記事登録
2009年02月17日(火) 23時01分

「世界らん展」の実行委、地元小学校にオンシジューム寄贈読売新聞

らんを前に笑顔を見せる駒本小学校の児童たち(17日、東京・文京区で)=青山謙太郎撮影

 東京ドームで開かれている「世界らん展」の実行委員会が17日、会場の地元・東京都文京区の駒本小学校に、ランの中では育てやすいオンシジューム10株を寄贈した。

 井出光俊実行委員(33)は10株とは別に、見本として、小さな黄色い花を付けた株を持参。「根元近くを指で触り、水気を確かめて」と、栽培のコツを伝授した。

 児童たちは大喜びで、3年生の桜田都さん(9)は「きれいな花を咲かせたい」と張り切っていた。実行委はほかの区立小19校にも10株ずつ贈り、来年の世界らん展で展示する。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090217-OYT1T01044.htm