記事登録
2009年02月23日(月) 18時10分

JR西が京都に新鉄道博物館 2014年度にも東京新聞

 JR西日本は23日、京都市内に新たな鉄道博物館を開業する方針を明らかにした。開業は2014年度から15年度ごろの見通し。同市下京区にある梅小路蒸気機関車館に隣接させ、一体運営する。規模や展示内容などは今後検討するとしている。

 同社が運営している交通科学博物館(大阪市港区)が開業から今年で47年となり、老朽化が目立つため、新たな施設が必要と判断した。引退した0系新幹線などが置かれている交通科学博物館から展示物を移し、同館は縮小して存続させる。

 新博物館の建設予定地は、JR京都駅の西側にある梅小路公園の一角。市有地のため、近くにあるJR西の社宅が建つ土地と、互いに土地を提供し合う方向で市側と協議する。同社は「地元の人々に愛される博物館を目指したい」としている。

 07年10月には、JR東日本の関連団体が運営する鉄道博物館がさいたま市にオープンし、人気を集めている。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009022301000618.html