記事登録
2009年02月03日(火) 02時34分

<円天事件>L&G会長報酬、年1億円 破綻後に急増 毎日新聞

 独自の電子マネー「円天」などを売り物に多額の出資金を集めていた健康寝具販売会社「エル・アンド・ジー(L&G)」(東京都新宿区、破産手続き中)の波和二(かずつぎ)会長(75)ら役員が、経営が行き詰まった06〜07年に年間4億円を超える報酬や賞与を受け取っていたことが破産管財人の調べで分かった。警視庁などの特別捜査本部は、波会長らが破綻(はたん)状態と認識しながら、高額報酬を得ていたとみている。

 毎日新聞が入手した内部資料などによると、L&Gは01年から、「1口100万円を出資すると3カ月ごとに9%(年利36%)の利息を配当する」などと言って、「協力金」名目で出資を募り始めたが、06年には、約460億円の債務超過で経営が行き詰まった。

 ところが、破産管財人によると、07年10月に警視庁の家宅捜索を受ける直前まで資金を集め続け、04年以降だけで約2080億円を集めていたという。

 また、破産管財人がL&Gの経理担当者から決算書の提出を受けて調べたところ、波会長は01〜05年までは報酬と賞与を合わせて毎年6600万円を受け取り、ほかの役員7〜9人にもそれぞれ3330万〜150万円が支払われていた。

 破綻状態となった06年以降には、逆に支給額が増加。波会長は06年と07年の2年間で計約2億円を受け取っていたほか、6人の役員にも6600万〜2380万円が支払われていた。波会長ら7人の役員報酬・賞与総額は計約4億800万円に上った。

 破産管財人は「破綻している企業がこれだけの高額報酬を支払うのは、一般企業の常識からはかけ離れた行為。信じられない」と話している。

 捜査本部は週内に、波会長ら約20人を組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺)容疑で逮捕する方針を固めている。【武内亮、町田徳丈】

【関連ニュース】
L&G:「訴訟取り下げれば解約」…詐欺表面化避けうそ
円天事件:破綻後も資金集め L&G会長、違法性を認識か
「円天」詐欺:L&G会長ら逮捕へ 来週にも20人
L&G:「円天」巨額集金 契約書交付せず、ずさんな集金
L&G:「円天」巨額集金 被害相談が急増 現金利息停止で−−国民生活センター

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090203-00000013-mai-soci