記事登録
2009年01月19日(月) 19時40分

SEO・SEM対策に、アユダンテ「4月シーズン先取りキーワード100」を発表MarkeZine

 キーワードアドバイスツール「キーワードハンター」を運営するアユダンテが発表した「先取りキーワード」では、2008年4月にピークを迎えた主な検索キーワードから、SEOや季節のプロモーションに効果のありそうな100個の検索キーワードを抽出している。

 季節のイベントや料理、植物、観光、スポーツ、新学期、就職、税金保険、ダイエットとデートの季節を含む10のカテゴリごとに、検索数の多いキーワードを紹介。たとえば、季節のイベント・スポーツで昨年4月にダントツの検索数を示したのは「潮干狩り」。3月の花見以上に多い結果となっているだけでなく、「任天堂」の検索数に匹敵するという。このように、100個の先取りキーワードから、見落としていたおいしいキーワードを発見できるかもしれない。

【関連記事】
大日本、話題のキーワードを見える化する「未来見(サキミ)」に行動分析機能を追加
世界の検索キーワードのトレンドは「政治」と「SNS」、ではGoogle翻訳で急浮上した言葉とは? 【Google2008年キーワードランキング】
Yahoo! で今年最も検索されたキーワードは「mixi」に代わって「YouTube」【2008検索ワードランキング】
Google、見落とされたキーワードを教えてくれる新しいキーワードツールを公開

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090119-00000006-sh_mar-sci