2009年02月07日(土) 08時05分
L&G 物販で限界、資金集めへ 波会長「破綻」報告無視か(産経新聞)
健康寝具販売会社「エル・アンド・ジー」(L&G)の組織的詐欺事件で、L&Gが平成12年7月、負債が膨らんで資金繰りが厳しくなったため、物販中心の業態から転換を図り、出資金集めを始めていたことが6日、分かった。警視庁などの特別捜査本部は、同月にL&Gが巨額の負債を抱えて破綻(はたん)状態になったと認定しており、出資金集めの当初から会長の波和二(かずつぎ)容疑者(75)らに詐欺の犯意があった疑いもあるとみて捜査を進めている。
破産管財人が入手した決算書によると、L&Gは設立当初の昭和63年6月期以降、布団などの物販で売り上げを伸ばし、平成10年6月期には過去最高の76億8800万円を計上。しかし11年6月期に売上高が52億3200万円に減少して経常赤字に転じ、12年6月期の負債は57億4900万円に増加した。
特捜本部の調べでは、L&Gが出資金集めを始めたのは同年7月。負債が膨らみ資金繰りが厳しくなったため、出資金の募集を始めたという。特捜本部は、本業だった物販では返済が追いつかないほどの負債を抱えていたとして、同月にL&Gが破綻状態になったと認定した。
一方、波容疑者らL&G首脳が17年2月、幹部社員から「このままで行けば、近々配当が払えなくなり、破綻する」との報告を受けていたことが新たに判明。18年10月ごろにも幹部社員から「年末には破綻する」と聞いており、波容疑者らは経営危機の報告を繰り返し受けていたとみられる。
【関連記事】
・
物販で限界「金集めろ」 波容疑者、意見を一喝
・
高配当、疑似通貨…マルチ商法「うまい話」に潜む罠
・
L&G波会長一問一答「どうして詐欺になるの?」
・
「これほど被害者多いとは」 “オバマ詐欺”の主婦出資詐欺
・
L&G波会長を逮捕 組織的詐欺容疑
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090207-00000035-san-soci