2003年07月22日(火) 00時10分
Amazon など小売り大手7社、特許侵害で訴えられる(japan.internet.com)
Pinpoint は、ソフトウェアの特許侵害で、
Amazon.com および小売大手6社を提訴した。オンラインショッピング利用者をサポートするソフトウェア関連の特許が侵害されているとの訴えだ。
Pinpoint は17日、イリノイ州北部地方裁判所に訴状を提出。その中で、Amazon.com はじめ7社が 同社特許 —— インターネット利用者の過去の行動に応じて適切なコンテンツを推奨するソフトウェア関連 —— のいくつかを侵害していると訴えた。Amazon.com は、自社サイトでパーソナライゼーション技術を使い、買物客の購入歴に基づいて商品を推奨している。
「Amazon のパーソナライゼーション技術は、わが社が持つ複数の特許に関し、それぞれ最低1件の侵害がある。わが社の特許そっくりか、違いがあったとしてもほんのわずかでしかない」と、Pinpoint の訴状は言う。
今回提訴されたのは、Amazon.com のほか、同社の提携パートナーの
BordersGroup 、
ToysRUs 、
VirginGroup 、
Target など。Amazon.com は、自社のパーソナライゼーションソフトウェアを他社の小売サイトにも提供している。
最新ITニュースメールの購読申込はこちら
http://japan.internet.com/mail/newsletters.html (japan.internet.com)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030722-00000002-inet-sci