2003年07月30日(水) 17時00分
電子メールが止まると「交通事故や離婚以上のショック」(WIRED)
データ保護・ストレージ管理ソリューションの米ベリタスソフトウェア社が28日(米国時間)
http://www.veritas.com/news/press/PressReleaseDetail.jhtml?NewsId=60415 発表した電子メール利用調査によると、CIO(最高技術責任者)やITマネージャーの3分の1は、電子メールが1週間も止まることがあれば、交通事故や離婚よりショックが大きいと回答した。
ベリタス社が調査会社に委託して、世界の従業員500人以上の企業のITマネジャーら850人を対象に実施した。それによると、企業にとって電子メールは必須のアプリケーションであり、長期停止は、交通事故や離婚以上のショックだとした人は34%に達した。また、半数近くの回答者が、特定のメールを探し出すのに困難を感じているという。
このほか、メールシステムが適切に機能することはきわめて重要で、企業ユーザーの68%は30分間メールにアクセスできなくなるだけでいらいらすると回答。約20%はシステムが24時間停止すると、危機に瀕することになると答えた。
日本語版関連記事
・
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030520206.html 調査結果:「携帯電話への依存」が進む現代社会
WIRED NEWSのメール購読申込みは
http://www.hotwired.co.jp/reception/index.html こちらへ
(WIRED)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030730-00000006-wir-sci