスタート(産経新聞)
07月25日
ドコモ&KDDI 2003年後半ロードマップ(ZDNet)
07月25日
商品売買隠れみの 新手ヤミ金融仙台狙う(河北新報)
07月25日
読者に苦痛をもたらす無料サービスは、効果があるか?(japan.internet.com)
07月25日
オレオレ詐欺、被害止まらず 3連休に11件900万円(朝日新聞)
07月25日
ひったくりでヤミ金返済 窃盗容疑で元夫婦逮捕(共同通信)
07月25日
加工食品の原産地表示拡大 有識者会議で対象を検討(共同通信)
07月25日
<犯歴ミス>無職男性が犯していない前科を誤って記録 福島地検(毎日新聞)
07月25日
事務官のミスが原因か 福島地検の前科誤登録(共同通信)
07月25日
大阪府警がヤミ金業者4人逮捕、「押し貸し」の疑いも(読売新聞)
07月25日
いとこの男女中学生、119番にいたずら電話296回(読売新聞)
07月25日
法定金利196倍で貸し付け=金融業者を逮捕−大阪府警(時事通信)
07月25日
戸籍情報のテープ紛失 リコー、帯広市に返送の際(共同通信)
07月25日
Yahoo!JAPANが民放3系列のニュース動画を無料配信(ZDNet)
07月25日
「セキュリティ甲子園」が1年延期に 「誤解招く可能性」と(ZDNet)
07月25日
「セキュリティ甲子園」の開催が1年延期に(Scan)
07月25日
PestPatrolがスパイウェアの有無をチェックできるサイトを公開(Scan)
07月25日
「一人一人のセキュリティリテラシー」が重要。gooリサーチが調査(Scan)
07月25日
中国が異議申し立て受理 「青森」商標問題(共同通信)
07月25日
無実の男性を前科登録=半世紀前の事件、データ消し謝罪−福島地検(時事通信)
07月25日
<低周波音>ガイドライン作成へ 環境省(毎日新聞)
07月25日
<破産法改正>要綱案まとまる 個人破産者の自由財産の拡大へ(毎日新聞)
07月25日
「そんなアホな」と苦笑い 吉本芸人かたり市長訪問(共同通信)
07月25日
<新潮社>光通信会長の名誉棄損で660万円賠償命令 東京地裁(毎日新聞)
07月25日
スカイラインはご用心 盗難被害多い10車種公表(共同通信)
07月25日
富士重、スバルサンバーをリコール(時事通信)
07月25日
ヤミ金融取り立て苦に自殺未遂、男性が読売新聞に手紙(読売新聞)
07月25日
県展の大賞、実は盗作=洋画の受賞取り消し−福島県(時事通信)
07月25日
リコー、帯広市の戸籍情報の一部紛失 宅配便利用で(朝日新聞)
07月25日
玄関に封筒ベタベタ、違法認定=貸金業者に賠償命令−東京地裁(時事通信)
07月25日
<ヤミ金融>規制強化の貸金業規制法等改正案成立へ(毎日新聞)
07月25日
「ユビキタス知ってる」は3割弱、セキュリティも不安(ZDNet)
07月25日
<個人情報>北海道帯広市の戸籍情報テープを紛失 リコー(毎日新聞)
07月25日
破産法改正要綱案まとまる 簡易手続きを新設(朝日新聞)
07月25日
裁判官、裁判に負ける(読売新聞)
07月25日
フセインの息子の死亡写真掲載で揺れるオンラインニュースサイト(CNET Japan)
07月25日
<ヤミ金融>規制強化の貸金業規制法等改正案成立へ(毎日新聞)
07月25日
<ヤミ金>銀行へ口座解約要求を検討 大阪府警(毎日新聞)
07月25日
<ヤミ金>銀行へ口座解約要求を検討 大阪府警(毎日新聞)
07月25日
<ヤミ金>業者ら4人を出資法違反容疑で逮捕 大阪府警(毎日新聞)
07月25日
改正貸金業規制法が成立 ヤミ金融対策に罰則強化(朝日新聞)
07月25日
高速走行中に火災5件 スバル サンバーを回収(共同通信)
07月25日
ヤミ金融対策の改正法成立 8月から罰金最高1億円(共同通信)
07月25日
AOLが契約者数水増しか(東京新聞)
07月25日
表示規制で販売打ち切り EUで「マイルドセブン」(東京新聞)
07月25日
おれおれ詐欺 終わらぬ被害 3連休に900万円(東京新聞)
07月25日
『電報です』 2人組、玄関開けさせ 20万円と通帳10通奪う(東京新聞)
07月25日
国民年金 屋台骨が揺らいでいる(東京新聞)
07月25日
ハッカー競争だと勘違いされ…“世界初”延期「セキュリティ甲子園」(ZAKZAK)
07月25日
消費者金融2社所得隠し…回収分貸し倒れに(ZAKZAK)
07月25日
「のぞみ」には負けないでごJAL品川開業に対抗、9月搭乗分から割引運賃を値下げ(ZAKZAK)
07月25日
