2003年07月16日(水) 18時33分
ネット通販使い商品詐取 空き家に配達させ不在連絡(共同通信)
長野県警捜査2課と須坂署は16日までに、インターネットの通信販売を利用し、パソコンなどをだまし取ったとして、詐欺の疑いで長野市吉田、無職吉成悦生容疑者(40)ら3人を逮捕した。
3人は、他人のクレジットカードの番号を盗用して商品を注文し、配達先は空き家に指定。宅配業者の不在伝票を回収し「近くの駐車場にいるので品物を持って来てほしい」と連絡し、商品を受け取っていたという。
通販業者の被害届などから、県警は、3人が東京や愛知、福岡など9都県の24業者から総額約2000万円相当の商品をだまし取ったとみて余罪を追及する。
調べでは、3人は5月、東京都内のインターネット通販業者から計約26万円相当のゲームソフトなどをだまし取った疑い。
クレジットカードの番号はガソリンスタンドやスーパーで盗んだ顧客の支払伝票から入手し、商品はパソコンショップなどで転売したという。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030716-00000125-kyodo-soci