2003年07月17日(木) 18時28分
<東芝>デジタルコンテンツの著作権管理システムを開発(毎日新聞)
東芝は17日、SDメモリーカードを利用したデジタルコンテンツの著作権管理システムを開発したと発表した。今秋から実証実験を開始し、来春には本格的なサービスを始める予定。
このシステムは、デジタルの書籍や音楽、映像などを暗号化し、それを解く「鍵」を著作権保護機能を持つSDメモリーカードに保存して配布。コンテンツと「鍵」が分離しているため、コンテンツそのものはインターネットやCDなどあらゆるルートで流通させることができ、ユーザー側も、パソコンやPDA(携帯情報端末)などの情報機器で利用することが可能という。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030718-00000035-mai-bus_all