2008年12月22日(月) 09時47分
PC向けサイトをケータイ向けに変換する「jigブラウザWEB」がリニューアル(+D Mobile)
jig.jpはこのほど、PC向けWebサイトを携帯電話の内蔵ブラウザから閲覧できるように変換する「jigブラウザWEB」サービスのリニューアルを行った。
【拡大画像を含む記事】
新たにCSSへ対応したことで、フォントや背景などの表示能力を全体的に改善。ページ内のテーブルタグを表示可能なタグに変換するなど、携帯ブラウザからでも、オリジナルのレイアウトに近い状態でPCサイトを閲覧することが可能になったという。またRSSフィードがページに含まれる場合、変換ページの上部にRSS一覧へのリンクを掲載する。
jigブラウザWEBは、ヤフーが運営するモバイル版Yahoo!JAPAN(NTTドコモ、au向け)やソフトバンクモバイル端末向けの「Yahoo!ケータイ」などに提供されており、“PCサイト”としてグループ分けされた検索結果からページを開くことで利用できる。
【関連記事】
・
→ 「ブラウザ」 最新記事一覧
・
→ 「jigブラウザ(jig.jp)」 最新記事一覧
・
→ 「リニューアル」 最新記事一覧
・
→ 「ヤフー(Yahoo!JAPAN)」 最新記事一覧
・
定番フルブラウザがバージョンアップ——アニメGIFやページ内テキストのコピー&ペーストに対応した「jigブラウザ9」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081222-00000046-zdn_m-mobi