悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
同課の調べでは、草加市の無職女性(70)が六月、「おれだよ、おれ。借金の保証人になって大変。今日中にお金がいる」などと男の声で電話を受け、三百万円を指定された銀行口座に振り込んだ。その後、女性が長男に確認したところ、借金の事実はなかった。
六十七件の犯行で、十五種類の銀行口座が使われているとみられる。同課は「自らは名前を言わず、被害者に呼ばせる。電話を切った後で本人に確認してほしい」と呼び掛けている。
被害者はほとんどが六十−八十歳代の女性で、武南署管内で二十件、朝霞署管内で十四件が発生した。六月は二十六件、七月は十五日までに二十六件と、被害は毎月増えているという。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/stm/20030717/lcl_____stm_____003.shtml