記事登録
2009年01月15日(木) 21時32分

公務員改革「工程表」原案を提示=内閣人事局、月内に結論−政府時事通信

 政府は15日、国家公務員制度改革推進本部顧問会議の会合を開き、公務員制度改革のスケジュールを示した「工程表」原案を提示した。工程表は、国家公務員制度改革基本法が定めた5年の改革スケジュールを1年短縮するために策定するもの。国家公務員I種試験の合格者を優遇する「キャリア制度」を2011年度に廃止し、新たな採用試験を「12年度前半に実施する」と明記している。
 会合では、月内の工程表決定に向け、調整を進めることを確認した。幹部人事を一元管理する内閣人事局の在り方については、閣僚折衝で折り合いがつかず、調整が難航しているが、月内には結論を出す方針だ。 

【関連ニュース】
公務員の裏金づくりに懲役3年=不正経理防止法案提出へ
公務員制度改革「工程表」の要旨
キャリア試験、11年度で終了=「工程表」原案判明
麻生首相に早期退陣求める=渡辺元行革相
離党する渡辺氏に党内冷ややか=「麻生離れ」は進行

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090115-00000213-jij-pol