2009年01月18日(日) 00時05分
エレベーターに挟まれ男性死亡=新築ビル工事現場−東京・目黒(時事通信)
17日午後5時ごろ、東京都目黒区青葉台のビル新築工事現場で、男性が降下してきたエレベーターと壁の間に挟まれ、脱出できなくなった。点検作業をしていた都内の男性作業員(36)とみられ、約4時間後に救出されたが、頭を強く打つなどして搬送先の病院で間もなく死亡した。
警視庁目黒署は男性の身元の確認を急ぐとともに、工事関係者から事情を聴くなど、原因を調べている。
同署などによると、男性はビル地下1階のエレベーターの下で1人で作業しており、上階から降下してきたエレベーターとコンクリートの壁に挟まれた。
現場は京王井の頭線神泉駅から約500メートルの分譲マンションなどが入る複合ビル。地上33階、地下3階建てで、今年9月末に完成予定という。
【関連ニュース】
・
コンクリート板落下、2人死亡=マンション建設現場で
・
32年ぶり出廷の男に有罪=「失跡は不誠実」
・
32年ぶり出廷の男に判決=死亡事故、初公判後に失跡
・
建造中船内で爆発=作業員ら4人死傷
・
交通局職員5人を不起訴=地下鉄作業中の死亡事故
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090118-00000002-jij-soci