2003年07月28日(月) 23時21分
首都圏のJR・私鉄・バス乗車ICカードを共通化へ(ZDNet)
東日本旅客鉄道(JR東日本)と首都圏の私鉄・公営交通・バス会社合計46社局は7月28日、乗車ICカードを共通化することで合意したと発表した。
JR東日本のSuica、私鉄・公営交通などの共通乗車カード「パスネット」、バス会社の「バス共通カード」を共通化する。1枚のICカード乗車券で首都圏の鉄道・路線バスに乗り降りできるようになる。
パスネットとバス共通カードは現在は磁気カードを採用しており、ICカードへの切り替えへシステムの導入を進める。カードの相互利用は2006年度から順次スタートする計画。(ZDNet)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030728-00000016-zdn-sci