悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
調べでは、舘花容疑者らは昨年七月から九月にかけ、「米国大使館を通じて海外に送金し、トレーダーが高利回りファンドで運用して利益をあげる。三十二日間で元金の25%の利息をつける」などと偽り、都内の主婦(35)ら会員五人から計約二千百万円をだまし取った疑い。
同課などによると、舘花容疑者らは二〇〇一年十一月から、口コミで会員を募集。新規会員を勧誘すると「紹介料」としてその会員の投資額の10%が毎月、支払われるというシステムで、急速に会員を増やした。一人で一億円を投資した会員もおり、昨年十二月までに約一千八百人から約百四十億円を集めたという。
だが実際には海外に送金した事実はなく、集めた金を配当に回す自転車操業で昨年夏ごろから配当が滞った。十一月には事務所を閉鎖していた。
舘花容疑者は集めた金の一部について「高級外車購入や飲食などの遊興費に使った」と供述している。同課などは今年三月十八日、詐欺容疑で中野区中野四の団体事務所や執行部メンバーの自宅などを家宅捜索し、押収資料の分析や関係者からの事情聴取を進めていた。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20030710/eve_____sya_____006.shtml