2008年12月20日(土) 16時23分
NYのクリスマス 煌く5番街のイルミネーション(産経新聞)
12月25日のクリスマスを間近に控えて趣向を凝らしたイルミネーションできらめくニューヨークの5番街。パリの目抜き通り、シャンゼリゼと並ぶ世界の高級繁華街は1年でもっとも魅力的な顔をみせている。
■写真で見る■カルティエのビルは全体がギフトボックスに“変身”
老舗デパートのサックス・フィフス・アベニューを飾るのは数々の雪の結晶。伝統のロックフェラー・センターのクリスマスツリー、赤いリボンのイルミネーションでビル全体をギフトボックスに見立てたディスプレーが小粋な仏高級宝飾のカルティエ、5番街のランドマークともいえる米高級宝飾ティファニー本店は白を基調にしたライトがマルチカラーに負けない輝きを放っている。
サックス、カルティエ、ティファニーとも、イルミネーション作家のマシュー・シュワンさんが手がけた。ニューヨークのイルミネーションの7割がシュワンさんの作品だそうで、光の魔術師と呼ぶにふさわしい。
2006年からのスタートしたティファニーのイルミネーションのコンセプトは「伝統的なクリスマス・ホリデーとダイヤモンドの輝き」(シュワンさん)。究極の美はあくまでシンプルでもある。
ティファニーのすぐそばの交差点の路上に燦然(さんぜん)と輝くのはフランスのクリスタルメーカー、バカラ製の雪の結晶。直径7メートル、重さは1300キロもあるという。
五番街を見下ろすようにそびえるロックフェラー・センターのツリーの手前にはスケートリンクがある。猫の額ほどのスペースしかないのだが、デートスポットとしても人気がある。摩天楼に囲まれた、ニューヨークらしさを最も感じさせてくれる場所だからかもしれない。(ニューヨーク 長戸雅子、写真は柳川詩乃)
【関連記事】
・
NY 沈んだ心癒やすきらめき
・
観光客に一足早いクリスマスプレゼント? ラスベガス30年ぶり積雪
・
クリスマス前にトナカイ大人気 長野・白馬村
・
「太陽の塔」スクリーンに不思議な光アート 大阪の万博公園
・
表参道、198基のクリスマスキャンドルでムード満点
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081220-00000545-san-int