吉川英治文学賞(吉川英治国民文化振興会主催)など各賞が4日、次の通り決まった。賞金は文学賞が300万円、文学新人賞、文化賞は各100万円。贈呈式は4月10日、東京・内幸町の帝国ホテルで。
【第43回文学賞】奥田英朗さん(49)「オリンピックの身代金」(角川書店刊)
【第30回文学新人賞】朝倉かすみさん(48)「田村はまだか」(光文社刊)▽柳広司さん(41)「ジョーカー・ゲーム」(角川書店刊)
【第43回文化賞】垣見一雅さん(69)=ネパールの住民の生活自立を支援。ネパール在住▽田村恒夫さん(83)=阿波木偶の伝統技法を伝承し、後進を指導。徳島市在住▽中野主一さん(61)=国内における新天体の発見に貢献。兵庫県在住▽長尾直太郎さん(89)=浮世絵版画の制作に打ち込み、後継者育成にも尽力。東京都在住。
(2009年3月4日19時35分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090304-OHT1T00212.htm