2008年12月28日(日) 19時43分
長江初のトンネル、試験開通=M6地震に耐える設計−中国(時事通信)
【北京28日時事】中国・長江の両岸をつなぐ初のトンネルが28日、湖北省武漢市で試験開通した。上下2車線ずつの2ルートで、全長3.63キロ。災害対策を重視した設計で、マグニチュード6の地震や「300年に1度の大洪水」にも耐えられるとされる。
新華社電などによると、トンネルは総工費20億元(約264億円)を投じ、4年間で完工。武漢市の政府所在地である武昌と対岸の商業地区・漢口を結ぶ。時速50キロで1時間に5万台が通行できるが、当面は通行量を制限し、トラックやバスは通さない。2011年に正式開通する予定。
【関連ニュース】
・
〔写真特集〕岩手・宮城内陸地震
・
〔写真特集〕岩手沿岸北部地震
・
〔写真特集〕中国・四川省大地震
・
全人代、来年3月5日に開幕=報道統制強化の改正防災法成立
・
34年ぶり稼働休止=減産強化で4工場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081228-00000058-jij-int