18日午前7時15分頃、兵庫県加古川市尾上町口里の市立浜の宮小で、校舎1階の窓ガラス2枚が割られており、職員が女性職員用更衣室などを確認したところ、体育の授業で使うホイッスル4個がなくなっていた。
同校から南に約300メートル離れた市立浜の宮中でも同日朝、教室などの窓ガラス計8枚が割られているのが見つかり、女子生徒らのリコーダー4本が盗まれていた。加古川署は窃盗容疑で捜査している。
発表によると、両校とも17日午後9時頃、職員が校舎内を見回った際に異状はなかったという。
また、同市内の市立平岡小で17日、ホイッスル6個が盗まれたほか、これまでに、同市に隣接する播磨町の町立播磨南、播磨両中でもリコーダー計15本が盗まれる事件があった。
いずれも、窓の鍵部分のガラスが割られており、同署は、同一犯の可能性もあるとみて、関連を調べている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090218-OYT1T00629.htm