出会い系サイト:警官装い「逮捕」し「罰金」 青森の男性逮捕(毎日新聞)
07月25日
ヤミ金:業者ら4人を出資法違反容疑で逮捕 大阪府警(毎日新聞)
07月25日
<青森商標登録>青森県が中国企業の登録申請異議申し立て(毎日新聞)
07月25日
低周波音:ガイドライン作成へ 環境省(毎日新聞)
07月25日
毒ガス:環境基準の536倍のヒ素検出 茨城・神栖町(毎日新聞)
07月25日
オーテミの破産で、貯玉会員全員に補償−−遊戯関連事業協会 /北海道(毎日新聞)
07月25日
仙台市職員かたり、詐欺−−ビール券200枚など15万円分注文 /宮城(毎日新聞)
07月25日
住基ネットの区民説明会 再接続に反対相次ぐ−−中野区 /東京(毎日新聞)
07月25日
帯広市の戸籍データ、6万人分が行方不明に(読売新聞)
07月25日
双子の1児死産、1児に障害 両親が病院を提訴、賠償求める−−船橋 /千葉(毎日新聞)
07月25日
<大阪>ヤミ金融問題対策連絡会議が初会合(朝日放送)
07月25日
宍道湖産シジミ偽装事件 JAS法違反で「丸三出雲」起訴−−松江地検 /島根(毎日新聞)
07月25日
養殖トラフグ・ホルマリン使用問題 県に公開質問状−−熊本の住民団体 /長崎(毎日新聞)
07月25日
破産法改正要綱案まとまる 簡易手続きを新設(朝日新聞)
07月25日
高速走行中に火災5件 富士重工がサンバーをリコール(朝日新聞)
07月25日
汚染源は井戸の近くか 茨城・神栖のヒ素汚染調査結果(朝日新聞)
07月25日
静岡市内で3200件の加入電話が不通に(朝日新聞)
07月25日
JALグループも国内線割引運賃値下げ 9月から(朝日新聞)
07月25日
ユニクロ野菜、定期宅配地域を拡大(朝日新聞)
07月25日
ハッカー甲子園、「犯罪誘発」と抗議相次ぎ断念 経産省(朝日新聞)
07月25日
改正貸金業規制法が成立 ヤミ金融対策に罰則強化(朝日新聞)
07月25日
「イスラム冒とく」と米NW誌の販売禁止 パキスタン(朝日新聞)
07月25日
医大ゼミ詐欺 保護者が賠償求め提訴(朝日新聞・)
07月25日
不正アクセスされてませんか? 「PestScan」なら匿名でPCを無料チェック(MYCOM PC WEB)
07月25日
クローン牛肉販売へ(朝日新聞・)
07月25日
米ファイアストンの消費者集団訴訟、和解(朝日新聞・)
07月25日
読者に苦痛をもたらす無料サービスは、効果があるか?(japan.internet.com)
07月25日
<ヤミ金>規制強化の改正貸金業規制法が成立(毎日新聞)
07月26日
<出会い系サイト>警官装い「逮捕」し「罰金」 青森の男性逮捕(毎日新聞)
07月26日
「援交未遂で逮捕」、女性脅す=警官装った男逮捕−青森(時事通信)
07月26日
ヤミ金融対策の改正法成立 8月から罰金最高1億円(産経新聞)
07月26日
「NPO」商標登録問題で特許庁に異議申し立て(朝日新聞)
07月26日
国道・高速道の174橋で耐震補強に欠陥 国交省調査(朝日新聞)
07月26日
新鮮凍結血漿の過剰使用が横行、感染症の危険高める(読売新聞)
07月26日
県警など 東京のヤミ金融業者摘発 県内に10人前後の顧客(富山新聞)
07月26日
日銀がCP残高の統計ミスを放置 気づいたのは1年前(中日新聞)
07月26日
3300回線の不通続く 静岡のNTT交換器故障(共同通信)
07月26日
輸入ミネラル水が復活 成分の多様性受ける(共同通信)
07月26日
Windows RPCプロセスの脆弱性悪用コードが公に(ZDNet)
07月26日
米国のブロードバンド事情に変化の兆し?(ZDNet)
07月26日
IBM、SCOのLinuxユーザー攻撃に反撃(ZDNet)
07月26日
Linux利用企業のSCO対策、アナリストの見方はまちまち(ZDNet)
07月26日
『セキュリティ甲子園』1年延期 経産省(東京新聞)
07月26日
電話集中、かかりにくい状態 地震の宮城県内(朝日新聞)
07月26日
ヤフーがフジテレビのニュース無料配信(ZAKZAK)
07月26日
犯罪被害者対象の法律相談室開設−−県警 /山梨(毎日新聞)
07月26日
緊急連絡用に伝言ダイヤル NTT(東京新聞)
07月26日
ネットで新曲オーディション、審査結果もネットで通知(朝日新聞)
07月26日
ヤミ金口座、大手行に集中 87%が都銀4行の支店(共同通信)
07月27日(日
阪神快走で月額支出4900円増加 ネット調査会社(朝日新聞)
07月27日(日
損保に準備金増額要請へ 災害時の保険金巨額化で金融庁(朝日新聞)
07月27日(日
