2003年07月24日(木) 11時35分
<アサヒビール>「アクアブルー」CM中止 潜水直後の飲酒危険(毎日新聞)
アサヒビールは24日、今年7月16日から発売した発泡酒「アサヒ本生アクアブルー」のテレビCMの放映を中止したことを明らかにした。視聴者から「海中で潜水したダイバーが陸上に上がった直後に飲酒することを連想させるCMで、潜水直後に飲酒した場合、身体に危険を及ぼす可能性がある」との指摘があったための措置。アサヒは23日から問題のCMの放映を中止し、別のCMに変更した。
発売当日から全国で放映された問題のCM(約15秒)は、海中のダイバーが会話用のボードを使い「飲みたいな」と会話し、その後海から上がり陸地に向かって走っていく表現になっていた。しかし、潜水直後に飲酒した場合、血液中の窒素が気泡となり、毛細血管をふさぐ「減圧症」を誘発する危険性がある。
「アサヒ本生アクアブルー」は、カロリーを従来製品より2割減らし、コンブやワカメなどの海藻のエキスを使った新商品で、夏の需要期に向けて発売された。【松田真】(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030724-00001027-mai-bus_all