2008年12月23日(火) 14時00分
ディスプレー広告事業を買収=中国ネット大手新浪(時事通信)
【上海23日時事】中国のインターネットポータルサイト最大手の新浪網(本社北京市)は22日、広告配信サービス大手の分衆伝媒(フォーカス・メディア、本社上海市)の主要部門の買収で合意したと発表した。金融危機に伴う分衆伝媒の業績悪化が背景にある。買収額は13億米ドル(約1200億円)に上るとみられる。23日付の中国各紙が伝えた。両社はともに米ナスダック市場に上場している。
【関連ニュース】
・
〔特集・金融危機〕米国から世界に影響拡大
・
〔写真特集〕金融危機
・
トヨタ、営業赤字1500億円=最高益から一転、円高・販売不振響く
・
東証上場、09年中の方針変わらず=プロ向け市場開設は3月以降
・
内需拡大プロジェクトに相互参入=金融危機克服へ協調確認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081223-00000039-jij-int