記事登録
2009年01月27日(火) 21時43分

2次補正予算が成立 給付金の年度内完全実施は困難 産経新聞

 総額2兆円の定額給付金を盛り込んだ平成20年度第2次補正予算は27日、憲法の衆院優越規定に基づき成立した。衆参両院の議決が異なり両院協議会が開かれたが衆参合意には至らず、同日夕の本会議で衆院の議決を国会の議決とすることが決まった。2次補正の成立で総務省は週内に給付金の実施要綱をまとめ全自治体に提示する。支給作業が本格化するが、準備が間に合わない自治体も想定され、政府が目指す年度内の完全実施は困難な情勢だ。

 2次補正成立を受け、自民党の大島理森、民主党の山岡賢次両国対委員長が27日夕に国会内で会談。麻生太郎首相の施政方針演説など政府4演説を28日の衆参本会議で実施し、各党代表質問を29、30両日と2月2日の計3日間、衆参両院で行うことで合意した。2月3日に衆院予算委員会で平成21年度予算案を審議入りする運びで与野党攻防は2次補正から予算案の審議に移る。

 自民、公明両党は2次補正成立を急いだが、民主党はバラマキ批判が根強い給付金に最後まで抵抗したことをアピールするため、両院協議会の引き延ばし戦術で徹底抗戦した。異例の2日間にわたる協議となったが、衆院の河野洋平議長と参院の江田五月議長が27日午前、仲裁に乗り出した。

 ただ、給付金の2兆円の財源を確保するための2次補正関連法案は参院で審議入りしていない。野党が参院採決に応じない場合、与党は憲法の「みなし否決」規定が適用できる3月14日以降、衆院再議決で成立させる方針だ。

 麻生首相は27日夜、首相官邸で記者団に「雇用対策、生活支援など生活に直結するものが成立したことは大変良かった」と強調。「関連法案が通らないと実行できない。できるだけ早く配れるよう、関連法案の成立が一番気になっている」と語った。

 成立した2次補正は2兆円の定額給付金のほか、高速道路料金の引き下げや、再就職支援対策など「生活防衛緊急対策」などからなり、総額計約4兆8000億円を計上している。

【関連記事】
【麻生首相ぶら下がり詳報】「早く配りたいと思っててもできない」(27日夜)
民主奇策に与党反発 両院協議会「散会宣言」で抵抗
週内にも要綱通知、給付金で鳩山総務相 「邪悪」と民主批判も
【主張】2次補正予算 審議拒否は経済悪化招く
給付金はギャンブルに? 豪の景気刺激策に批判

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090127-00000624-san-pol