兵庫県伊丹市で1月、同市の男性(69)が交通事故で救急搬送された際、14病院に受け入れを断られていたことが4日、分かった。男性は最終的にうち一つの病院に運ばれたが容体が急変。転院も断られ、事故から約3時間後に死亡した。
伊丹市消防局によると、1月20日午後10時15分ごろ、同市行基町一丁目の県道で、男性が自転車に乗っていたところ、別の男性(29)のバイクと衝突し、2人とも重傷を負った。
救急隊は約5分後に現場に到着し、負傷程度が重いと判断したバイクの男性を同県西宮市の大学病院へ搬送。その後約1時間にわたり、現場で自転車の男性の救命処置をしながら、兵庫県と大阪府の計14病院に受け入れを要請。「満床」や「専門医がいない」などの理由で断られたという。
男性は午後11時半ごろ、伊丹市の病院に搬送後、容体が急変。複数の病院に転院を断られ、21日午前1時10分、出血性ショックで死亡した。
(2009年2月4日11時05分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090204-OHT1T00213.htm