悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
パキスタン情報省は24日、米ニューズウィーク誌の記事に「イスラム教を冒涜(ぼうとく)する内容が含まれている」として最新号を国内で販売禁止処分にした。シェイク・ラシッド情報相が明らかにした。
同誌の28日付国際版(電子版)によると、記事は「コーランへの挑戦」と題して、イスラム教の聖典コーランは「元々はアラビア語ではなくアラム語に近いものだった」とする匿名のドイツ人教授の説を紹介している。アラム語はイエスとその弟子たちが使用していたセム系の言語。
(07/25 19:14)