記事登録
2009年02月15日(日) 16時29分

経営手腕「塾」で修業中国新聞

 日本海信用金庫(浜田市)の取引先の地元企業の後継者らの勉強会「せがれ塾」の第4期生発会式が13日、浜田商工会議所であり、16人が“入塾”した。

 同信金の岡田久樹理事長が松下幸之助の言葉を引用し「厳しい経済環境の中、できないという考えを捨てて一から新しい方法を生み出そう。変化を見極め将来展望を開こう」と激励。30歳代中心の塾生は、会議所会員ら40人を前に一人ずつあいさつした。

 この日は日銀松江支店の野村幸男支店長が「最近の金融経済動向」と題して講演した。塾生は年7、8回セミナーや施設視察を重ね、企業経営や地域振興策などを学ぶ。

 塾は2004年11月にスタートした。塾生は約2年間学び、これまでに54人が卒業した。

【写真説明】商工会議所会員らの前であいさつする塾生

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200902150037.html