2008年12月22日(月) 21時01分
元女性職員が5600万円着服=「教育費などに充てた」−みちのく銀行(時事通信)
みちのく銀行(青森市)は22日、元女性職員(57)が女性顧客の普通預金口座から約5600万円を着服していたと発表した。元職員は「家族の借金返済や教育費など生活費に充てた」と話しているという。同行は刑事告訴などを検討している。
同行によると、元職員は2003年6月から今年8月までの間、99回にわたり、顧客の女性が開設した口座から総額約5600万円を勝手に引き出した。元職員は板柳支店(青森県板柳町)で渉外業務を担当し、昨年7月に退職したが、退職後も女性から口座の管理を任されていた。
【関連ニュース】
・
NHK、60万円着服職員を懲戒免職=出張宿泊費を不正請求
・
国民健康保険料数百万着服か=東京・豊島区職員を告訴
・
上光証券社員、1600万着服=顧客の金、懲戒解雇
・
顧客預金1千万を着服=事故死した元北洋銀行員
・
計1億3000万円着服か=ほぼ全額を競馬に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081222-00000165-jij-soci