組み換え大豆 バッサリ 茨城の農場 反対派、無断で(東京新聞)
07月27日(日
ヤミ金対策法成立 悪質業者摘発に期待(東京新聞)
07月27日(日
怒りの青森リンゴ農家 『火傷病』の検疫は『貿易障壁』と米国(東京新聞)
07月27日(日
住基ネットのセキュリティー 対策未整備は6.5%(東京新聞)
07月27日(日
住基ネット:稼働の中止求め提訴へ 新聞労連委員長など(毎日新聞)
07月27日(日
<宮城地震>災害用伝言ダイヤルに3万4500件(毎日新聞)
07月27日(日
住基ネット問い合わせセンター 2次稼働に向け京都市が開設(京都新聞)
07月27日(日
<住基ネット>那覇で反対集会 国家管理の危険性指摘(琉球新報)
07月27日(日
雑記帳:西宮冷蔵でクラシックコンサート 西宮市(毎日新聞)
07月27日(日
遺伝子組み換え:試験栽培妨害で被害届ける 茨城・谷和原村(毎日新聞)
07月27日(日
接続料金数億ドル支払わず 旧ワールドコムにまた不正(共同通信)
07月27日(日
<敷金返還訴訟>既に6件が解決 福岡21人集団提訴(毎日新聞)
07月28日
<盗難通帳>金融機関の対応に憤りの声続々(毎日新聞)
07月28日
<サイバー被害>悪意の隠れミノに 主要大学アンケート(毎日新聞)
07月28日
金融庁 損保準備金の増額検討へ 大規模自然災害に対応(東京新聞)
07月28日
<国立大学>サイバーテロ対策 整備完了は約2割(毎日新聞)
07月28日
サイバー被害:悪意の隠れミノに 主要大学アンケート(毎日新聞)
07月28日
宮城地震:電磁波ノイズ変化で地震を予測? 大学院生(毎日新聞)
07月28日
Oracle 製品に3つのセキュリティホール(japan.internet.com)
07月28日
「娯楽ゲームの禁止は筋違い」=賭博規制でギリシャに警告−EU(時事通信)
07月28日
「プレG」元代表ら追送検=海外投資話の多額詐欺事件−警視庁(時事通信)
07月28日
武富士サービス残業で書類送検へ 未払い35億円支払う(朝日新聞)
07月28日
武富士、従業員に35億円支払い=サービス残業で書類送検へ−大阪労働局(時事通信)
07月28日
<サービス残業>武富士と役員を書類送検へ 大阪労働局 (毎日新聞)
07月28日
<サービス残業>武富士と役員を書類送検へ 大阪労働局 (毎日新聞)
07月28日
武富士、過去2年のサービス残業代35億円を払う(読売新聞)
07月28日
武富士が35億円支払い サービス残業代、最高額(共同通信)
07月28日
7割引き、多摩ニュータウンに応募殺到 旧住民怒り沸騰(朝日新聞)
07月28日
固定発携帯電話着の料金、企業向けは相次いで値下げ(朝日新聞)
07月28日
大手も参入、中古PC市場拡大 市場は新品の1割規模(朝日新聞)
07月28日
企業の情報セキュリティ、「ルール明文化」と「従業員教育」が重要(japan.internet.com)
07月28日
<サービス残業>被害申告3万件 昨年過去最多、不況で深刻化(毎日新聞)
07月28日
<サービス残業>“隠し”が悪質化 パソコン記録を改ざん(毎日新聞)
07月28日
<投信詐欺事件>プレイスブライドG元代表ら6人追送検 警視庁(毎日新聞)
07月28日
<投信詐欺事件>プレイスブライドG元代表ら6人追送検 警視庁(毎日新聞)
07月28日
J−フォンに排除勧告=小売店の販売価格拘束−公取委(時事通信)
07月28日
加藤紘一氏夫人が敗訴 新聞記事の名誉棄損訴訟(共同通信)
07月28日
司法書士3000人を初認定 簡裁の訴訟代理で法相(共同通信)
07月28日
「J—フォンが価格競争妨害」公取委が排除勧告(読売新聞)
07月28日
<サービス残業>被害申告3万件 昨年過去最多、不況で深刻化(毎日新聞)
07月28日
ロリコンビジネス支える女子高生にもメス親達の無責任&少女達のゆがみ(ZAKZAK)
07月28日
国民医療費、過去最高の31兆円 一人当たり246万円(朝日新聞)
07月28日
IT郵便拡充へ−日本郵政公社(ZAKZAK)
07月28日
【マンスリーレポート 2003/06】上半期では亜種と複合型、独自機能を装備するワームが増加(Scan)
07月28日
健康食品にバイアグラ成分 薬事法違反で都が通報(共同通信)
07月28日
米控訴裁、盗用されたドメイン名の所有者に登録業者への賠償請求裁判を認める(CNET Japan)
07月28日
バイアグラ成分含む「健康食品」に危険性 販売停止検討(朝日新聞)
07月28日
レジオネラに総合予防指針 厚労省、浴槽以外にも対応(共同通信)
