2009年01月25日(日) 00時36分
国家公安委員長、めぐみさん拉致現場を視察(読売新聞)
佐藤勉・国家公安委員長兼防災担当相が24日来県し、拉致被害者の横田めぐみさんと蓮池薫さん夫妻が拉致されたとみられる現場を視察したほか、中越沖地震の被災地にも初めて足を運んだ。
新潟市では、園田一裕県警本部長から説明を受け、横田さんが当時通っていた寄居中学校(新潟市中央区)から拉致されたと見られる同区西大畑町の交差点まで徒歩で視察。記者団に「当時13歳の子がどんな思いで拉致されたのか。31年耐えてきたご家族の思いを考えると絶対解決しなければならないと改めて思った」と語った。
柏崎市役所では、被災者生活再建支援法について泉田知事が「被災者の実情に応じて柔軟に対応できるよう地方自治体の裁量を増やして欲しい」と要望した。
会田洋・柏崎市長も同法の支援額を左右する家屋被害認定基準運用指針の見直しを求めた。
その後、佐藤防災担当相は、被害の大きかったえんま通りを視察し、地元住民から被害状態を聞いた。JR柏崎駅前の仮設住宅では、集会場で約30人の被災者とお茶を飲みながら「困ったことがあれば何でも言ってほしい」と呼びかけた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090124-00000064-yom-soci