2003年07月18日(金) 23時33分
「警官襲撃」は巡査部長の自作自演、銃暴発隠そうと(読売新聞)
横浜市戸塚区吉田町の資材置き場で14日夜、神奈川県警戸塚署戸塚駅東口交番の平林勉巡査部長(32)が職務質問中に数人のグループに襲われ、威嚇射撃したとされる事件で、平林巡査部長が18日、県警捜査1課などの調べに「現場で銃が暴発してしまい、これを隠すために事件を自作自演した」と供述している。
県警は、平林巡査部長が虚偽申告していた疑いがあるとみて偽計業務妨害容疑で調べると共に、平林巡査部長の懲戒処分についても検討する。
平林巡査部長は事件直後、現場に駆けつけた同署員に対し、「黒の乗用車に乗った4人組が銃を持っていると言ったため威嚇射撃した」などと説明していた。
しかし、その後の調べで、現場付近に争った形跡がないなど、不自然な点があることが判明し、県警で追及していた。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030718-00000314-yom-soci