悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
同町によると、業者は屋根が壊れた民家を「シートをかけてあげる」とボランティアのように訪問。作業後に「修理が必要だが、うちでやらせてもらってもいいか」と業者であることを明かし、断ると「シート代はいただきます」と料金を請求する手口。
また同町広渕地区の女性(62)宅には二十八日昼ごろ「屋根の調査です」と作業着姿の男が訪問。話を聞くと「うちは安全に直します」と修理の契約を取り付けようとした。ほかにも「家の査定をします」と電話がかかることもあるという。
同町広渕の菓子店経営の女性(52)は「毎日家屋調査とかいろんな人が訪ねてくる。災害に便乗して商売しようとするのは許せない」と話した。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20030730/eve_____sya_____007.shtml