07月28日
<NTTコム>ネット接続障害 能力超えるアクセス集中(毎日新聞)
07月28日
<NTTコム>ネット接続障害 能力超えるアクセス集中(毎日新聞)
07月28日
備えあれば憂いなし——Windows RPCのセキュリティホールへの対処策(ZDNet)
07月28日
謎の大量アクセスに困惑=ネット接続で障害−NTTコム(時事通信)
07月28日
ネット接続「OCN」で障害=能力超えるアクセス集中—NTTコム☆差替(時事通信)
07月28日
「FOMA F2051」の一部端末に不具合、良品交換で対応(ZDNet)
07月28日
<ウイルス対策>米NAIが個人市場に本格参入(毎日新聞)
07月28日
首都圏のJR・私鉄・バス乗車ICカードを共通化へ(ZDNet)
07月28日
米SCOのLinuxライセンス戦術に「反発は必死」(CNET Japan)
07月28日
公取委、J-フォンに独占禁止法違反で勧告(ZDNet)
07月28日
リコー、帯広市の戸籍データを紛失。ヤマト運輸が誤って廃棄か(Scan)
07月28日
【マンスリーレポート 2003/06】@niftyで発覚したクロスサイトスクリプティングの問題とその対処(Scan)
07月28日
<共通乗車券>JR東、関東圏の地下鉄などが相互利用へ(毎日新聞)
07月28日
<多摩ニュータウン>売れ残り住宅7割引きに応募殺到 東京(毎日新聞)
07月28日
国民医療費:過去最高の31兆円に 01年度(毎日新聞)
07月28日
私鉄・地下鉄・バスも、JR「スイカ」使用可能に(読売新聞)
07月28日
「7割引き」に応募殺到 売れ残りマンションが完売(共同通信)
07月28日
鉄道・バスのカード共通に 首都圏、06年度目標に実施(共同通信)
07月28日
J−フォンに排除勧告=小売店の販売表示価格拘束−公取委(時事通信)
07月28日
J−フォンが表示価格制限 公取委、排除勧告(共同通信)
07月28日
出会い系サイト 1割強が利用 宮津署 高校生にアンケート(京都新聞)
07月28日
1枚のカードでJR、私鉄、バスOK 関東、06年から(朝日新聞)
07月28日
「J—フォン」に排除勧告 小売店の広告制限し価格維持(朝日新聞)
07月28日
国民医療費、過去最高の31兆円 一人当たり24万円(朝日新聞)
07月28日
7割引き、多摩ニュータウンに応募殺到 旧住民怒り沸騰(朝日新聞)
07月28日
観察官名で「幸福の科学」書籍送付 愛知県内の保護司へ(朝日新聞)
07月29日
出会い系などの携帯サイト、閲覧制限へ 官民協力し開発(朝日新聞)
07月29日
自然災害での支払い増で、損保準備金増額へ(読売新聞)
07月29日
ETC専用インター設置 高速道SA・PAに(共同通信)
07月29日
『牛肉』再び冷え込みも セーフガードきょう決定へ(東京新聞)
07月29日
JR・私鉄・地下鉄・バス カード1枚首都圏スイスイ 06年度に共通利用化(東京新聞)
07月29日
三井生命の顧客情報流出 電話番号や契約額74人分(東京新聞)
07月29日
7割引きマンション抽選 最高倍率382倍に 多摩ニュータウン(東京新聞)
07月29日
J—フォン排除勧告 公取委 販売価格表示に制限(東京新聞)
07月29日
三井生命の顧客リスト流出=個人情報74件を記載(時事通信)
07月29日
顧客情報74人分が流出 三井生命(朝日新聞)
07月29日
新司法試験は短答式3倍に…政府中間報告(読売新聞)
07月29日
<コメ偽装表示>出荷した米卸業者を刑事告発 山形農政事務所(毎日新聞)
07月29日
都立高教諭が買春=警視庁逮捕、罰金50万円の略式命令−教育庁は懲戒免職へ(時事通信)
07月29日
武富士を労基法違反で書類送検へ=サービス残業で役員らも−大阪労働局(時事通信)
07月29日
1円未満の税負担どこ? 消費税総額表示化に悩む各業界(朝日新聞)
07月29日
「源泉」なのに実は循環水…“ニセ表示”の温泉7割も(読売新聞)
07月29日
官名で「幸福の科学」宣伝 愛知、保護司1000人に郵送(共同通信)
07月29日
ヤミ金被害者支援団体、脅迫・嫌がらせ相次ぐ(読売新聞)
07月29日
<カード偽造>高額商品詐取の中国人ら4人を逮捕 警視庁 (毎日新聞)
07月29日
偽造カードでデジカメなど購入容疑 中国人大学生ら逮捕(朝日新聞)
07月29日
「ヤマト」著作権訴訟が和解=松本さんと製作者の双方に(時事通信)
07月29日
<カード偽造>高額商品詐取の中国人ら4人を逮捕 警視庁 (毎日新聞)
07月29日
「源泉」なのに実は循環水…“ニセ表示”の温泉7割も(読売新聞)
