記事登録
2009年02月27日(金) 08時20分

給付金法案、4日成立へ 参院採決で与野党合意中国新聞

 自民、民主両党の参院国対委員長は二十六日、国会内で会談し、定額給付金の財源を確保する二〇〇八年度第二次補正予算関連法案を来月三日の参院財政金融委員会と四日の参院本会議で採決することで合意した。参院は野党の反対多数で否決。与党は四日午後の衆院本会議で三分の二以上の賛成多数により再可決し、成立させる方針だ。

 会談では、二十七日に衆院を通過する〇九年度予算案について、三月五日午前の参院審議入りも合意。参院予算委員会は五、六両日、麻生太郎首相と全閣僚が出席して基本的質疑を行う。

 民主党は当初、二十七日に衆院を通過する〇九年度予算案の参院審議を優先し、三月二日に参院予算委審議入りさせ、二次補正関連法案は五日の委員会と六日の本会議で採決する方針だった。

 だが参院で民主党と統一会派を組む国民新党が「〇九年度予算案の審議入り前に二次補正関連法案を処理するのが筋だ」と強く反発。民主党が野党共闘を優先して歩み寄った。

 関連法案の衆院再議決をめぐっては、小泉純一郎元首相が本会議を欠席する考えを表明したが、与党内で同調する動きは広がっていない。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200902270073.html