楽天は三十日、保有するTBS株式などの値下がりで二〇〇八年十二月期連結決算に、六百五十六億円の評価損を計上すると発表した。〇八年十二月期連結決算の見通しは公表していないが、純損益は四年ぶりに赤字に転落する可能性が高い。
楽天は二〇〇五年十月までにTBS株を大量に取得し現在は19%強を保有している。取得金額は約千二百億円で、平均すると一株当たり約三千百円。TBS株の三十日の終値が千三百六十四円と半分以下になったため、評価損が発生した。
TBSは来年四月、一株主の出資を33%までに制限する認定放送持ち株会社に移行する。移行に反対した楽天がTBSによる買い取りを請求し、TBS株を売却するかが今後の焦点だ。
楽天はTBS株の大量取得にともない、TBSに提携を申し入れたが、交渉が頓挫。今年十二月、TBSは株主総会で、放送持ち株会社への移行が承認された。