07月29日
ソニー、25・28・32型カラーテレビ計34万台をリコール(ロイター)
07月29日
<リコール>ダイハツ「ミラ」回収 エンストの恐れ(毎日新聞)
07月29日
大阪府、ロート製薬を指導 健康食品と薬がデザイン似る(共同通信)
07月29日
高価な入れ歯作ったと保険金詐取、組員と歯科医を逮捕(読売新聞)
07月29日
「離婚よりもつらい、メールシステム障害」-ITマネジャーへの調査結果(CNET Japan)
07月29日
@nifty、Web メールでの迷惑メール対策をさらに強化(japan.internet.com)
07月29日
総務省、携帯の出会いサイト閲覧制限に乗り出す(ZDNet)
07月29日
「週刊新潮」が名誉棄損と元公明党副委員長が提訴(読売新聞)
07月29日
「ヤマト」著作権訴訟が和解=松本零士さんと製作者−2つの作品誕生か(時事通信)
07月29日
医師にも副作用の報告義務 改正薬事法、30日施行(共同通信)
07月29日
約9割の女性、サプリを利用 「効果に疑問」6割も(朝日新聞)
07月29日
法科大学院の入試日程、有力大学は重なる傾向に(朝日新聞)
07月29日
盗聴対策でTV出演の社長逮捕 HPデータ消去容疑(朝日新聞)
07月29日
<司法制度改革>取調べ記録制度の概要公表 法務省(毎日新聞)
07月29日
ウイルス感染可能性の血液製剤6400本、回収13本(読売新聞)
07月29日
テープ起こし内職の商法詐欺事件 教材販売会社の「マイン」に罰金−−判決 /宮城(毎日新聞)
07月29日
「痴漢えん罪被害者ネット」の元代表を起訴(朝日新聞)
07月29日
<利水名簿流出>九州農政局に再調査命じる 熊本県(毎日新聞)
07月29日
日赤「混入ごく少ない」 輸血製剤6000本が汚染か(共同通信)
07月29日
<感染血液製剤>6419本中回収は13本 日赤(毎日新聞)
07月29日
検査“すり抜け”血液製剤供給6400本、回収13本(読売新聞)
07月29日
<青少年法案>メディア関係4団体に説明 自民党(毎日新聞)
07月29日
<偽表示米>卸売業者ら4人を逮捕 山形県警(毎日新聞)
07月29日
「阪神優勝」商標、球団に譲渡へ 優勝グッズにもOK(朝日新聞)
07月29日
ソニーのカラーTV、一部に不具合 無償点検・修理へ(朝日新聞)
07月29日
5万件殺到、電話かからず 阪神のファンクラブ案内(共同通信)
07月29日
<感染血液製剤>6419本中回収は13本 日赤(毎日新聞)
07月29日
被害住民に調査結果説明 茨城の毒ガス問題で環境省(共同通信)
07月29日
<ソニー>大型カラーテレビ10機種を無償修理(毎日新聞)
07月29日
3大都市圏以外の地上波デジタル放送、開始時期前倒し(読売新聞)
07月29日
エタノール3%混合ガソリンの販売容認へ(読売新聞)
07月29日
オーストラリア、日本の牛肉セーフガード発動に反対(ロイター)
07月29日
<石油卸売価格>大手各社が8月から2円値上げ(毎日新聞)
07月29日
<石油卸売価格>大手各社が8月から2円値上げ(毎日新聞)
07月29日
カード詐欺で邦人2人逮捕(産経新聞)
07月29日
首都・阪神高速、距離制料金に 04年度から段階移行(産経新聞)
07月29日
宇都宮・横川西小 児童にPCBかかる(朝日新聞・)
07月29日
捨て看板一掃 八王子市が「協力員」委嘱(朝日新聞・)
07月29日
検査忌避容疑で初告発 公安庁、オウム信者を(東京新聞)
07月30日
電力、ガス値下げ 原油価格下落を反映(東京新聞)
07月30日
肝炎ウイルス指摘の製剤 6400本出荷、大半が輸血に(東京新聞)
07月30日
首都高など『距離制』へ 来年度から段階移行(東京新聞)
07月30日
『阪神優勝』商標、球団へ 千葉の男性と譲渡で合意(東京新聞)
07月30日
小包 上限引き上げ宅配便並み 10月から郵政公社(東京新聞)
07月30日
牛肉輸入制限 消費者利益はどこに(東京新聞)
07月30日
私物パソコン191台 四日市市が職場への持ち込み調査(東京新聞)
07月30日
無線LAN盗聴に罰則 総務省、禁止法案提出へ(朝日新聞)
07月30日
宅配便に対抗、小包30キロOK 10月から(朝日新聞)
07月30日
輸血用血液6419本がウイルス感染の可能性 日赤調査(朝日新聞)
07月30日
<保険料過払い>時効から一転全額返還へ 京都労働局(毎日新聞)
07月30日
高松刑務所内で商品偽装 中国製手袋を「日本製」に (共同通信)
07月30日
阪神商標:球団へ譲渡へ 「阪神優勝」ロゴ(毎日新聞)
