2009年02月11日(水) 19時32分
田口さんは韓国人と結婚? 兄・飯塚さん明かす(産経新聞)
拉致被害者、田口八重子さん=拉致当時(22)=について「韓国人男性と結婚した」との情報を聞いたことがあると、田口さんの兄、飯塚繁雄さん(70)が11日、明らかにした。北朝鮮は、田口さんが同じ拉致被害者、原敕晁(ただあき)さん=同(43)=と結婚したとしており、新たに矛盾が生じる可能性も出てきた。
飯塚さんによると、以前に関係者から聞いた話だといい、韓国人男性の詳細については知らないという。
北朝鮮は、田口さんは、「1984年10月19日に原さんと結婚。86年7月30日、交通事故で死亡した」と主張している。
だが、帰国した拉致被害者、地村富貴恵さん(53)はこれまでに、「86年7月の時点で独身だった」「田口さんの運転手だった男性から、死亡されたとされる時期の3カ月後に平壌のデパートでみかけたと聞いた」などと証言しており、北朝鮮側の説明は崩れている。
また、日韓外相会談を終えた韓国の柳明桓外交通商相が11日、飯塚さんらと、大韓航空機爆破事件の実行犯、金賢姫元死刑囚(47)との面会について「遅からず実現すると承知している」と述べたことについて、飯塚さんは「会うことが拉致問題を動かすインパクトになる。八重子のことについて詳しく聞いてみたい」と期待を示した。面会の日時は未定だが「2週間ぐらいで段取りがつくのではないか」(飯塚さん)と感じたという。
金元死刑囚は、韓国の月刊誌のインタビューなどで田口さんの家族への面会の意向を示していた。
【関連記事】
・
金元工作員と田口さん家族「面会実現へ」韓国外相
・
再調査合意から半年…「拉致解決」糸口に 米クリントン長官
・
中曽根外相ソウルへ 日韓「成熟関係」を促進
・
【疑惑の濁流】浮かび上がる拉致の「点と線」
・
知事の会、拉致問題で朝鮮中央通信に反論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090211-00000569-san-soci