記事登録
2009年01月27日(火) 18時01分

<米国>中東特使、エジプト、イスラエル、サウジなど訪問へ毎日新聞

 【ワシントン草野和彦】ウッド米国務省報道官代理は26日、ミッチェル中東特使の中東・欧州訪問日程を発表した。来月3日までの日程で、イスラエルとイスラム原理主義組織ハマスの停戦を確実化するのが主な目的。関係国などと、エジプトからパレスチナ自治区ガザ地区への武器密輸防止やガザへの人道支援などを協議する。

 報道官代理によると、ミッチェル特使はハマスとは接触せず、ガザ地区に向かう予定もない。中東和平交渉の再開に向けた具体的方策は、各国での会談内容をオバマ大統領やクリントン国務長官に報告した後、詰めることになる。

 国務省当局者によると、訪問先はエジプト▽イスラエル▽パレスチナ自治区ヨルダン川西岸▽ヨルダン▽サウジアラビア。欧州ではパリとロンドンを訪れる。

【関連ニュース】
オバマ大統領:中東特使を現地派遣へ 和平アピール
ガザ攻撃:エジプトが調停再開 停戦永続化目指す
ガザ:密輸トンネル、稼働再開 エジプトから物資
ハマス:エジプト案に原則同意…停戦期間など留保
ガザ侵攻:中東の親米諸国 イスラエル離れ加速

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090127-00000079-mai-int