07月30日
FBI、ネット電話傍受のための新規則提案(ZDNet)
07月30日
Ciscoの無線LANアクセスポイント「Aironet AP1100」などに脆弱性(ZDNet)
07月30日
日本の牛肉セーフガード発動を批判=カナダ農相(時事通信)
07月30日
Yahoo!とNCRの特許訴訟で和解成立(ZDNet)
07月30日
米国議会にスパイウェア規制法案提案(ZDNet)
07月30日
偽造カードで高級時計詐取図る、パリで日本人2人逮捕(読売新聞)
07月30日
[サービス]ニフティ、迷惑メール防止機能をWebメールに追加(BCN)
07月30日
[セキュリティ]コンピュータウイルス新種速報<7月29日発表>(BCN)
07月30日
法律機関が横の連携、全国に相談窓口…司法ネット構想(読売新聞)
07月30日
悪徳商法へ注意を喚起 宮城県連続地震(河北新報)
07月30日
【香港】デジタルカメラで偽物、カシオが訴訟も(NNA)
07月30日
米国防総省、テロなどを予測するネット先物取引計画を断念(ロイター)
07月30日
「テロ先物市場」創設を断念=中東の要人暗殺など売買対象−米国防総省(時事通信)
07月30日
「キャッチ」の男逮捕 家出少女を風俗店に紹介容疑(朝日新聞)
07月30日
輸入牛・豚肉セーフガードを非難 カナダ農相(朝日新聞)
07月30日
刑務作業で産地偽装の疑い 衣料品会社を立ち入り調査(朝日新聞)
07月30日
万引き追跡むなしく、車で引きずられ死亡衣料品店主、足袋盗んだ少年追いかけ…(ZAKZAK)
07月30日
ヴィトンなど海外ブランド相次ぐ値上げ強気経営の陰で淘汰も(ZAKZAK)
07月30日
<路上スカウト>女子高生を性風俗店に紹介、逮捕 警視庁(毎日新聞)
07月30日
郵便局で架空契約400件 職員17人が手当不正受領(共同通信)
07月30日
<簡易保険>豊中郵便局が421件の不正契約 大阪(毎日新聞)
07月30日
架空の簡易保険契約421件=大阪・豊中郵便局で10年間(時事通信)
07月30日
電子メールが止まると「交通事故や離婚以上のショック」(WIRED)
07月30日
紳士録で不適正な取引 都が業者公表、注意喚起(共同通信)
07月30日
日産工場跡地を汚染区域に 都が土壌汚染対策法初適用(共同通信)
07月30日
銀行強盗を「生中継」 府警とUFJ銀行が導入(共同通信)
07月30日
元りそな銀行員を再逮捕=顧客名簿流出事件−大阪府警(時事通信)
07月30日
岡山産「三輪素麺」は違法 奈良地裁が販売禁止命令(共同通信)
07月30日
損保会社の敗訴見直しか=阪神大震災の火災保険で最高裁(時事通信)
07月30日
ヤマハ、XJR1300をリコール(時事通信)
07月30日
自由席回数券を一部廃止 ダイヤ改正前の8月末(共同通信)
07月30日
県警、悪質金融対策室を設置−−来月7日発足、13人が専従 /新潟(毎日新聞)
07月30日
注目を集める"Webアプリケーションのセキュリティ対策"(3)(Scan)
07月30日
10の視点で考える企業セキュリティ対策(1)(Scan)
07月30日
「出会い系サイトガイドラインに具体性を」〜MCFが警察庁に意見書(ZDNet)
07月30日
NEC、ウイルス感染やデータの盗聴を防止する新しいセキュリティ製品を発売(ZDNet)
07月30日
<駐車税>天満宮が8月から徴収中止 市に税の凍結、廃止も要請(毎日新聞)
07月30日
<携帯電話>障害者の料金、最大50%割引 KDDI(毎日新聞)
07月30日
トラフグの出荷停止解除へ ホルマリン問題で協議会(共同通信)
07月30日
<携帯電話>障害者の料金、最大50%割引 KDDI(毎日新聞)
07月30日
<神経芽腫>検診、事実上中止へ 厚労省の検討会(毎日新聞)
07月30日
県外産「三輪素麺」は違法=業者の名称使用禁止−奈良地裁(時事通信)
07月30日
<略式起訴>毎日新聞香住ケ丘販売店元店長ら2人 福岡簡裁(毎日新聞)
07月30日
幻の万馬券訴訟、JRA勝訴 原告「泣き寝入りしない」(朝日新聞)
07月30日
東証、50億円投資しシステム増強へ ネット取引に対応(朝日新聞)
07月30日
2日後の就航、機材着遅れで延期 羽田−熊本の新規路線(朝日新聞)
07月30日
県警が金融事犯対策室 ヤミ金にも対応(朝日新聞・)
07月30日
<宮城地震>日当要求の「偽ボランティア」出現 南郷・河南町(毎日新聞)
07月30日
消費者側強く反発/ホルマリン問題(朝日新聞・)
07月30日
新たな旅客機テロの恐れ、米政府警告(朝日新聞・)
