2009年02月11日(水) 01時56分
<詐欺>改装費返還巡り弁護士代を詐取…愛知の2容疑者逮捕(毎日新聞)
高額のリフォーム代金を取り戻すための弁護士費用名目で高齢者から現金をだまし取ったとして、愛知、長野両県警は、名古屋市南区中割町、無職、西村紳容疑者(46)と愛知県小牧市、私立大学1年の少年(19)を詐欺容疑で逮捕、名古屋地検に10日、送検した。ほかに29歳と33歳の男2人が関与したとして、同容疑で逮捕状を取り、行方を追っている。
両県警はこのグループが07年9月〜08年10月、東海3県と長野県で84件、計約1億6000万円を詐取したとみて裏付けを急ぐ。
容疑は08年9月、愛知県一宮市の無職女性(79)宅で「シロアリ駆除に払った300万円を取り戻す。弁護士に頼むから40万円かかる」とうそを言い、現金40万円をだまし取ったとしている。
長野県警は1月、「シロアリに食われ放っておくと家が傾く」などとうそを言い、同県上田市の女性(82)から現金210万円を詐取したとして、同じグループに属する28〜30歳の男3人を詐欺などの容疑で逮捕していた。【桜井平】
【関連ニュース】
振り込め詐欺:息子装った電話に母が機転、逮捕 東京
詐欺:独法研究費を詐取容疑…会社社長を逮捕 警視庁
振り込め詐欺:被害最少…1月の前年比12億円減
詐欺:独法研究費1億4500万円詐取容疑 社長を聴取
汚染米転売:三笠フーズ社長ら一斉聴取へ 詐欺容疑も視野
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090211-00000007-mai-soci