記事登録
2009年01月25日(日) 00時37分

回収ギョーザ、20社が購入=「重い中毒例ない」と当局−中国時事通信

 【北京24日時事】中国国営新華社通信は24日夜、中国製冷凍ギョーザ事件の後、製造元の天洋食品(河北省石家荘市)が回収したギョーザを昨年4月に河北省の企業約20社が購入したと報じた。一方で、回収ギョーザを食べて重い中毒症状を訴えたケースはないとする当局者らの見解も伝えた。
 同事件では、回収ギョーザが「承徳鋼鉄」や「唐山鋼鉄」など鉄鋼メーカー複数社に横流しされ、これを食べた従業員らが中毒症状を訴えたことが関係者の話で明らかになったばかり。報道は、毒物が中国国内で混入された可能性が強まったとの見方をけん制する狙いがあるとみられるが、事件後も回収ギョーザが広範囲に出回るという中国の「食の安全」への意識の低さを改めて示した。 

【関連ニュース】
〔写真ニュース〕回収ギョーザを横流し、4人中毒=中国
〔写真特集〕中国製冷凍ギョーザ中毒事件
〔用語解説〕「中国製冷凍ギョーザ事件」
河北省の鉄鋼会社で4人中毒=回収ギョーザを横流し
汚染粉ミルク事件で死刑判決=メラミン混入業者ら3人

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090125-00000004-jij-int