記事登録
2009年01月09日(金) 12時58分

<裁判員制度>実施巡る脅迫状、秋田に続き山形でも発見毎日新聞

 裁判員制度を中止しなければ法曹関係者に危害を加えるという内容の脅迫状が、秋田市で見つかった問題で、山形県酒田市でも同様の脅迫状約10通が投函(とうかん)されていたことが9日分かった。県警捜査1課は、同一犯とみて脅迫容疑で捜査する。

 同課によると、7日に酒田市で回収した郵便物の中にあて先の記載が無く、一部は封が開いていた茶封筒を酒田郵便局員が発見。調べたところ、脅迫状だった。内容は秋田市で発見されたものと同様で、裁判員制度を中止しないと法務省や日弁連などを爆破するなどと印字されていた。【細田元彰】

【関連ニュース】
脅迫状:「裁判員中止を」 秋田で投函、8通見つかる
裁判員制度:反対訴え候補者3人が実名会見 東京
裁判員制度:候補問い合わせ、半月で電話3万件
裁判員制度:国選弁護報酬の基礎額を倍増へ 法務省など
クローズアップ2009:法科大学院乱立・合格率低迷 教員足りず質低下

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090109-00000051-mai-soci