2009年02月04日(水) 20時06分
パナソニック第3四半期決算…大幅な減収減益 カーエレ・デジタルAVCなど不振(レスポンス)
パナソニックが発表した2008年4 - 12月期の連結決算は営業利益が前年同期比33.9%減の2545億円と大幅減益となった。
売上高は同9.4%減の6兆2237億円となった。情報・通信機器部門のカーエレクトロニクス機器やパソコン及び周辺機器などの売上が低調だったほか、パナソニック電工の電子材料や制御機器などの売上げが低迷した。デジタルAVCネットワーク分野もデジタルカメラやオーディオ機器が落ち込んだ。
収益では売上げ減少や価格競争激化、原材料価格の高騰、円高などの影響で、税引前利益は同60.4%減の1442億円となった。当期純利益も同70.4%減の654億円と大幅減益となった。
《レスポンス 編集部》
【関連記事】
パナソニック特別編集&写真蔵
アルパイン第3四半期決算…営業赤字に転落 メーカー・市販向けとも不振(2009年2月3日)
デンソーの第3四半期決算…大幅な減収減益、当期利益8割減(2009年2月3日)
クラリオン第3四半期決算…当期赤字120億円 (2009年2月2日)
三菱自動車の第3四半期決算、赤字48億円に(2009年2月4日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090204-00000049-rps-ind