2003年07月24日(木) 00時00分
大塚商会、自治体・企業向けに情報セキュリティ教材を販売(japan.internet.com)
株式会社大塚商会は2003年7月24日、情報セキュリティに関するEラーニング教材「身近な事例で学ぶ情報セキュリティ」を2003年8月1日より発売する。
自治体向けと企業向けの2種類のコースを用意し、ASP 版とイントラネット版の2つの形態で提供する。
教材はどちらのコースでも、「クライアント編」「ネチケットとメールリテラシー編」「ソーシャルエンジニアリング編」「ウイルス対策編」の4つのカテゴリーで構成されている。
またシステム管理者やエンジニア向けなどの専門的な研修は、選抜メンバーに対してスクール形式で実施できる。
価格は、ASP 版が1ユーザーあたり5,000円。イントラネット版が5クライアントで32万円など。
同社は初年度で、1万人のユーザ獲得を目指す。
関連記事日本 IBM、テンアートニなどとの協業強化で WebSphere の拡販を狙う
セコムと日立、トータルなセキュリティソリューション提供で協業
NRI セキュアと NTT ソフトウェア、
情報セキュリティ関連サービスで合意
モバイルコンテンツ変換システム
大塚商会、企業内情報を一画面に表示できる企業ポータルソフト販売
http://japan.internet.com/ecnews/20030724/2.html