2003年07月03日(木) 21時46分
無断で「コロちゃん」、ローソンに88万円支払い命令(読売新聞)
大手コンビニエンスストアのローソン(本社・大阪府吹田市)に登録商標を無断で使われたとして、コロッケ専門店「コロちゃん」(本社・岐阜県恵那市)が6650万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決が3日、岐阜地裁多治見支部であった。
遠山和光裁判官は「『コロちゃん』は消費者によく知られており、混同を招いた」として、約88万円の支払いをローソンに命じた。
判決によると、ローソンは関東地方の134店舗で、2001年5月から6月にかけ、無断で「コロちゃん」の商標名を使い、50円のコロッケを37560個販売した。
判決は、この売り上げから、コロッケの原価を差し引いた販売利益を賠償額とした。「コロちゃん」は96年9月、恵那市に1号店をオープン。現在、全国に678店舗をフランチャイズ展開している。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030703-00000213-yom-soci