2008年12月31日(水) 22時35分
羞恥心 with Pabo、紅白と裏番組を“掛け持ち”(サンケイスポーツ)
「第59回NHK紅白歌合戦」(後7・20〜11・45)が31日、東京・渋谷のNHKホールで行われ、初出場のユニット「羞恥心 with Pabo」が紅白と裏番組のフジテレビ系「FNS2008年クイズ!」(後6・30〜)を“掛け持ち”した。
【写真で見る】「フジテレビ代表」と書かれたTシャツで登場の中村アナ。ばっちり映っていました
スタジオジブリコーナーで「となりのトトロ」のオープニングテーマ曲「さんぽ」を歌い、コーナー終了後には同ホールから目と鼻の先に用意された特設スタジオに移動して、「FNS2008年クイズ!」でクイズに挑戦するなど大忙し。
ついにはフジテレビの中村仁美アナウンサー(29)が「羞恥心 with Pabo」とNHKホールに“潜入”し、同ホール内からテレビ電話で中継。
「FNS2008年クイズ!」に出演中の関根勤(55)と紅白応援隊長の娘、関根麻里(24)と中継を結んだ後に、「羞恥心 with Pabo」の出番に入ると、「FNS2008年クイズ!」の全出演者がテレビを通じて6人を応援する「紅白歌合戦視聴タイム」に突入。
フジテレビ系「クイズ!ヘキサゴンII」(水曜後7・0)から誕生して大ブレークした「羞恥心with Pabo」の応援として、品川庄司や小島よしお(28)、波多陽区(33)、ますだおかだの岡田圭右(40)ら同番組の常連芸人11人の「ヘキサゴンオールスターズ」に交じって「フジテレビ代表」と書かれたTシャツを着た中村アナも登場すると、「FNS2008年クイズ!」の出演者はヒートアップ、2局をまたいで大盛り上がりとなった。
中村アナは10月25日のNHK「お台場から生放送!秋の夜長もさだまさし」に生出演し、NHKとのコラボには“実績”を持つ。NHKと民放各局の女子アナ1人ずつが務める地上デジタル放送推進大使のフジ代表でもあり、そんな縁からもお呼びがかかったようだ。
【関連記事】
・
右手負傷なんの!あゆ、紅白トップバッターで熱唱
・
大橋のぞみ、解散に「うーん…良くないです」
・
ジェロ、母の前で「海雪」熱唱/紅白歌合戦
・
ド派手小林幸子、今年も紅白で大変身
・
キムタク「充実した1年」と満足顔
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081231-00000507-sanspo-ent