記事登録
2009年02月03日(火) 11時25分

そごう心斎橋本店、大丸に売却へ…数百億円で年内にも読売新聞

 大手百貨店のそごうと西武百貨店を傘下に持つセブン&アイ・ホールディングスが、そごう心斎橋本店(大阪市)の売却交渉を進めていることが3日、明らかになった。

 大丸と松坂屋の持ち株会社、J・フロントリテイリングと交渉中で、年内に数百億円での売却を目指す。

 また、北海道の西武百貨店札幌店(札幌市)と旭川店(旭川市)も百貨店業態からは撤退し、ほかの業態への転換などを検討している。セブン&アイの百貨店事業を行う持ち株会社、ミレニアムリテイリングは09年2月期決算で3期連続の営業減益の見通しで、不採算店の整理を進めて収益の改善を図る。

 そごう心斎橋本店は、売り場面積が約4万平方メートルで、2000年にそごうが民事再生法の適用を申請して、経営破綻(はたん)した後に一時閉店した。そごう再建の象徴として05年に営業を再開したが、08年2月期の売上高は前期比8%減の440億円。Jフロントはそごうに隣接して、大丸心斎橋店を持っている。同店は売り場面積約3万7000平方メートルで、08年2月期の売上高は2%減の852億円。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090203-00000014-yom-bus_all