2003年07月11日(金) 21時08分
アレルギー男児、ショック症状=ビーフンに小麦表示なし(時事通信)
小麦アレルギーのある熊本市の男児(7つ)が、小麦が含まれることを表示していない「イーストビー台湾ビーフン」(商品名)を食べたためショック症状を起こしていたことが福岡市などに入った連絡で11日、分かった。販売した業務用食品卸のトーホー(神戸市)などが自主回収を始めた。
熊本市保健所によると、男児は6月5日の夕食でこのビーフンを食べ、直後に小麦が原因のショック症状を起こし、医療機関で酸素吸入を受けた。
食品衛生法は小麦やソバなどアレルギーを起こす5品目について商品への表示を義務付けているが、問題のビーフンには「米粉、澱粉(でんぷん)」とだけ記され、小麦は表示されていなかった。 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030711-00000520-jij-soci