2008年12月31日(水) 15時26分
<訃報>今年亡くなられた方々(その3) 戸塚洋二さん、赤塚不二夫さん… 7〜9月(毎日新聞)
(氏名、年齢、略歴、死亡日の順に記載しました。敬称は略させていただきました)
◇7月
工藤幸雄 83 ポーランド文学者で翻訳家、詩人=5日
戸塚洋二 66 東京大特別栄誉教授。素粒子ニュートリノに質量があることを発見し、ノーベル賞の有力候補とされた=10日
ロッキー青木 69 鉄板焼きチェーン店「ベニハナ」創業者=10日
大野晋 88 国語学者で学習院大名誉教授=14日
都城秋穂 87 世界的に有名な地質学者で米ニューヨーク州立大名誉教授。同州の公園で遺体で見つかった。がけから誤って転落したとみられる=24日
ユセフ・シャーヒン 82 エジプトの映画監督=27日と報道
ホルスト・シュタイン 80 ドイツの指揮者、NHK交響楽団名誉指揮者=27日
◇8月
赤塚不二夫 72 ギャグ漫画家。「おそ松くん」「天才バカボン」などの作品で人気を集めた=2日
服部正 100 作曲家、国立音楽大名誉教授。NHKの「ラジオ体操第1」などを作曲した=2日
アレクサンドル・ソルジェニーツィン 89 ロシアの作家。ソ連時代の反体制作家でノーベル文学賞を受賞した=3日とインタファクス通信が伝えた
河野澄子 60 94年の「松本サリン事件」の被害者で、事件の第1通報者である河野義行さんの妻。入院先の病院で死亡した。就寝中にサリンを吸った澄子さんは、意識の戻らない状態が続いていた=5日
荒瀬英生 59 大相撲元関脇・荒勢=11日
青地清二 66 札幌冬季五輪スキージャンプ70メートル級の銅メダリスト=14日
福岡正信 95 「自然農法」を提唱、実践し、地球環境の緑化活動を続けた=16日
華国鋒 87 中国の元共産党主席。故毛沢東主席の後継者で文化大革命に幕を下ろした=20日と新華社通信が伝えた
深浦加奈子 48 女優=25日
◇9月
富山清翁 94 地唄・箏曲の演奏家で文化功労者、人間国宝=3日
ミラ・ショーン 89 イタリアのデザイナー=5日のイタリアのANSA通信が伝えた
寺内大吉 86 直木賞作家で、浄土宗大本山増上寺法主=6日
澄田智 92 元日銀総裁で元大蔵事務次官。日米欧がドル高是正を決めた「プラザ合意」に立ち会い、バブル景気を招いた低金利政策も主導した=7日
草柳文恵 54 キャスター。東京都中央区のマンションにある自宅で、首をつっているのを母親が発見。病院に運ばれたが死亡が確認された。遺書があり、警視庁は自殺と見ている=9日
日野てる子 63 歌手=9日
楠田浩之 92 映画撮影監督=13日
小島直記 89 作家=14日
リチャード・ライト 65 英国のロックミュージシャン=15日と英PA通信などが報道した
市川準 59 映画監督=19日
川口厚 57 俳優、元明治座プロデューサー=19日
西郷信綱 92 国文学者で文化功労者・横浜市立大名誉教授=25日
岩本義行 96 元プロ野球外野手、元近鉄監督=26日
ポール・ニューマン 83 米俳優。映画「明日に向って撃て!」などで知られる=26日とAP通信が報道した
吉田直哉 77 元NHKディレクター、元武蔵野美術大教授=30日
【関連ニュース】
訃報:今年亡くなられた方々(その4止) 10〜12月
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081231-00000010-maiall-soci