記事登録
2009年02月19日(木) 01時37分

北方4島の出入国カード、協議継続で一致…日露首脳会談読売新聞

 【ユジノサハリンスク=尾山宏、緒方賢一】麻生首相とロシアのメドベージェフ大統領が18日、サハリン(樺太)のユジノサハリンスク市内で会談し、領土問題を「新たな独創的で型にはまらないアプローチ」で解決することで合意した。

 ロシアが北方4島に入域する日本人に「出入国カード」の提出を求めていた問題については、政府間協議を継続することで一致した。日本政府は、カード提出がロシアの4島に対する主権を認めることになると反発している。大統領は会談で、「友好的かつ建設的に解決するよう指示したい」と述べた。

 このほか、プーチン首相が5月に来日することも確認した。

 首相は会談後、新たなアプローチの内容について、「政治家が決断する以外、方法はない、という話で出てきた」と記者団に語った。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090219-OYT1T00140.htm