記事登録
2009年01月15日(木) 19時41分

<全日本卓球>46歳の斎藤、大会記録の百勝に王手…男子単毎日新聞

 卓球の全日本選手権第3日は15日、東京体育館で7種目を行った。男子シングルスでは過去8回の優勝経験を持つ46歳の斎藤清(埼玉工大職)が1、2回戦を勝ち上がって大会通算99勝とし、大会記録の100勝(02年の女子シングルス、伊藤和子)にあと1勝と迫った。混合ダブルスは水谷隼(明大)、福原愛(ANA)組が4強進出。昨年準優勝の渡辺将人(シチズン)、四元奈生美(東京アート)組は4回戦で姿を消した。女子ダブルスは、連覇を狙う福原愛、照井萌美(早大)組や平野早矢香(ミキハウス)、石川佳純(ミキハウスJSC)組が4回戦を突破した。 

 ○…混合ダブルスで初優勝を狙う水谷、福原組が辛くも勝ち上がった。4回戦は相手に2ゲームを連取されたが、3ゲームを奪い返して逆転勝ち。準々決勝は2ゲームをリードしながら追いつかれ、最終ゲームで競り勝った。「試合中、私の凡ミスが多くて(水谷が)怒っていたみたい」と福原が言えば、水谷は「自分に対して怒っていたんです」。少し呼吸がかみ合わなかったが、福原は「厳しい試合を乗り切れたので、あしたにつながる」と前向きだった。 

 ○…喜怒哀楽を表現する4パターンのユニホームを用意して今大会に臨んだ四元。渡辺とペアを組んだ混合ダブルスは「哀」をモチーフにしたウエアで4回戦に登場したが、最終ゲームまでもつれる接戦の末に敗れた。クリーム色の生地に水色の渦が描かれたデザイン。四元は「涙が落ちて波紋ができるというイメージなんですが、やはり負けると悲しい。これに打ち勝たないと」と悔しさをにじませた。

【関連ニュース】
卓球:8歳平野美宇が1回戦突破、愛ちゃんの記録更新
五輪卓球:韓陽、8強入りならず 4回戦で王皓に敗れる
五輪卓球:水谷隼、3回戦で敗れる
卓球:全日本選手権 福原組4回戦へ−−混合複
四元奈生美:旅番組で四国八十八カ所巡りに挑戦 うどんの食べ比べも、NHK「街道てくてく旅」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090115-00000105-mai-spo