2008年12月28日(日) 05時51分
青年雇用対策で来年1万4700人を海外派遣(YONHAP NEWS)
【ソウル27日聯合】政府は26日、青年雇用創出対策と関連し、来年に1万4737人の「グローバル青年リーダー」を海外派遣することを決めた。政府は同日、関係官庁次官会議を開き、グローバル青年リーダー10万人養成事業の推進状況を点検した。
グローバル青年リーダー養成事業は、来年から2013年まで海外就業5万人、海外インターン3万人、海外ボランティア2万人のグローバル人材を育成するというもの。来年度海外派遣規模は就業7262人、インターン3695人、ボランティア3780人と確定した。
政府は青年リーダー海外派遣に向け、就業あっ旋、研修(労働部)、海外建設人材養成(国土海洋部)、大学生海外インターンおよび開発途上国科学技術支援団(教育科学技術部)、グローバル貿易専門家養成(知識経済部)、国際専門女性インターン(女性部)、海外インターネット青年ボランティア団(行政安全部)などの事業を推進することを決めた。
【関連記事】
売上高上位500企業、来年の雇用16.5%減少 企業の求人数が半年で3割減、来年雇用計画も2割減 グリーンニューディールで雇用4万3千人、環境部 来年の政府目標、成長率3%前後・新規雇用10万人 李大統領「来年は雇用維持が容易でない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081228-00000006-yonh-kr