07月30日
震災に便乗 偽ボランティア 修理手伝い『料金』(東京新聞)
07月30日
株券ペーパーレス化、09年までに…法制審部会決定(読売新聞)
07月30日
郵政民営化法案はつぶす 橋本派幹部会で青木氏(共同通信)
07月30日
「郵政民営化」容認できぬ=青木参院幹事長も「法案通さない」−自民党橋本派(時事通信)
07月30日
りそな銀行:元行員が顧客情報を消費者金融に売却(毎日新聞)
07月30日
馬券判決:万馬券逃した社長の請求を棄却 大阪地裁(毎日新聞)
07月30日
東京女子医大病院:被害者連絡会が要望書を厚労省に提出(毎日新聞)
07月30日
老人高額医療費の償還払い、対象の3割が未申請 /山形(毎日新聞)
07月30日
住基ネット県実態調査 回答拒否の自治体も /神奈川(毎日新聞)
07月30日
<宮城地震>日当要求の「偽ボランティア」出現 南郷・河南町(毎日新聞)
07月30日
検査手数料を二重徴収 177万円返還の方針−−県浄化槽協会 /長野(毎日新聞)
07月30日
ミス認め、過払い保険料全額を返還 京都労働局(京都新聞)
07月30日
養殖トラフグのホルマリン使用問題 「県の魚全体に影響も」(西日本新聞)
07月30日
<路上スカウト>女子高生を性風俗店に紹介、逮捕 警視庁(毎日新聞)
07月30日
バブル期物件の現在価格は新築時の40%未満 東京カンテイのマンション価格インデックス(住宅新報)
07月30日
<阪神戦チケット>金券ショップで10倍 適正価格呼びかけ(毎日新聞)
07月31日
<年金給付>積立金取り崩し、5割以上の給付確保へ 厚労省(毎日新聞)
07月31日
<おれおれ詐欺>ヤミ金元メンバーも関与 ノウハウで架空口座(毎日新聞)
07月31日
便乗悪徳業者にご用心=「2次被害」防止へ、県警が呼び掛け−宮城(時事通信)
07月31日
日赤に「輸血」ウイルス不活化技術導入を指示(読売新聞)
07月31日
りそな:流出顧客リスト入手、預金残高など詳細に(毎日新聞)
07月31日
万馬券買い損ねた男性敗訴 「購入契約成立せず」(共同通信)
07月31日
馬券判決:万馬券逃した社長の請求を棄却 大阪地裁(毎日新聞)
07月31日
「非公開」無線LANの盗聴、解読に罰則——総務省が法整備を検討(ZDNet)
07月31日
FTC、ファイル交換とスパイウェアに警告(ZDNet)
07月31日
スパム拒否リスト提案、訴訟でブレーキの可能性も(ZDNet)
07月31日
フジ系ドラマのバイク走行映像、江ノ電抗議で差し替え(読売新聞)
07月31日
前売り券7−10倍の高値に 阪神戦で適正取引呼び掛け(共同通信)
07月31日
<大麻>ネット経由で栽培の男起訴(琉球新報)
07月31日
少年犯罪増加は憲法のせい?調査会での議員発言を冊子に(朝日新聞)
07月31日
白装束団体、白布を一部撤去=福井(時事通信)
07月31日
養殖サケに高濃度PCB 米環境保護団体が調査(東京新聞)
07月31日
女を家に呼んだら男が脅しに 札幌、出会い系の落とし穴(朝日新聞)
07月31日
「貫太ですッ! 」が危険、江ノ電カンカン(日刊スポーツ)
07月31日
<養殖トラフグ>出荷停止を解除 長崎・ホルマリン使用問題(毎日新聞)
07月31日
<成績表盗難>高校教諭、パチンコ中車上狙い被害 京都・福知山(毎日新聞)
07月31日
OCN、ネームサーバーへの大量アクセスにより数回のアクセス障害(japan.internet.com)
07月31日
脆弱性の脅威は「時がたっても消えない」(ZDNet)
07月31日
子供がよく見るのは「子供用サイト」と「ゲームサイト」(japan.internet.com)
07月31日
仙台・コンサル詐欺 元社員2人、米投資家代理人装う(河北新報)
07月31日
医師ら38人を業務停止=処分長期化、民事認定者は先送り−医道審(時事通信)
07月31日
<悪徳商法>就職難に付け込み「資格商法」急増(琉球新報)
07月31日
<勧誘トラブル>高校生に新興宗教団体 県教委が注意喚起(琉球新報)
07月31日
弁護士資格ないのに自己破産書類作成した疑い、4人逮捕(朝日新聞)
07月31日
教習所指定、初の取り消し 証明書偽造で奈良県公安委(共同通信)
07月31日
BMWなどがリコール(時事通信)
07月31日
「議論ばかりで実行が足りない」-セキュリティ対策の実状(CNET Japan)
07月31日
[サービス]ソーテック、自社製家庭用パソコンの回収・再資源化料金を決定(BCN)
07月31日
米国防総省、将来のテロ攻撃などについて賭け金を集める市場を構想(WIRED)
