記事登録
2009年02月13日(金) 00時38分

北京で人工降雨実施 TVビル火災受け?東京新聞

 【北京12日共同】新華社電によると、中国当局は12日、空軍輸送機を使い、北京市上空を中心に約400リットルの液体窒素を散布、広範囲に雨を降らせることに成功した。

 北京では約110日にわたり目立った雨が降っておらず、今回の人工降雨は「国営中国中央テレビの付属高層ビル火災を受けて実施したのではないか」(中国紙記者)との見方も出ている。

 12日は朝から曇り空で、今回の人工降雨で降水量を最大10%増やすことができたという。北京市を取り囲む河北省でも同日、ヨウ化銀などを詰めたとみられるロケット弾約650発と砲弾約390発を打ち上げ、一部地域を除いて雨を降らせることに成功した。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009021201001103.html