2003年07月14日(月) 15時11分
KDDI、au携帯の「迷惑メール申告窓口」を開設し対策を強化(japan.internet.com)
KDDI株式会社 と沖縄セルラー株式会社は2003年7月14日、au携帯電話における迷惑メール対策として「auメール環境整備室」を新設し、迷惑メールの申告専用窓口を設置すると発表した。7月15日より受付開始。
同社はこれまで迷惑メールへの対策として、
「Cメール同報サービス」廃止 などの措置を実施してきた。しかし「さらなる送信業者の悪質化により、au携帯電話ご利用者のみならず他社携帯電話ご利用者宛ての迷惑Eメールが急増する事態」(同社)となっており、今回の申告窓口開設で対策強化と事態の改善を狙う。
新設される迷惑メール申告受付窓口では、迷惑Cメールについて受け付ける電話窓口と、迷惑Eメールの転送先となる専用の受付アドレスを設置し、迷惑メール業者への通話停止処置等を速やかに実施、メール環境の整備を目指す。
○申告窓口(7月15日より)
・Cメール迷惑メール 受付電話番号:0077-7089 (9:00〜20:00/無休)
・Eメール迷惑メール 転送アドレス:au-meiwaku@kddi.com(携帯からのメール転送のみ受付)
最新ITニュースメールの購読申込はこちら
http://japan.internet.com/mail/newsletters.html (japan.internet.com)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030714-00000016-inet-sci