記事登録
2009年02月11日(水) 00時00分

80歳の交通指導員が全国表彰中国新聞

 岩国市玖珂町野口上の交通指導員松下栄さん(80)が交通安全功労者として全国表彰された。交通量が多い近くの交差点で通学する子どもの安全を守る。

 登校日の毎朝、国道437号沿いの丈六交差点で児童や生徒を誘導する。郵便局員だった三十数年前、交通安全運動の街頭活動に参加。定年退職後「地域に役立ちたい」と本格的に活躍する。

 午前7時前から1時間以上も立つ。800台以上の車が通る。運転者も指導。「顔を見れば心理状態が分かる」と目や手で合図を送る。元気がなさそうな子に「おはよう」のほかに「元気を出して」と声を掛ける。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200902110034.html