07月31日
専用機値下げも ETC商戦やっと熱 仙台圏(河北新報)
07月31日
県弁護士会、あすからヤミ金融特別相談窓口常設 当番弁護士が迅速対応 /山形(毎日新聞)
07月31日
被災地に不審な「ボランティア」 お金や食事要求 宮城(朝日新聞)
07月31日
小林よしのり氏、逆転敗訴=「新ゴー宣」似顔絵で賠償命令−東京高裁(時事通信)
07月31日
家出女子高生ら風俗店に紹介 無職男、月50万円荒稼ぎ−−警視庁逮捕 /東京(毎日新聞)
07月31日
<PL法訴訟>松下電工に賠償命令 ケンウッド勝訴 東京地裁(毎日新聞)
07月31日
偽卒業証書の自動車学校、公安委が指定取り消し…奈良(読売新聞)
07月31日
密輸拳銃部品をネット販売、1億3千万円余売り上げ(読売新聞)
07月31日
<白装束集団>車両責任者を略式起訴 名義虚偽登録で(毎日新聞)
07月31日
<リコール>トラック全焼など火災3件 三菱ふそう(毎日新聞)
07月31日
漫画「ゴー宣」が逆転敗訴 小林よしのり氏に賠償命令(共同通信)
07月31日
<医道審>不良医師38人を業務停止 5年から3カ月(毎日新聞)
07月31日
偽卒業証書の自動車学校、公安委が指定取り消し…奈良(読売新聞)
07月31日
白装束メンバーを略式起訴=車両の虚偽登録事件−東京区検(時事通信)
07月31日
温泉の誇大宣伝、公取委が業界団体を指導(読売新聞)
07月31日
密輸拳銃部品をネット販売、1億3千万円余売り上げ(読売新聞)
07月31日
厚労省、有罪確定の医師・歯科医師計38人を処分(読売新聞)
07月31日
新ゴーマニズム宣言の小林氏らに250万円支払い命令(朝日新聞)
07月31日
ここが危ないインターネット クレジットカードの落とし穴(Scan)
07月31日
拳銃、米からネット販売=オレゴン在住の男、手配−兵庫県警(時事通信)
07月31日
養殖サケに高濃度PCB 米環境保護団体が調査(共同通信)
07月31日
<危険シーン>電車の前を走り差し替え フジテレビ系ドラマ(毎日新聞)
07月31日
密輸拳銃部品をネット販売、1億3千万円余売り上げ(読売新聞)
07月31日
温泉の誇大宣伝、公取委が業界団体を指導(読売新聞)
07月31日
4人分の接続中止を答申 住基ネットで藤沢市審査会(共同通信)
07月31日
PL法訴訟:松下電工に賠償命令 ケンウッド勝訴 東京地裁(毎日新聞)
07月31日
ネット掲示板に「草あります」 大麻密売の容疑者逮捕(朝日新聞)
07月31日
不当労働行為審査の迅速化目指し、労働組合法改正へ(読売新聞)
07月31日
住基ネット:拒否市民のデータ送信中止を 藤沢市の審査会(毎日新聞)
07月31日
掲示板に「草あります」…栽培した大麻販売(ZAKZAK)
07月31日
出会い系のミニスカ女性についてきたオマケ…(ZAKZAK)
07月31日
カーナビ専門窃盗団を逮捕…ネットで販売(ZAKZAK)
07月31日
中国ホウレンソウ、また農薬(産経新聞)
07月31日
4人分の接続中止を答申 住基ネットで藤沢市審査会(産経新聞)
07月31日
ホルマリン使用のトラフグ出荷へ 長崎県の養殖業者(朝日新聞)
07月31日
松下電工に製造物責任認め賠償命令 部品に不具合(朝日新聞)
07月31日
医師・歯科医師38人を処分、医療過誤では4人 厚労省(朝日新聞)
07月31日
政管健保赤字、過去最大の5588億円 02年度決算(朝日新聞)
07月31日
にせ水道局員にご注意/倉敷で相次ぐ(朝日新聞・)
07月31日
「夢つくし」偽装初公判、社長ら混米認める(朝日新聞・)
07月31日
SNA土壇場延期 落胆や批判(朝日新聞・)
07月31日
天然温泉表示に「待った」 公取委、適正表示求める(共同通信)
07月31日
<放射線>X線技師が3カ月間大量被ばく 福岡・県立病院 (毎日新聞)
07月31日
危険シーン:電車の前を走り差し替え フジテレビ系ドラマ(毎日新聞)
07月31日
<茶況>産地表示、法的義務付け 農水省・厚労省検討(30日)(東京新聞)
07月31日
ドラマ主人公、電車の前を疾走…苦情で映像差し替えに(朝日新聞)
07月31日
岡崎市民病院 医療事故報告1000件減(朝日新聞・)
07月31日
東大教授が産経新聞に抗議 朝日新聞投稿文に関する記事(朝日新聞)
07月31日
白ずくめ団体の車両調達責任者を略式起訴 別人名義登録(朝日新聞)
07月31日
三輪ブランド 信頼回復へ懸命中元商品の売り場に並ぶそうめん=奈良市二条大路南1丁目のイトーヨーカドー奈良店で(朝日新聞・)
07月31日